ユリイカ 2017年8月臨時増刊号 総特集=山田孝之

ユリイカ編集部

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784791703326
ISBN 10 : 4791703324
フォーマット
出版社
発行年月
2017年07月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
227p;23

内容詳細

■座談会
山田孝之を“立体視”する! / 山田孝之×松江哲明×山下敦弘(司会=竹村武司)

■彷徨する山田孝之――『赤羽』『カンヌ』そして『3D』へ
山田さんはカッコイイ / 芦田愛菜
彼の心の鍵 / 河P直美
やまだかつてない3D映画 / モルモット吉田
山田孝之容疑者(33)、住所不定、多職。――それでもリアルを求める人 / 太田省一
『北区赤羽』と『カンヌ』――達成なき成長物語 / 藤田真文
山田孝之とテレビと赤羽と――ドラマでもドキュメンタリーでもないX / 松山秀明
「信じること」と「演じること」――『赤羽』『カンヌ』における山田孝之とホアキン・フェニックス / 冨塚亮平

■イラスト/マンガ
『映画 山田孝之3D』製作日記 / ひらのりょう
漫☆画太郎寄稿 特製描き下ろしイラスト / 漫☆画太郎
山田孝之氏の追憶 / 清野とおる
旅 / 長尾謙一郎
山田孝之氏の肖像 / 古谷実

■純真なるアウトサイダー
“トップランナー”の矜持と苛立ち――『闇金ウシジマくん』と山田孝之の挑戦 / 山口雅俊(聞き手・構成=根岸聖子)
丑嶋馨と「ぼくらの」内閣総理大臣 / 石川義正
不良役としての山田孝之 / 鈴木涼美

■この男を見よ!
かなわないな、戦友。 / ムロツヨシ
眼力で奴隷化される快感 / 竹村武司
才能と思考――考えることを考える / 佐藤健(聞き手=編集部)
その髭を問う / 武田砂鉄

■その眼は何を映すのか
モノニナル〈顔〉 / 西兼志
言語感覚のクーデター――『実録山田』について / 山田航
そうして缶コーヒーのCMは山田孝之にたどり着いた / 真実一郎

■演技者、山田孝之
マグマの客観視 / 真魚八重子
山田孝之「夜明け前」のテレビドラマ / 古崎康成
『クローズZERO』的コミュニティーの中で“和して同ぜず”を貫く男 / 木俣冬
絶望の深淵で輝きを見せるとき――『凶悪』、あるいは『白夜行』における演技について / 北村匡平
パロディ作品が採りうる「選択肢」について――「勇者ヨシヒコ」批評、「ドラクエ」「キングダムハーツ」「シン・ゴジラ」「moon」を横断しつつ / 藤田祥平

■資料
山田孝之主要出演作品解題 / 木俣冬・冨塚亮平・西貝怜・藤田直哉・渡邉大輔

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 深夜 さん

    山田孝之という俳優を、様々な視点で解体していく。一冊丸々山田孝之。非常に芸達者なイメージがあったが、それは天性の才覚ではなく、緻密な努力の積み重ねあってのことなのだという。彼の今後の活躍に益々目が離せない。

  • はちなな6 さん

    やっぱり好きだーと思った。見てない映像作品制覇したい。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

アート・エンタメ に関連する商品情報

おすすめの商品