LOUDNESS レビュー一覧
お気に入り登録して最新情報を手に入れよう!
LOUDNESS | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!
投稿日:2021/07/09
元EZOのMasaki氏、元XのTaiji氏を迎えた、いわゆる「第三期」に製作された唯一のスタジオアルバムです。90年代初頭という時代もあるのか、それまでの作品に比べ、かなりへヴィになっていますが、これまた素晴らしい。ただ重いだけではなく、速くて重いキラーチューンも満載です。いろいろ事情はあったようですが、このメンバーでの作品をもっと聴きたかったです。この時期のライブを2回、生で観られたことは貴重な経験です。
ロックロック さん
投稿日:2021/07/09
後にイングヴェイ・バンドに加入するマイク・ヴェセーラを迎えて製作されたアルバム1作目。完全に世界基準に到達した作品といえると思います。なおイングヴェイは本作でのマイクの歌唱を聴いて、自分のバンドへのオファーをしたとか(記憶違いでしたら申し訳ございません)。素晴らしい楽曲目白押しの名盤です。
ロックロック さん
投稿日:2021/07/09
オリジナルメンバーでの再結成後にリリースされたセルフカバーアルバムです。もう、1曲目「ラウドネス」のリフでいっちゃってます。オリジナルどおりに弾いていません。でも「今(レコーディング当時)のラウドネス」です。笑けてくるくらい豪快です。高崎氏、最高です。それをOKとする他のメンバーも最高です。ベスト選曲ですし、内容も最高です。
ロックロック さん
投稿日:2021/07/09
10代の頃、正直、二井原氏のボーカルが苦手でした。しかし知人に薦められ、このアルバムを聴いたら、そんなことはどうでもよくなりました。何より楽曲が素晴らしい。そうこうしているうち、二井原氏のボーカルも好きになりました。改めて聴くと、サウンド面が少々、残念でありますが、内容が素晴らしいことに違いありません。
ロックロック さん
投稿日:2021/07/06
インド期の3作をまとめ、DVDを付けたボックスセット。個人的にはDVDは蛇足かな?3枚のアルバムを他のアルバム同様、個別に1500円(プラス税)で再発してくれた方が嬉しかった。とはいえ、今となってはこれでしか聴けないので購入しました。リリース当時はパスしたアルバム達ですが、じわじわ来ますね。
ロックロック さん
投稿日:2021/05/30
LOUDNESSで好きなアルバムを3つ挙げろ、と言われたら迷わずその一つに選ぶアルバム。(あと2つはSOLDIER OF FORTUNEと LOUDNESS。)バンド名を聞くと真っ先に頭に浮かんでくる名曲『CRAZY DOCTOR』をはじめ、高速スピードメタル『ESPER』、歌詞がMANOWARにも通じる『REVELATION』、メロディアスな『MILKY WAY』、そして劇的バラード『ARES’ LAMENT』などの楽曲を聴くと、本アルバムが初期の最高傑作と評価されている理由がよくわかる。
Mr.EM さん
投稿日:2021/05/30
2代目VOマイク・ヴェセーラ加入後の第1弾アルバム。冒頭から最後まで、ドラマティックかつメロディアスなヘヴィメタルの曲が並び、自分にとっては捨て曲の全く存在しない傑作アルバムである。『SOLDIER OF FORTUNE』が名曲であるのは言うに及ばずだが、『RED LIGHT SHOOTER』、『RUNNING FOR COVER』、『FACES IN THE FIRE』、『DEMON DISEASE』などももっと注目されてしかるべき良曲だと思う。
Mr.EM さん
投稿日:2021/05/23
疾走感、緊迫感、スピード感、どれを取っても若々しくて猛々しい。高校生の頃、狂ったように聴いたラウドネス初期の傑作!
pin さん
投稿日:2021/05/08
ラウドネスの代表曲にして全ヘビーメタル界の代表曲である@が入っている。この後全曲英語バージョンが出たが、個人的には断然こちらをお勧めします。
えっじ さん
投稿日:2021/05/01
それは世界で闘える作品ですね。ジャパニーズハードロックバンドのなかでも別格の存在で、今聞いても凄みがある。
せごびあ さん
既に投票済みです
ありがとうございました
%%message%%