おやすみなさいコッコさん 幼児絵本シリーズ

片山健

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784834005431
ISBN 10 : 4834005437
フォーマット
出版社
発行年月
1988年01月
日本
追加情報
:
22cm,23p

内容詳細

夜。空の雲も、池の水も、鳥も、みんな眠ったのに、まだ眠らない女の子が一人。コッコさんです。「おやすみなさいコッコさん」と月が静かに語りかけます。 2才〜4才

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
一歳の時には全く見向きもしなかったのに、...

投稿日:2021/03/14 (日)

一歳の時には全く見向きもしなかったのに、2歳になった途端に毎日読んでと言ってくるお気に入りの絵本です。 寝る前の定番絵本です。 いろいろな動物が出てくるのが、娘は楽しいみたいです。 『おてても眠ったよ』と言うところで、娘の手をつなぎ横になると、娘は安心してそのまま寝てくれることが多いです。

ちっちゃんママ さん | 神奈川県 | 不明

0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 紫綺 さん

    独特のタッチに惹かれ手にとった絵本。渋い色使いとやさしい筆遣い。幼児にあるある、眠くない、ねむくない、ねむく…な…い…(+.+)(-.-)(_ _)..zzZZ

  • momogaga さん

    【大人こそ絵本を】小さいころを思い出す絵本です。まだまだ寝たくない、でもーだんだんと眠くなっていく段階を上手に描いてありますね。おやすみ、コッコさん。

  • たーちゃん さん

    「○○も寝てるよ」と言われても「寝ないもん」と言うコッコさん。でも最後は眠気に負けて…。息子も最近は「違うよ!」「しないもん」と言うので、コッコさんにそっくりです。

  • gtn さん

    布団も眠るくらいだから、コッコも限界寸前のはず。こどものこんな姿に無類のいじらしさを感じる。

  • 二条ママ さん

    2歳8ヶ月。なかなか寝てくれない娘が昨夜「ねむねない」と叫んで、部屋中を走ってるところを見て、この絵本を思い出した。そして今日本屋さんに行って、この絵本を買った。早速昼ねの前に、娘と読んだら、娘が「かおりとおんなじ」と喜んでいた。読み終わり、「えほんもねたよ」と言ったら、「えほんがねむっても、かおりはねむらないもん」と、もう覚えた。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品