基本情報

内容詳細
まるごと世界をたべる―食とことばの料理家が綴る、26冊の感想文と3つの対談。
目次 : 読む(本を愛しなさい/ ゼロになるからだ/ 枇杷 ほか)/ 聴く(絵本編集者・筒井大介/ 写真家・齋藤陽道/ 画家・中野真典)/ 読む(ふくろうくん/ アカシア・からたち・麦畑/ こんとあき ほか)
【著者紹介】
高山なおみ : 1958年静岡県生まれ。料理家、文筆家。レストランのシェフを経て料理家になる。2016年、東京・吉祥寺から、神戸へ住まいを移し、ひとり暮らしをはじめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(「BOOK」データベースより)
ユーザーレビュー





「読む」と「聴く」、そして絵本『どもるど...
投稿日:2021/03/06 (土)
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
吾亦紅 さん
読了日:2021/03/21
rin さん
読了日:2020/10/02
アルパカ さん
読了日:2021/05/04
くるぽん さん
読了日:2021/06/17
おさと さん
読了日:2020/11/02
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
高山なおみ
1958年静岡県生まれ。料理家、文筆家。レストランのシェフを経て、料理家になる。におい、味わい、手ざわり、色、音、日々五感を開いて食材との対話を重ね、生み出されるシンプルで力強い料理は、作ること、食べることの楽しさを素直に思い出させてくれる。また、料理と同じく、からだの実感に裏打ちされた文章への評価
文芸 に関連する商品情報
-
「新潮文庫の100冊 2022」開催!フェア限定のカバー付き文庫も登場... 今ならフェア対象文庫を一度に3冊お買い上げでPontaポイント20倍!フェア限定のカバー付き文庫は無くなり次第に終了... |5日前
おすすめの商品
