基本情報
ISBN 10 : 4756241689

内容詳細
目次 : 弥陀の本願には、老少・善悪のひとをえらばれず、ただ信心を要とすとしるべし。/ 本願を信ぜんには、他の善も要にあらず、念仏にまさるべき善なきゆへに。悪をもおそるべからず、弥陀の本願をさまたぐるほどの悪なきゆへにと云々。/ 念仏は、まことに浄土にむまるるたねにてやはんべらん、また地獄におつべき業にてやはんべるらん。惣じてもて存知せざるなり/ 聖道の慈悲といふは、ものをあはれみ、かなしみ、はぐくむなり。しかれども、おもふがごとくたすけとぐること、きはめてありがたし。/ 親鸞は弟子一人ももたずさふらう。/ つくべき縁あればともなひ、はなるべき縁あればはなるることのあるをも、師をそむきてひとにつれて念仏すれば、往生すべからざるものなりなんどいふこと、不可説なり。念仏は行者のために非行・非善なり。わがはからひにて行するにあらざれば非行といふ、わがはからひにてつくる善にもあらざれば非善といふ。/ 親鸞もこの不審ありつるに、唯円房おなじこころにてありけり。/ わがこころのよくてころさぬにはあらず、また害せじとおもふとも百人・千人をころすこともあるべし。/ 聖人のおほせには、善悪のふたつ惣じてもて存知せざるなり。〔ほか〕
【著者紹介】
石井ゆかり : ライター。星占いの記事やエッセイなどを執筆、独特の文体で老若男女を問わず人気を集める。2010年刊行の「12星座シリーズ」(WAVE出版)は120万部を超えるベストセラーとなった
井上博道 : 1931年兵庫県生まれ。1954年龍谷大学文学部仏教史学科卒業後、産経新聞大阪本社編集局写真部入社。1966年フリーカメラマンとして独立。1987年有限会社井上企画・幡を設立。1983年から1997年まで大阪芸術大学写真学科勤務、退職後は撮影・創作活動に専念。日本写真家協会会員(JPS)、奈良市美術家協会会員他。龍谷大学より龍谷賞授与、第七回藤本四八写真文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー





投稿日:2021/04/18 (日)
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
日々珠 さん
読了日:2014/08/22
ぱんにゃー さん
読了日:2013/04/29
ちぇしゃ さん
読了日:2015/04/12
猫耳ありす さん
読了日:2014/06/19
Mayuko さん
読了日:2014/09/09
(外部サイト)に移動します
アート・エンタメ に関連する商品情報
-
町田啓太 限定表紙&ポスター付き『W! VOL.33』HMV&BOOK... 【HMV限定特典:町田啓太 ポスター】町田啓太が表紙&巻頭に登場!撮りおろしフォト&インタビューの大展開!HMV&B... |1時間前
-
岩本照(Snow Man)『SWITCH Vol.40 No.7』表紙... 岩本照(Snow Man)が6月20日発売『SWITCH Vol.40 No.7』表紙&巻頭に登場!特集は「ダンス、... |1時間前
-
セントチヒロ・チッチ(BiSH)による愛猫エッセイ 撮影は川島小鳥 2匹の愛猫、ハクと坊との暮らしを綴ったセントチヒロ・チッチ初のフォトエッセイ!撮影を担当したのは写真家の川島小鳥。撮... |2時間前
-
NTC 127 ユウタ 初ラジオ冠番組のオフィシャルブック|特典あり 【HMV限定特典:ポストカード ※5/30(月)までのご予約が対象】「NCT 127 ユウタのYUTA at Hom... |20時間前
おすすめの商品
