宝石の国 11 アフタヌーンKC

市川春子

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784065202241
ISBN 10 : 4065202248
フォーマット
出版社
発売日
2020年07月20日
日本
シリーズ
:
追加情報
:
196p;19

内容詳細

宝石たちは、フォスに誘われて月に向かった者たちと、地上に残り、金剛先生と新たな関係を築こうとする者たちにわかれていた。地上の宝石に砕かれて二百二十年後、金剛先生によって復元されたフォスは、金剛に再度祈るように迫るも、地上の宝石に気づかれて追われる身となった。ルチルに見つかり絶体絶命のところに月より現れたのは、「あの」宝石だったーー。

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
3
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
特典の図説がとても面白い!装丁も「はじめ...

投稿日:2021/07/27 (火)

特典の図説がとても面白い!装丁も「はじめに」もしっかりしていて、『宝石の国』の世界をより深く知ることができます。読めないページもあるので、何が書かれているのか気になります。流氷って知的生命体なんですね!

スパ さん | 神奈川県 | 不明

0
★
★
★
★
★
宝石の国は市川春子さんの最高傑作だと思い...

投稿日:2021/04/17 (土)

宝石の国は市川春子さんの最高傑作だと思います。特装版の特典の内容が緻密で先生の底知れない才能が垣間見えました。

しん さん | 大阪府 | 不明

0
★
★
★
★
★
どうしてこうなってしまったのかと読み返し...

投稿日:2021/04/13 (火)

どうしてこうなってしまったのかと読み返しても、できることをやってきたように見える。イエローダイヤモンドがいたたまれない。一方でダイヤモンドは見ていれらない

てのりくじら さん | 不明 | 不明

0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 眠る山猫屋 さん

    フォスフォフィライトの変わり様が哀し過ぎて・・・。久々に読んだら物語がさっぱり解らなくなってしまったが、まずはアニメを観て復習しよう。ただただフォスの変化(人への回帰?)が狂気に見えて・・・人とは他者を傷つけざるを得ない存在なんだろうか。

  • はな さん

    昔の可愛かったフォスやダイヤ、ボルツが懐かしい…。エクメアが悪役に見えてしょうがない。どんどん怖くなってるのに、目が離せない。だれかフォスを救ってあげて。パパラチアお兄様とセトは味方で良かった。

  • ゆう さん

    とんでもない作品を読んでいると思う。表紙のフォスフォフィライト(主人公)を見てほしい。当初ひとつの鉱物であった彼の身体は、いまや貝、合金、ラピスラズリ、真珠のハイブリッドである。その身体が11巻でも、惜しげもなく打ち砕かれる。打ち砕かれるだけならまだいいのだが、その度に再生されてしまうのだ。打ち砕かれるだけならまだ救いがある、そんなこと初めて思ったよ…。そう思わされるほどに、この作品はフォスの身体に容赦がない。その容赦のなさが、聖性を帯びてきているのはどうしてだろう。身体性の無化が、フォスの意志を純化し→

  • S 2 さん

    またフォスが原型を留めない感じにぼろぼろに…フォスという敵を作ることでむしろみんなと仲良くできるようになってきたシンシャ。なんという皮肉…そしてヒロイン化する先生。そんでもって、人間についてつらつらと語る王子はフォスよりよっぽど人間的ではなかろうか?

  • kagetrasama-aoi(葵・橘) さん

    「宝石の国」第十一巻。感想は最終巻で。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

市川春子に関連するトピックス

コミック に関連する商品情報

おすすめの商品