基本情報

内容詳細
目次 : 1 シンポジウム「古典は本当に必要なのか」全記録(パネリスト発表/ ディスカッション/ アンケート集計―全体の議論を聞いて、最終的にどうお考えになりましたか)/ 2 古典に何が突きつけられたのか(開催まで―身内の怪気炎にすぎないシンポを越えるために/ パネリスト発表/ 古典の優先度はどの位置がふさわしいか/ 古文を学んでも幸せになれないのか/ 古文は日本語力向上に役立たないのか/ 古典文学は倫理的に問題があるのか/ 限られた古文の時間をどう生かすべきか)
【著者紹介】
勝又基 : 九州大学大学院博士後期課程修了。ハーバード大学ライシャワー日本研究所客員研究員等を経て、明星大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(「BOOK」データベースより)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
南北 さん
読了日:2020/03/13
terve さん
読了日:2020/06/05
ひよピパパ さん
読了日:2021/09/14
チェアー さん
読了日:2019/12/17
おおにし さん
読了日:2021/07/29
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
勝又基
1970年、静岡県生まれ。九州大学大学院博士後期課程修了。博士(文学)。ハーバード大学ライシャワー日本研究所客員研究員、ブランダイス大学客員教授を経て、明星大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
文芸 に関連する商品情報
-
【候補作決定】2022年上半期 第167回芥川賞・直木賞 2022年上半期「第167回 芥川賞」「第167回 直木賞」の候補作品が決定しました。ノミネート作品をご紹介! |2022年06月17日 (金) 10:45
-
集英社文庫「ナツイチ2022」開催! フェア期間中にナツイチ対象文庫をご購入頂くと、「よまにゃ ブックバンド」を全4種からランダムでプレゼントいたします!... |2022年06月17日 (金) 10:00
-
『すずめの戸締まり』予約開始!新海誠 自らが綴る原作小説!! 11月11日ロードショー予定の映画原作!九州の静かな町で暮らす17歳の少女・鈴芽は、旅の青年との出会いから、全国各地... |2022年05月17日 (火) 12:00
-
『やがて海へと届く』公開記念!中川龍太郎監督インタビュー 彩瀬まるさんの小説『やがて海へと届く』を詩人としても活動する中川龍太郎監督が映画化。実写映像にアニメーションを加えた... |2022年04月15日 (金) 11:00
おすすめの商品
