基本情報

内容詳細
ナチス政権下のドイツで活躍した日本人指揮者・近衛秀麿が行っていたとされる、ユダヤ人保護・救出の実態に迫る。BS1スペシャル『戦火のマエストロ・近衛秀麿〜ユダヤ人の命を救った音楽家〜』の出版化。
【著者紹介】
菅野冬樹 : 1955年、東京都生まれ。日本大学芸術学部卒業。映像、音楽等の企画・制作を手がけるプロデューサー。1993年、全米映画製作者連盟(ギルド)のライセンスを日本人として初めて取得。1970年代後半に、作曲家・水谷川忠俊氏(近衛秀麿の次男)と知り合った後、30年以上の間、近衛秀麿についての調査と研究を継続。近衛秀健氏(近衛秀麿の長男)、水谷川忠俊氏など近衛秀麿の親族、及び関係者からの信頼を得るに至っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
sasha さん
読了日:2015/10/28
ソバージュ さん
読了日:2018/01/02
おせきはん さん
読了日:2015/11/10
ゆうゆう さん
読了日:2017/02/12
くらむ さん
読了日:2018/05/03
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
菅野冬樹
1955年、東京生まれ。日本大学芸術学部放送学科卒業。映像、音楽作品の企画・制作を手がけるプロデューサー。1993年、ハリウッド映画を統率する、全米映画製作者連盟(ギルド)のライセンスを日本人として初めて取得。1979年に、作曲家・水谷川忠俊氏(近衛秀麿の三男)と出会った後、近衛音楽研究所からの信任
文芸 に関連する商品情報
-
「新潮文庫の100冊 2022」開催!フェア限定のカバー付き文庫も登場... 今ならフェア対象文庫を一度に3冊お買い上げでPontaポイント20倍!フェア限定のカバー付き文庫は無くなり次第に終了... |5日前
おすすめの商品
