Lord Finesse (ロード・フィネス) レビュー一覧

Lord Finesse | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

商品ユーザーレビュー

22件
並べ替え: 新着順| 共感数の多い順| 評価の高い順
  • 好きです、finesse♪

    投稿日:2012/04/29

    好きです、finesse♪

    LOVE-JONES さん

    1
  • 2分前後のショートトラックによるノンストップミック...

    投稿日:2011/01/04

    2分前後のショートトラックによるノンストップミックス。相変わらずラップは超一流だがR&Bはイマイチ。ボリュームがかなりあるので買い。

    teke さん

    0
  • あらためて凄さを実感させられる。メロウトラックも2P...

    投稿日:2011/01/02

    あらためて凄さを実感させられる。メロウトラックも2Pacなどのような商業臭さを微塵も感じさせない。レア曲満載なのでフィネス全部持っている人もお買い得。

    teke さん

    0
  • クルーの中でBig Lが剛としたらフィネスは柔。買っと...

    投稿日:2010/12/29

    クルーの中でBig Lが剛としたらフィネスは柔。買っとかなきゃね。

    teke さん

    0
  • SOUL PLAN のインストも入れてくれれば言うこと無しだった...

    投稿日:2009/12/20

    SOUL PLAN のインストも入れてくれれば言うこと無しだったケド、まぁそれは贅沢かな♪

    LOVE-JONES さん

    0
  • ライブではおなじみ「You Know What I’m About」のオ...

    投稿日:2009/05/23

    ライブではおなじみ「You Know What I’m About」のオリジナル・ヴァージョンや「S.K.I.T.S.(Shorties Kaught In The System)」のCD化などLord Finesseファンには嬉しい選曲。欲を言えば「Soul Plan」や「Check The Method」を収録して欲しかったが十分に楽しめる内容。ちなみに正しいアルバムタイトルは『From The Crates To The Files ...The Lost Sessions』です。

    Yog さん

    1
  • 隠れた名曲「Soul Plan」(Feat.Roy Ayers)の収録がと...

    投稿日:2009/05/23

    隠れた名曲「Soul Plan」(Feat.Roy Ayers)の収録がとにかく嬉しいシリーズ第2弾。レア曲集なので散漫な印象は拭えないが、他では聴けない曲の数々はファンにはたまらない。個人的にはLord FinesseはDJ Premier、Pete Rock並ぶ天才プロデューサーだと確信している。

    Yog さん

    1
  • 「Next Level(Premier RMX)」と同ネタ「Ghetto」、Int...

    投稿日:2009/05/23

    「Next Level(Premier RMX)」と同ネタ「Ghetto」、InterludeでのPremierとの共演や「The Rhythm」へのGodfather Donの参加などヒップホップファンを楽しませる要素満載のレア曲集。朋友Big Lの曲や、自身がFunky Man名義でリリースしたDiamond Dとの「Do Your Thing」などD.I.T.C.ファンなら持っていたい曲が収録されているのも嬉しい限り。

    Yog さん

    0
  • いつまでも色褪せる事がない素晴らしい作品です。

    投稿日:2008/04/12

    いつまでも色褪せる事がない素晴らしい作品です。

    マンハッタン さん

    0
  • ”Sun Juan Sunset”使いは確かSKITの”Talking It Ly...

    投稿日:2007/02/27

    ”Sun Juan Sunset”使いは確かSKITの”Talking It Lyte”だったと思いましたが。 ”Soul Plan”は確かに名曲ではありますが、それが収録されていないからという理由でこれをスルーするのは勿体ないです。 Remind Meを使った”Food For Thought”やゴン太男気哀愁漂う”Speak Ya Peace”辺りも捨てがたいですから。 個人的には、アナログの初回リリース限定についていたインスト盤もボーナスとしてつけていてくれたらまさに「至れり尽くせり」だったと思います。

    Fakeさん さん

    1

既に投票済みです

ありがとうございました

%%message%%