基本情報

内容詳細
1980年10月、谷川俊太郎氏の仕事部屋で中島みゆきとの対話は行われ、1981年9月、『やさしさを教えてほしい』(朝日出版社)として刊行され、話題を呼ぶ。
42年後の2022年7月、新『やさしさを教えてほしい』企画のために二人の新たなる対話が谷川俊太郎氏の仕事部屋で行われた。
本書は、45年前の対話と最新の対話、及びこれまで二人が随筆で描いた「中島みゆきが描く谷川俊太郎」「谷川俊太郎が描く中島みゆき」を収めた、二人の詩人の精神のリレーの全記録。
また、二人の詩の世界が交互に、のびやかに展開される24編の詩を収録。
装画:黒田征太郎
目次
一章 谷川俊太郎・中島みゆき対話 1980年
二章 中島みゆきが描く谷川俊太郎
谷川さんのこと
忘れる筈もない一篇の詩
私の愛唱する谷川俊太郎の詩
三章 谷川俊太郎が描く中島みゆき
大好きな私
四章 中島みゆきの詩 谷川俊太郎の詩
五章 谷川俊太郎から中島みゆきへの㉝の質問
六章 中島みゆきから谷川俊太郎への㉝の質問
七章 四十二年ぶりの対話 2022年
「やさしさ」と「いま・ここ」谷川俊太郎
「谷川俊太郎さんに会ったことがありますか」中島みゆき
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
Kooheysan さん
読了日:2025/04/19
海(カイ) さん
読了日:2025/04/15
(外部サイト)に移動します
谷川俊太郎に関連するトピックス
-
谷川俊太郎・中島みゆきによる精神のリレーの全記録 45年前の対話と最新の対話、及びこれまで二人が随筆で描いた「中島みゆきが描く谷川俊太郎」「谷川俊太郎が描く中島みゆき... HMV&BOOKS online|2025年03月12日 (水) 10:00
-
現代を代表する詩人・谷川俊太郎さんの作品をご紹介 「生きる」「二十億光年の孤独」などで知られる戦後日本を代表する詩人の谷川俊太郎(たにかわ・しゅんたろう)さんが11月... HMV&BOOKS online|2024年11月19日 (火) 15:00
-
谷川俊太郎・junaidaによる絵本『ここはおうち』 いきたいところへ いっちゃう わたし この春、詩人の谷川俊太郎と画家のjunaidaが一冊の絵本を作りました。 ... HMV&BOOKS online|2023年03月03日 (金) 00:00
-
日本を代表する詩人・谷川俊太郎のアーリーワークス 写真集「lost&f... 日本を代表する詩人・谷川俊太郎氏は、自身で写真も多く撮影している写真家でもある。詩人・写真家としてまだ世に出る前の1... HMV&BOOKS online|2023年03月01日 (水) 00:00
文芸 に関連する商品情報
-
高村薫 渾身の長篇小説『墳墓記』 死に瀕した一人の老人が、意識の塊と化して長い長い仮死の夢を見る。地に沸き立つ古の声、声、声。高村文学の極限と愉楽がこ... |2025年03月25日 (火) 00:00
-
村上春樹『街とその不確かな壁』待望の文庫化!4月23日発売 2023年に発売された長編が上下巻で待望の文庫化発売。村上春樹が封印してきた「物語」の扉が、いま開かれる。 |2025年03月19日 (水) 00:00
-
大木亜希子『マイ・ディア・キッチン』 『人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした』『シナプス』の大木亜希子が贈る、人生が愛おしくなるお... |2025年02月12日 (水) 00:00
-
村上春樹と若手画家による瀟洒なアート・ブック『四月のある晴れた朝に10... 若手画家と短編の村上ワールドが心地よく響き合う美しい一冊。世界中で愛読される短編2編がこの一冊に。2月27日発売 |2025年02月10日 (月) 00:00
-
【最新】2025年本屋大賞受賞作品決定 全国の書店員が選ぶ「本屋大賞」。2025年本屋大賞結果が4月9日(火)に発表されました!大賞作品は『カフネ』、発掘部... |2025年02月03日 (月) 12:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
