基本情報

内容詳細
30年以上も前の録音なのに、常識では考えられないようなエネルギーが眼前に迫ってくる。しかも、外形は非の打ちどころが全くなく、空前の完璧さを持っている。数多の最新録音を差しおいても、当CDが筆頭にあげられるのは決して故なきことではない。(林)(CDジャーナル データベースより)
収録曲
-
01. ローマの松*交響詩
-
02. ローマの噴水*交響詩
-
03. ローマの祭り*交響詩
ユーザーレビュー





トスカニーニお得意のローマ三部作です。モ...
投稿日:2021/03/14 (日)





高校生の時にこのCDを聴いたときの衝撃は...
投稿日:2006/09/10 (日)





トスカニーニが、カラヤンのベルリンフィル...
投稿日:2006/05/19 (金)
レスピーギ(1879-1936)に関連するトピックス
-
ウィルソン&シンフォニア・オブ・ロンドン/レスピーギ:ローマ三部作 指揮者、編曲家、そしてライト・ミュージックやアメリカ音楽のスペシャリストで、シャンドスではコープランド、コルンゴルト... HMV&BOOKS online|2020年06月18日 (木) 10:00
-
【LP】アナプロよりフィードラ―の「風変わりな店」高音質LP RCA Living Stereoシリーズ(第2弾25種)よりフィードラ―とボストン・ポップス・オーケストラによる風... HMV&BOOKS online|2019年01月21日 (月) 18:50
-
レスピーギの大迫力作品、劇的交響曲と、『ベルファゴール』序曲 SACDハイブリッド盤。『劇的交響曲』は冒頭のティンパニの連打から強烈なインパクトをあたえ、そのテーマがリズムのパタ... HMV&BOOKS online|2016年04月14日 (木) 17:00
-
川瀬賢太郎&神奈川フィルのレスピーギ:ローマ三部作 2014年4月の常任指揮者就任以来、共に確かな歩みを進める川瀬賢太郎=神奈川フィル。第300回記念定期公演を収録した... HMV&BOOKS online|2015年11月13日 (金) 15:50
-
ネシュリング&リエージュ・フィルによる華麗なるレスピーギ作品集 SACDハイブリッド盤。ベルギーのオーケストラでありながらフランスを思わせる華やかなサウンドが魅力のリエージュ・フィ... HMV&BOOKS online|2015年05月26日 (火) 12:00
-
佐渡裕/レスピーギ:ローマ三部作 これぞオーケストラ録音の醍醐味、究極のダイナミック・レンジと多彩な楽器編成から生まれる音の魅力・圧力を心底楽しむ。超... HMV&BOOKS online|2014年12月26日 (金) 14:30
管弦楽曲 に関連する商品情報
-
【発売】ユロフスキー&LPO/ストラヴィンスキー:『春の祭典』『火の鳥... ユロフスキー&ロンドン・フィルが2018年に1年間かけて行ったストラヴィンスキー・フェスティヴァル「Changing... |11時間前
-
ウォード&アーヘン響/ブレッヒ:管弦楽作品全集、管弦楽伴奏付き歌曲集 オペラ指揮者として活躍したレオ・ブレッヒが作曲した作品を収めた珍しい1枚。フンパーディンクの影響を受けた美しい旋律と... |4日前
おすすめの商品
