増補新版 アーリーセガパーフェクトカタログ G-mook

前田尋之

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784867178270
ISBN 10 : 4867178276
フォーマット
出版社
発行年月
2025年02月
日本
追加情報
:
確実に帯が付いた状態での出荷、また初版など版のご指定はお約束しておりません。

内容詳細

レトロ家庭用ゲーム機をハードウェア、ソフトウェア両面から徹底解剖する好評シリーズ「パーフェクトカタログ」の第1弾として2019年に発売された「アーリーセガパーフェクトカタログ」が、2025年というゲームギア誕生35周年&セガ・マークIII誕生40周年の節目に、装いも新たに増補新版として再登場!

本書では各々のハードの人気の秘密に迫り、当時のユーザーには懐かしんでもらうと同時に、近年のレトロブームで初めて知った若いゲームファンにも魅力を知ってもらうきっかけになる本となります。

子供の頃に夢中になって遊んだあのハードの魅力を再認識できる、セガハードのすべてが詰まった一冊です。



セガの記念すべき家庭用ゲーム機第1号、SG-1000

SG-1000よりも先に開発が進められていたホビーパソコン、SC-3000

ジョイパッドを採用し、一気にスタイリッシュになったSG-1000II

互換性を維持しつつファミコンを超える性能をを秘めたセガ・マークIII

海外から凱旋!SG-1000から続くシリーズ集大成、マスターシステム

セガ・マークIIIをベースにカラー液晶を搭載した携帯ゲーム機、ゲームギア



オセロマルチビジョン(ツクダオリジナル)やビデオゲームパックSD-G5(パイオニア)など、SG-1000の流れをくむ他社派生ハードも含めて、初めて1冊にまとめました。

もちろん、テレコンパックやスーパーコントロールステーション、バイクハンドルといったユニークで多彩な周辺機器も、たくさんの写真とともに紹介しています。



B5の大判サイズで288ページの大ボリューム!

家庭用ゲーム史を語る上で貴重な資料になること間違い無しのパーフェクトカタログです。



●スペック情報も含めた懐かしのセガハードのハードを完全紹介

●国内発売ソフト総勢578タイトルを画面&パッケージ写真付きで紹介

●海外発売ソフト総勢630タイトルも網羅

●懐かしのセガハードのサイズが実感できる、実物大写真折り込みポスター付き

●検索に便利な巻末50音順発売リストを掲載

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

前田尋之

1972年愛媛県松山市生まれ。1990年徳間書店インターメディアにてパソコンゲーム誌の編集に携わったことがきっかけで多数の出版物の編集・執筆に関わる。その後、1996年にコナミに入社。以後同社退職後も家庭用ゲームソフトをはじめパソコンゲームの開発へと活躍の場を広げている(本データはこの書籍が刊行され

プロフィール詳細へ

実用・ホビー に関連する商品情報

おすすめの商品