基本情報

内容詳細
もっとも読者に伝わりづらいジャンルである音楽マンガ。
なんといっても、マンガでは音は伝わらない(「サルでも描けるマンガ教室」参照)。
しかし、そんな音楽を絵で表現するという困難に挑んだマンガもたくさんある!
本書では、そんな音楽マンガに光をあてるとともに、その周辺カルチャーも掘り下げ考察した、ガイド本になります。
・1960/1970/1980/1990/2000年代と、年代ごとに、ジャンルを問わず音楽を扱ったマンガ300タイトルをレビュー
・トピックに掘り下げたコラムも充実
・細野晴臣、坂本慎太郎(ex.ゆらゆら帝国)の「私とマンガ」インタビューも掲載!
・ブックデザイン:大原大次郎
A5・並製・200頁前後・カラー頁有
※主な執筆者
キ ン グ ジョ ー
多屋 澄礼
野中 モモ
安田 謙一
澤部渡(スカート)
岸野 恵加
渡部 雷太
ば る ぼら
松永 良平
ユーザーレビュー
アート・エンタメ に関連する商品情報
-
山下健二郎(三代目JSB)『KENJIRO’S DIY STATION... 朝の情報番組『ZIP!』で視聴者から届いたお部屋の悩みを山下健二郎がDIYで解決する人気コーナーが一冊の本に!これま... |16時間前
-
【表紙公開】村上信五(SUPER EIGHT)初の著書『半分論』《特別... エンタメ界で20年以上活躍し、最近では社会貢献にも取り組んでいる村上信五。多才な彼の思考回路&新・人生論が、43年間... |3日前
-
タイ俳優 Singto メモリアルブック『awesome! Plus ... 【HMV限定特典:ポストカード』 日本での活動時にawesome! Plusで取材をした記事のアーカイブを中心に、... |3日前
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
