本サイトはJavaScriptを有効にしてご覧ください。
ゲスト 様
様
プラチナ会員
ゴールド会員
ブロンズ会員
レギュラー会員
本・CD・DVD・ブルーレイ・グッズの通販はHMV&BOOKS online
詳細検索はこちら
お気に入り登録して最新情報を手に入れよう!
青柳いづみこ | 【HMV&BOOKS online】は、本・雑誌・コミックなどを取り扱う国内最大級のECサイトです!青柳いづみこに関する最新情報・アイテムが満載。CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズは、コンビニ受け取り送料無料!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!青柳いづみこならHMV&BOOKS online!!
ピアニスト・文筆家。安川加壽子、ピエール・バルビゼの両氏に師事。フランス国立マルセイユ音楽院卒。東京藝術大学大学院博士課程修了。学術博士。武満徹、矢代秋雄。八村義夫作品を集めたリサイタル『残酷なやさしさ』により、平成元年度文化庁芸術祭賞。演奏と文筆を兼ねる存在として注目を集め、著作は30冊、CDは20枚を数える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 『蘇る、安川加壽子の「ことば」』より
プロフィール詳細を見る
本
五人の手
高橋悠治(1938-)
¥2,200
CD
『花のアルバム』 青柳いづみこ
¥3,080
『物語』 青柳いづみこ、高橋悠治
ドビュッシー:海、ファリャ:スペインの庭の夜、グレインジャー:緑の茂み 青柳いづみこ、森下 唯、田部井 剛(6手2台ピアノ)
ドビュッシー(1862-1918)
¥3,300
阿佐ヶ谷アタリデ大ザケノンダ 文士の町のいまむかし
青柳いづみこ (Book)
¥2,640
すべてのユーザーレビューを見る(13件)
ショパン・コンクール 最高峰の舞台を読み解く 中公新書
青柳いづみこ
この商品のすべてのユーザーレビュー(2件)
投稿日:2021/07/29
青柳さんの著書は他にも読んだことがあり、その時はピアノの技術的な話が結構ありよくわからなかったところも多かったのですが、今回はコンクールの舞台裏の人間臭い話や、演奏の評価など興味津々で一気読み。 コンクールで演奏されたショパン の曲を知ることもでき、ライブラリー作成の参考になります。
ヤックン さん
アンリ・バルダ 神秘のピアニスト
この商品のすべてのユーザーレビュー(1件)
投稿日:2014/05/26
才女、青柳いづみこの面目躍如。 自分の眼で見、耳で聴いたものの情景ならびに心理描写たるやさすがピアニスト。アンリ・バルダの妖しい魅力を読むにつれて実際のピアノ演奏が聴きたくなる。
再太(リフトル) さん
グレン・グールド 未来のピアニスト
投稿日:2012/12/30
「ピアニストが語る・・・」も面白かったが、これも素晴らしい出来映えだ。グールドに対して興味を覚えるポイントが私と一致していることもあって、教えられることが多かった。何度も読み返すことになるだろう。名著である。
おっさん さん |60代
既に投票済みです
ありがとうございました
%%message%%