基本情報

内容詳細
電子レンジで、スポンジケーキも、パンもできる! 計量の手間、焼く時間など、お菓子作りは時間もかかるし面倒、という常識をくつがえす一冊。2003年刊行のリニューアル版です。
【著者紹介】
村上祥子 : 料理研究家。管理栄養士。電子レンジ調理の第一人者であると同時に、電子レンジ発酵パン、バナナ酢、たまねぎ氷など数々のアイデアレシピ、健康食を生み出している。早くから食育にも積極的に取り組み、子どものための包丁開発や出前授業なども行っている。各メディアで幅広く活躍中、著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(「BOOK」データベースより)
ユーザーレビュー





お菓子作りの道具なんて何もないけど、おや...
投稿日:2021/04/13 (火)
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
boo さん
読了日:2016/07/25
かやは さん
読了日:2020/12/13
明那 さん
読了日:2016/02/10
たっきー さん
読了日:2015/12/12
りんご さん
読了日:2022/06/19
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
村上祥子
料理研究家、管理栄養士、福岡女子大学客員教授。1942年福岡県生まれ。1985年より福岡女子大学で栄養指導講座を担当。生活習慣病予防改善、個食時代の一人分簡単レシピ、小・中学校や幼稚園・保育園への食育出張授業、シニアの料理教室などに力を注ぐ。著書『60歳からはラクしておいしい頑張らない台所』(大和書
実用・ホビー に関連する商品情報
おすすめの商品
