プレゼントはお・ば・け

西内ミナミ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784577038345
ISBN 10 : 457703834X
フォーマット
出版社
発行年月
2010年08月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
76p;22

内容詳細

リュウはひとりっ子。夜ひとりでトイレへ行けず、犬に出あえばあわてて逃げ出してしまう弱虫だが、口では勇ましいことを言ってばかり。そんなリュウが、誕生日プレゼントにおばけをもらうことになり…。

【著者紹介】
西内ミナミ : 1938年京都府生まれ。広告会社にコピーライターとして約10年勤務の後、児童文学の創作に専念。地域で子どもの読書推進運動にも関わっている。1984年『おもいついたらそのときに!』(こぐま社)でサンケイ児童出版文化賞推薦を受賞

西川おさむ : 1940年福岡県生まれ。絵本や児童書の挿絵を中心に創作活動を行う。1985年『おばけとこどものおうさま』(PHP研究所)でボローニャ国際児童図書展エルバ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ☆よいこ さん

    児童書。低学年向け。カタカナにもふりがなあり。リュウはひとりっこでビビり。ひとりでトイレにも行けない。だけど口だけは勇ましく「おばけなんかこわくない、もしおばけがいたらやっつけてやる」という。それをきいたお母さんは「じゃあ誕生日のプレゼントにおばけを用意する」という。どんなおばけ?さて、お誕生日のプレゼントはどんなものになるのかな?▽ハロウィン展示用

  • 刹那 さん

    強がりを言っちゃう時あるよね(๑′ᴗ‵๑)

  • 絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく  さん

    覚書 『司書と先生がつくる学校図書館』より2年生向け。

  • odasuzu2 さん

    タイトルに「おばけ」が入っているというだけの理由で、おばけ好きの娘が手に取りました。 強がりっ子なぼくは、まるで息子を見ているよう。本当におばけがプレゼントだったらどうしよう?と日々膨らむ不安に釣られてお話に入り込めます。最後はなあんだで終わるけど、オチに至るまでのドキドキをたのしめる本でした。

  • junko さん

    怖いけど、気になるっていうこどもと一緒に。途中まで怖がってたけど、「なぁんだぁ。よかった。」ってなった。最後までドキドキしながら楽しく聞いてました。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

西内ミナミ

1938年京都に生まれる。東京女子大学を卒業。広告会社勤務を経て、絵本・児童書の創作に励む。一方で、家庭・地域子ども文庫を主宰して活躍

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品