四月のある晴れた朝に100パーセントの女の子に出会う事について

村上春樹

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784103534389
ISBN 10 : 4103534389
フォーマット
出版社
発行年月
2025年02月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
高妍, 高妍 ,  
追加情報
:
確実に帯が付いた状態での出荷、また初版など版のご指定はお約束しておりません。

内容詳細

100パーセントの恋人たちへ――村上春樹と台湾の画家が描く瑞々しい世界。世界中の読者に愛され、朗読される表題作と「鏡」。二つの超人気短編が、瀟洒なアート・ブックに! 物語は「昔々」で始まり、「悲しい話だと思いませんか」で終わる――ある朝、原宿の裏通りで少年と少女が偶然出会い、恋に落ちる。しかし二人の運命は‥‥。若手画家と短編の村上ワールドが心地よく響き合う美しい一冊。

【著者紹介】
高妍 : 1996年、台湾・台北生まれ。台湾芸術大学視覚伝達デザイン学系卒業、沖縄県立芸術大学絵画専攻に短期留学。イラストレーター・漫画家として、台湾と日本で活勤。村上春樹の『猫を棄てる 父親について語るとき』(文藝春秋)で装画と挿絵を担当。主著に『緑の歌−収集群風−』、『隙間』(以上KADOKAWA)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • starbro さん

    私はハルキストでも村上主義者でもありませんが、村上春樹の新作をコンスタントに読んでいます。本書は、村上春樹の初期短篇2作と台湾の人気イラストレーター高妍とのコラボによるピクチャー・ブックでした。表題作のイラストは美男美女でないので好きではありません(笑)「鏡」は何故か猫が何度も登場するので好きです。 https://www.shinchosha.co.jp/book/353438/

  • 優希 さん

    春らしさのつまった作品でした。イラストが物語を彩りながら、また違う物語を奏でているように思いました。小説と挿絵というそれぞれの「存在」として成り立っている。美しく印象的な1冊でした。

  • ぐうぐう さん

    村上春樹と高妍のコラボ第二弾。今回は春樹の初期短編に高妍がイラストを添えるという趣向。けれど高妍は、単に小説に添えるだけの絵に留めることをしない。大胆にもそこにストーリーを(あるいは感情を)滲ませるのだ。その相乗効果が素晴らしい。絵の魅力は当然のこととして、村上春樹という憧れの存在を前にしても決して臆することなく、自身の才能を伸び伸びと発揮させるしなやかさが高妍の魅力であることを村上春樹は知っているからこそのコラボなのだろう。

  • しのなお さん

    短編集「カンガルー日和」の中の2編をピクチャーブックとして再発したもの。「四月の〜」も「鏡」も久しぶりに読んだが,どちらも覚えていた。本としては美しいし,とても印象的な作品であるが,このパターンの作品は,次は買わないかな。

  • ネルシュン さん

    久しぶりに読んだふたつの掌編、改めて良い小説だと思いました。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

村上春樹

1949(昭和24)年、京都府生れ。早稲田大学文学部卒業。 1979年、『風の歌を聴け』でデビューを飾り、群像新人文学賞受賞。

プロフィール詳細へ

村上春樹に関連するトピックス

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品