宇宙戦艦ヤマト レビュー一覧 2ページ目
お気に入り登録して最新情報を手に入れよう!
宇宙戦艦ヤマト | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!
投稿日:2021/07/08
ヤマトよ永遠にが好きだったんですが、永遠にのサントラに入ってない曲が結構あって疑問に思っていましたが、新たなる旅立ちに入ってたんだと分かりました。このCDは永遠にファンにはたまらないCDだと思います。サントラバージョンと実際の使用バージョンが混在して収録されているようですが、これは違う方が良かったという曲もあります。それが少し残念。
旅人 さん
投稿日:2012/07/23
BGMとかは昔のままですが、登場人物が少女マンガチックなのと、妙にセリフとかが軽いのが、時代なのかな?と思いました。 でも今から、「ヤマト2」「ヤマト3」とリメイクが続きそうな予感がして、楽しみです。 リメイクないのなら、わざわざ土方さんとか、平田とか出ないなずですからね!これから、ひょっとして新米とか斉藤とか出るのだろうか? キャプテン・ハーロック(古代 守)の出演も期待しています。
アクセル・アイ さん |50代
投稿日:2012/05/20
このBOXはかつてレコードとして新譜で販売されたものを高品質CDとして再々・・・発売されたものですね。幼い私を夢中にし、交響的作品にいざない、クラシック音楽を聴き演奏まですることになった記念の作品なので是非聴いてみたいと思います。第一シリーズがリメイクされるそうですが、昔からのファンも若い人たちも感動できる作品にしてほしいと思います。
francesco さん
投稿日:2012/04/07
劇場で見てきました。制作サイドが言うように、ストーリー展開上の矛盾点が無くなるように、うまく再構成されていますね。また、原作第2シリーズ以降のキャラも脇役として顔を出していたりして、楽しめるとともに、作品に深みを与えています。艦隊同士の戦闘シーンも、より空間的=三次元的になっていましたので、今後の戦闘シーンをどう展開し、処理していくのか興味が持てます。登場人物やメカのデザインについては、原作のイメージを残しつつ新しい構成に合わせたものに変わっていました。これについては、松本零士の絵のファンには幻滅の面があるかもしれないので、賛否あるところと思います。総合して、作品全体としての完成度は高いと感じました。原作の第1シリーズを改めて見直して、比較してみたい気持ちになりました。
ピーコの手鏡 さん
投稿日:2010/08/10
とにかく見終わったあとのこのモヤモヤ感は一体何なんだろう。 確かに『宇宙戦艦ヤマト』なんですけど、松本零士の手を離れてしまうとこんなにも世界観が変わってしまうもんなんですかねぇ。都知事の趣味かも知んないけど、昭和の香りがあちこちに。これでは『ヤマト』ではなく『大和』でしょう・・・ 続編ありきのストーリーも中途半端だし。 とりあえずヤマトの新作と言う事で、星一つ増やしときました(^_^;
アラハンの自転車乗り さん |40代
投稿日:2005/03/20
デスラーの男気が全編に満ちた作品。イスカンダルのため敵に突進する鬼気迫る表情が印象的。 その分なんだかヤマトの活躍が薄いように感じてしまうんだが・・・
プリくん さん
投稿日:2005/02/20
ヤマト最後の作品、大いなる感動の嵐!!!って言いたい所だが、沖田艦長が生きていたなんて究極の反則技を出しちゃ〜イカンよ。 幾らなんでもやりすぎ!
プリくん さん
投稿日:2004/01/19
好敵手、星に想うスターシャが入っていない 。西崎プロデューサー破産後、東北新社とバンダイビジュアルが著作権乱用で製作。その証拠に当時、前記二社と松本の著作件表記が 東北のみとなっている。復活篇はいつ公開だ?
デスラーは白い巨塔にでてる さん
既に投票済みです
ありがとうございました
%%message%%