宇宙戦艦ヤマト レビュー一覧
お気に入り登録して最新情報を手に入れよう!
宇宙戦艦ヤマト | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!
投稿日:2010/05/10
アナザーエンディングが無くなってしまった。何故だ?
めたまー さん |40代
投稿日:2010/06/13
なぜ、これほど酷評されたのか見てみてよく分かりました。 冒頭に出てくる、昭和の亡霊、石原慎太郎、復活編という表面面だけからマーラーの交響曲2番復活をミュージックに多用し、そのたたくさんのクラシックを野別なくかけまくる。ヤマトのもうひとつの魅力である音楽は最悪。ストーリーは完結編よりはましかもしれないが、エヴァンゲリオンを思わせる敵。 何もかもがちぐはぐ。 ところで、最後に復活編第一部完と出てきましたが、このような作品、後続があるということ????
名古屋の鉄 さん |40代
投稿日:2010/07/08
作品全体としては、本当は☆は小数点付きにしたいくらいです。 劇場公開初日に観ました。 その前に、主題歌を歌っているTHE ALFEEのライブで何の説明もなく曲を聴いていて、「松本アニメっぽい曲だな」という印象は持っていました。 後日情報が解禁になってからは、ライブでも背景映像に、映画のシーンからおそらくOKが出た部分を使っていたのでしょうが、正直、映画を観る前にかなり満足していた感がありました。 そして公開翌日のライブでは、戦闘シーンも盛り込んだ効果的な映像編集で、映画を観ているより感動的でした。 あの曲の背景は今後もあの映像にして欲しいくらいです。 (どうせまたお金でややこしくなるのでしょうから期待はしていませんが) そして驚いたのが、再販になっていた旧作を購入して見直したところ、CGのメカよりもアナログのメカの方が重厚感があったことでした。 劇場の画面やライブの効果として大画面で観た時には気にならなかったのですけど、旧作に収録されていた復活編の予告をPC画面で観た時には「プラモデルか!」と愕然となりました。 こんな華奢な印象を受けたCG作品は初めてです。 松本キャラではなくなって、メカまで見どころから脱落したら、はっきり言って「宇宙戦艦ヤマト」ではないです。 宇宙戦艦ヤマトの権利問題で揉めて権利を勝ち取ったとはいえ、あのテロップには吹きました。そんなに松本氏を叩き出したかったのかと。 取り敢えず声優さん目当てだけに購入予定です。(発売日が延びましたね)
H.T さん |40代
投稿日:2010/06/13
なぜ、これほど酷評されたのか見てみてよく分かりました。 冒頭に出てくる、昭和の亡霊、石原慎太郎、復活編という表面面だけからマーラーの交響曲2番復活をミュージックに多用し、そのたたくさんのクラシックを野別なくかけまくる。ヤマトのもうひとつの魅力である音楽は最悪。ストーリーは完結編よりはましかもしれないが、エヴァンゲリオンを思わせる敵。 何もかもがちぐはぐ。 ところで、最後に復活編第一部完と出てきましたが、このような作品、後続があるということ????
名古屋の鉄 さん |40代
投稿日:2010/08/31
駄作。これはひどい。感動もない。登場人物の個性も出てないし、何を伝えたいのかわからない。もっと感情移入のできるものを作ってほしい。観て損をしました。
ヒロシです さん |40代
投稿日:2011/06/04
自分はヤマトはこの「第1作」しか認めない。TVの編集版なのでどうしても「ダイジェスト感」は否めないが、あらゆる意味でエポック・メーキングの作品。このDVDは画像も音質(ステレオverもあり)も大変良く、しかも廉価なので、一家に一枚!
影の王子 さん |40代
投稿日:2010/08/18
この商品の「売り」は、劇場で上映された内容とは違う「アナザー・エンディング」が収録されることでしたが、いつの間にかその特典映像が収録されなくなるということになってしまいしました。定価はそのままです。おかしいでしょ。
0088 さん
投稿日:2006/03/19
記念すべきヤマト劇場版第1作目ですが、TV版を知っているとどうしても「ヤマトダイジェスト」的な印象を受けてしまうのは否めない所。しょうがない事ですが・・・
プリくん さん
投稿日:2005/10/27
物語の設定に相当な無理が散見される、そこに当時のアニメーションの秘密がある。いまの見るも野暮ったいCGの醸し出すヴァーチャル性以上の大きな深い夢がないだろうか。日本のSFTVアニメーションの代表作。余談だが、当時の子どもは題名をもじって“野菜戦艦トマト”などとしきりに言ってみたり、例のサイケデリックな“ワープ”の話題になると変にニヤニヤしたりしたもの!
X さん
投稿日:2000/11/30
やっぱり宇宙戦艦ヤマトは、TVシリーズ第1弾が好きです。 ワープ航法や波動砲など新鮮でした。 あと沖田艦長の最期(!?)の台詞も大好きです。 とにかくヤマトはいいです。
YOUくん さん
既に投票済みです
ありがとうございました
%%message%%