Cult (カルト)

Cult | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

プロフィール

ザ・カルト(The Cult)は、イギリスのハードロックバンド。1983年にウェスト・ヨークシャーのブラッドフォードにて結成された。メンバーは比較的流動的であり、デビュー時から現在まで在籍するのはボーカルのイアン・アストベリーとギタリストのビリー・ダフィーの2名のみである。

出典:Wikipedia (Wikipediaで続きを見る)

関連商品

商品ユーザーレビュー

57件

すべてのユーザーレビューを見る(57件)

  • The Cultの1989年発表「Sonic Temple」の豪華5CD...

    投稿日:2021/03/05

    The Cultの1989年発表「Sonic Temple」の豪華5CDセット。 1枚目はフルアルバム。 2~4枚目は未収録曲やデモがいくつものバージョンで収められている。 (5枚目はライブ) 時はグランジの波が押し寄せる寸前の時期。 フルアルバムだけ聞けば、 「おー、パンクでなくハードロックに舵をきったか」とすぐわかるが、 このCD達を聞くと、実は当時どの方向に行くべきか悩んでいたんじゃないかなぁ、 ということが垣間見れる。 キラーチューン「Fire Women」なんか NYC Rock Mix、LA Rock Mix、Demo Version 1、Rock Demo と4つもある(シングルver.を加えると5つも!)。 しかもそれぞれアプローチが違って面白い。 NYC Rock Mixなんか、 あたま「これU2 ?」と思うようなアレンジで腰が抜けそうになる。 きっと彼らは当時、「売れたい!」という欲求がすごくあって、 楽曲をいろいろな色のオブラードに包んで、 どうしたら観客の元まで届くのか?聴いてくれるのか? 悩みに悩んでいたんじゃないかな。 そうした上でフルアルバムを改めて聴くと、 プロデューサー:ボブ・ロックの舵取りが 相当重要な位置を占めていたんだな、 ということがわかる。 逆にDisc③のNew York CityのDemoを聴くと、 Electricに通じるシンプルさがある!驚き! これをゴージャスなハードロックにした ボブの腕に脱帽(前作が好きな人には改悪だが)。 アーティストも悩みに悩んでアルバムを出してんだなー、 俺たちと同じ人間なんだなー、 とわかるだけでも素晴らしいアーカイブ音源ではないでしょうか? 前アルバム「Electric」を聴いていたファンも、 なぜここでハードロックに行ったのか? その理由が感じられるのではないでしょうか? 次作では今作で生まれてしまったその膿が、 バンドをネガティブな方向に停滞させてしまうのだけど。 (今作はVo:イアン主導でなく、ギター:ビリー主導になった。  よってイアンのフラストレーションがバンドに影響を与えてしまう。  イアンにとって今作は「作らされた感」のあるアルバムだったようだ。)

    hiro さん

    1
  • Life 〉Deathが名曲だ。 これを聴くために買っても良...

    投稿日:2021/03/05

    Life 〉Deathが名曲だ。 これを聴くために買っても良いと思う。 Voがソウルフルに歌い上げ、 ギターがなきのフレーズをギュイーンとかませる。 この2人のコンビネーションはペイジ、プラントに匹敵すると思う

    hiro さん

    0
  • 最近はロック系のCDをあまり聴いてなっかたんですが...

    投稿日:2008/10/19

    最近はロック系のCDをあまり聴いてなっかたんですが、久しぶりにオススメと言えるカッコイイロックアルバムです。 とにかく、かっこいい!まだまだカルトは現役バリバリ。 ガンズなんかより、全然GOOD! 流行り廃りのない本物のロック! ギター&ヴォーカルも最高!

    THE MODSも最高!! さん

    0

既に投票済みです

ありがとうございました

チケット情報

現在、Cult (カルト) のチケットはありません。
お気に入り登録
することで最新情報をお届します。

%%message%%