基本情報

内容詳細
レスリングのタイツ問題から日本の正月と駅伝中継高視聴率の秘密まで。汗も流さず、涙も見せず、根性もなくて無責任なスポーツ観戦エッセイ。モノ・マガジンに連載されたエッセイ「スポーツ万華鏡」をまとめた1冊。
【著者紹介】
奥田英朗 : 1959年岐阜県生まれ。プランナー、コピーライター、構成作家を経て作家になる。2002年「邪魔」で第4回大薮春彦賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(「BOOK」データベースより)
ユーザーレビュー





気軽に読む分にはそこそこ面白い作品。
投稿日:2013/08/13 (火)
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
hiace9000 さん
読了日:2021/09/17
Nobuko さん
読了日:2020/07/04
まさと さん
読了日:2016/09/24
tokkun1002 さん
読了日:2015/12/19
hime さん
読了日:2013/08/10
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
奥田英朗
1959年岐阜県生まれ。プランナー、コピーライター、構成作家を経て1997年『ウランバーナの森』でデビュー。第2作『最悪』がベストセラーとなる。続く『邪魔』が大藪春彦賞を受賞。2004年『空中ブランコ』で直木賞、2007年『家日和』で柴田錬三郎賞、2009年『オリンピックの身代金』で吉川英治文学賞を
文芸 に関連する商品情報
-
『やがて海へと届く』公開記念!中川龍太郎監督インタビュー 彩瀬まるさんの小説『やがて海へと届く』を詩人としても活動する中川龍太郎監督が映画化。実写映像にアニメーションを加えた... |2022年04月15日 (金) 11:00
-
BiSHモモコグミカンパニー『御伽の国のみくる』発売記念イベント(特別... 【開催日】4月1日(金)19:00〜 | 『御伽の国のみくる』の発売を記念して、ゲストに加賀翔さんを迎えたオンライ... |2022年03月03日 (木) 18:00
-
【受賞作決定!】2021年下半期 第166回芥川賞・直木賞 2021年下半期「第166回 芥川賞」「第166回 直木賞」の受賞作品が決定しました。各ノミネート作品とあわせてご紹... |2022年01月19日 (水) 18:30
おすすめの商品
