スプーンちゃん 0.1.2.えほん

小西英子

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784834083651
ISBN 10 : 4834083659
フォーマット
出版社
発行年月
2018年01月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
20p;21

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
文章がとてもリズミカルで、歌うように楽し...

投稿日:2021/03/09 (火)

文章がとてもリズミカルで、歌うように楽しく読める本です。 絵本の中に出てくる食べ物を食べるときには娘が同じセリフを言うようになりました! イラストも柔らかい感じでとても可愛らしいです。

ちっちゃんママ さん | 神奈川県 | 不明

0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • momogaga さん

    【おとなこそ絵本を】お気に入りのスプーンだったら食事も楽しい。スプーンちゃんがほしくなりました(^0^)。

  • くぅ さん

    美味しそうな絵本。小西さんの絵本はいつも美味しそうで幸せになります。息子とあれこれ食べるそぶりをしつつ「あまーい」「あつい!」「つめたい」と楽しみました。(2歳9ヶ月)

  • anne@灯れ松明の火 さん

    おはなし会で読んだ。前から読みたい本に入れていたが、やっと出会った。プログラムの3冊にはいろいろなテーマを入れたいので、食べ物テーマもひとつ。スプーンちゃんが食べるもの、料理の絵がリアルで、とっても美味しそう♪ 読みながら、「みんなも どうぞ」と、もぐもぐしたり、ふーふーしたりしながら。スプーンちゃんがこぼしたのがグリーンピースだったので、わらべうた「ちっちゃい まめ ころころ」につなげた。

  • しぃ さん

    自分で食べ始めた子におすすめ。かわいいスプーンちゃん。読み聞かせていて楽しいリズム。

  • ヒラP@ehon.gohon さん

    スプーンは、いろいろなものの美味しさを伝えたり、まとめたり、幼児にとって一番身近で馴染みのある食事道具ですね。それだからこそ、きれいな絵とともに楽しさやリズム感が湧いてくるような絵本だと思います。 食べることにつながるので、むずがっているときに機嫌直しにもがんばってくれそうです。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品