基本情報

内容詳細
2011年12月発表のベスト・アルバム。1978年発表のアルバム『MIGNONNE』から90年発表の『NEW MOON』までのうち、80年代の作品を中心に本人と当時のスタッフによるこだわりの選曲を収録する。(CDジャーナル データベースより)
収録曲
ディスク 1
-
01. CARNAVAL
-
02. 蜃気楼の街
-
03. 恋人達の明日
-
04. 最後の日付
-
05. 黒のクレール
-
06. 色彩都市
-
07. ピーターラビットとわたし
-
08. 夏色の服
-
09. 夏に恋する女たち
-
10. テディ・ベア
-
11. RECIPE <調理法>
-
12. カイエT
-
14. メトロポリタン美術館
-
15. 宇宙みつけた
-
17. ベジタブル
ディスク 2
-
01. Alice
-
02. 森のクリスマス
-
03. 地下鉄のザジ
-
04. お天気のいい日
-
05. ソーン・トゥリーのうた
-
07. ひとり暮らしの妖精たち
-
08. あなたに似た人
-
09. 恋人たちの時刻
-
10. ぼくの叔父さん
-
11. 彼と彼女のソネット
-
12. Tema Purissima
-
14. Rain Dance
-
17. MY BRAVERY
ユーザーレビュー





洋楽ファンからも支持を受けているのではな...
投稿日:2021/05/30 (日)





数えきれないほど聴いた曲ばかりなのに、音...
投稿日:2012/01/05 (木)
人物・団体紹介
大貫妙子
日本のポップ・ミュージックの中で、女性シンガーソングライターの礎を築き、独自の美意識を貫いてきた大貫妙子。 独特の静謐な語り口と穏やかな色彩を感じさせる作品は、他の誰にも真似のできない「崇高な創造物」と言ってしまっても過分ということはない。
大貫妙子に関連するトピックス
-
【RSD2022】大貫妙子の稀少な非売品7inchシングルが新装復刻 盟友山下達郎がアレンジを手掛けた「愛は幻」、当時の新境地となったジャジー・スイング「One's Love」を収録。 HMV&BOOKS online|2022年05月20日 (金) 20:00
-
【特集】シティポップ 名盤 定番 25選 近年、海外の音楽マニアによる再発見を契機に再び活況を呈し、現代の音楽シーンに波及をもたらすシティ・ポップ(CITY ... HMV&BOOKS online|2021年07月16日 (金) 16:00
-
大貫妙子の90年代以降の名盤が一挙初アナログ化 92年発表の『DRAWING』から96年のセルフカバー作『pure acoustic』までアナログ再発。さらに『LU... HMV&BOOKS online|2020年12月26日 (土) 09:20
-
原田知世、細野晴臣とのデュエット曲MV公開!カバーアルバム『恋愛小説3... HMV限定特典として先着で「オリジナル・メッセージカード」プレゼント!原田知世 ラヴ・ソング・カヴァー・シリーズ第3... HMV&BOOKS online|2020年10月07日 (水) 12:14
-
CITY POP on VINYL 2020 8/8(土)開催! 初のジャンルしばりのアナログイベント『CITY POP on VINYL 2020』が8月8日(土)に開催。 HMV&BOOKS online|2020年08月02日 (日) 15:00
-
大貫妙子 MIDI時代の2作品『スライス・オブ・ライフ』『プリッシマ』... 2タイトル共に、ハリウッドの世界的名匠バーニー・グランドマンによるマスタリング&カッティングが行われ、大貫妙子による... HMV&BOOKS online|2019年11月26日 (火) 10:00
おすすめの商品
HMV&BOOKS onlineレコメンド
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
