大滝詠一 レビュー一覧 7ページ目
お気に入り登録して最新情報を手に入れよう!
大滝詠一 | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!
投稿日:2021/07/19
大滝詠一といえば「A LONG VACATION」ということになっていますが、自分にとってはこの「ナイアガラ・ムーン」こそ大滝詠一なのです。アルバムに添えられたライナー・ノーツで、一曲、一曲について元ネタなどを敬意を込めて、ミュージシャン本人が解説しているということが新鮮な驚きでした。このアルバムを手にして、自分は音楽の聴き方か変わったと思いますし、大滝詠一の大ファンとなりました。「A LONG VACATION」の完成度こそありませんが、ナイアガラサウンドの原点ともいえるアルバムで、とにかく音楽を楽しんで作っている姿が見えてくるようです。オリジナルは「ナイアガラムーン」から始まり、「ナイアガラムーンがまた輝けば」で終わる30分もない作品ですが、滝の音で始まり、滝の音で終わるという演出がなかなかお洒落で、何度も何度も聴き返しました。CD時代になって、良くも悪くもボーナストラックが追加されることが当たり前になり、滝の音で終わったと思ったら、すぐに曲が始まったりとか、40周年盤では曲順まで変わってしまったりで、ちょっと残念です。
楽しい夜更かし さん
投稿日:2021/07/07
イスタンブール・マンボだけは異色作ですが、その他の曲は芳醇ないわゆるナイアガラサウンドで、とても美しいアルバムとなっております。A面に「幸せな結末」と「恋するふたり」のヒット2作が収録されていますが、B面も美しい曲ばかりで、レコードジャケットを眺めながらウットリと聴くことが出来ます。
さまざん さん
投稿日:2021/07/06
リアルタイムで大滝詠一さんをみたことも聞いたこともない人にとってこれは貴重な経験だと思う。今まで数々のボックスセットを買ってきたが、このボックスセットはその中でもだいぶ内容が濃い。当時の広告や状況などを感じることができ満足のセットだと思う。
hosizou さん
投稿日:2021/05/23
大滝詠一、ナイアガラトライアングルを聴いて学生時代を過ごしました。こんな生活が出来たらいいなァと夢見つつ、田舎から出てきて横浜で下宿生活をしていました。憧れは憧れのままで終わりましたが、青春後期のほろ苦い思いが、まさに蘇ったアルバムです。レコードとは違った音質も一聴の価値ありです。妻と車で聴いています。
Nogu さん |50代
投稿日:2021/05/19
この30周年版はカラオケがついていて、曲の秘密を知ることができる仕様になっています。以前ファンの集いで流されていた音源の解禁となります。録音が禁止され、厳戒態勢での集いだったようで、そこにいた人しか聞けなかったものです。ちなみに本作は『レコードコレクターズ』が選ぶ80年代の邦楽部門で1位をとった作品です。
mai さん
投稿日:2021/05/16
毎回視聴する度に、アルバムがカレンダー!?という衝撃がとても楽しい。どれも大滝さん節で素晴らしいが、私はやはり夏の歌がもう最高に大好きです。
もちもちのき さん
投稿日:2021/05/13
東北(岩手県)出身の大滝が作ったリゾート感あふれる一枚です。 大レーベルSONYでの初のソロ作ですが気負ったところが全然ないのが如何にも大滝らしい(笑) いつまでも色あせない名盤です。
三浦大根 さん
投稿日:2021/05/13
こんなに広範囲な音源を収録するなら、いっそ枚数を増やして公式音源を完全にコンパイルして欲しかったです。 その意味ではちょっと中途半端感があります。 それはそれとして、大瀧詠一は日本のポップ史において紛れもなく天才の一人でしょう。 東北人(岩手)としてのテレなのか、天才の性なのか、ちょっとおちゃらけた余裕ある創作っぷりでした。 大滝さんが本気になったらどれほど凄いものができるのか待望してました。 それなのに本気の大滝さんを永遠に知ることができなくなったのはとても哀しいです(合掌)
三浦大根 さん
投稿日:2021/05/12
40年前に初めて聴いてからずっと愛聴盤です。 いつになっても色褪せない名盤中の名盤です。
我田引水 さん
投稿日:2021/05/12
大滝さん提供曲のセルフカヴァー集。 存命中によく「死後公開」と言われていたことがあるので、きっと他の曲もあるはず。
我田引水 さん |50代
既に投票済みです
ありがとうございました
%%message%%