基本情報
ISBN 10 : 4794973969
商品説明
内容詳細
[目次]
はじめに リチャード・カーペンター
本書について マイク・シドーニ・レノックス/クリス・メイ
prologue イメージの問題
1 フロム・ザ・トップ1952-1968
物語のはじまり リチャード・カーペンターへのインタビュー
2 ヒットが出ることを願おうじゃないか1969-1970
『オファリングOFFERING』/『涙の乗車券 TICKET TO RIDE』
「涙の乗車券 TICKET TO RIDE」
ふたつのレコード・ジャケット
1970年/71年 1年間の記録
3 オレたちナンバー・ワン1970-1974
『遥かなる影CLOSE TO YOU』
「愛のプレリュードWE'VE ONLY JUST BEGUN」
A&Mレコード・ニュース
評論家対カーペンターズ
「メリー・クリスマス・ダーリン MERRY CHRISTMAS DARLING」
「ふたりの誓い FOR ALL WE KNOW」
ホセの歌を消せ
『カーペンターズ(ザ・タン・アルバム) CARPENTERS』
「雨の日と月曜日は RAINY DAYS AND MONDAYS」
「スーパースター SUPERSTAR」
カーペンターズのロゴ
『ア・ソング・フォー・ユー A SONG FOR YOU』
「ハーティング・イーチ・アザー HURTING EACH OTHER」
「小さな愛の願い IT‘S GOING TO TAKE SOME TIME」
「愛にさよならを GOODBYE TO LOVE」
『ナウ・アンド・ゼン NOW & THEN』
「イエスタデイ・ワンス・モア YESTERDAY ONCE MORE」
「シング SING」
「ジャンバラヤ JAMBALAYA」
『シングルス1969─1973 THE SINGLES 1969-1973』
「トップ・オブ・ザ・ワールド TOP OF THE WORLD」
「あのふたりの若者のことを、だんだん好きになってしまってね」 ハーブ・アルパート・インタビュー
4 オール・オーヴァー・ザ・ワールド
オール・オーヴァー・ザ・ワールド
ふたつの人生 ひとつの絆 つないだのはカーペンターズ デニーズ・クァン(サイモン・ウォーズリー/塚原顕)
5 新たな地平線1975-1977
『緑の地平線HORIZON』
「オンリー・イエスタデイ ONLY YESTERDAY」
「ソリテアーSOLITAIRE」
『見つめあう恋A KIND OF HUSH』
「見つめあう恋 THERE'S A KIND OF HUSH(ALL OVER THE WORLD)」
「青春の輝き I NEED TO BE IN LOVE」
「グーファス GOOFUS」
愛をこめて ジョン ジョン・ベティス
『パッセージ PASSAGE』
「二人のラヴ・ソング ALL YOU GET FROM LOVE IS A LOVE SONG」
「スウィート・スマイル SWEET, SWEET SMILE」
「星空に愛を CALLING OCCUPANTS OF INTERPLANETARY CRAFT(THE RECOGNIZED ANTHEM OF WORLD CONTACT DAY)」
6 カーペンターズとクリスマス1977-1978
カーペンターズとクリスマス
7 メイド・イン・アメリカ1979-1981
『メイド・イン・アメリカ MADE IN AMERICA』
「アイ・ビリーヴ・ユー I BELIEVE YOU」
「タッチ・ミー TOUCH ME WHEN WE’RE DANCING」
「バック・イン・マイ・ライフ(WANT YOU)BACK IN MY LIFE AGAIN」
「遠い想い出 THOSE GOOD OLD DREAMS」
「恋のビーチウッド BEECHWOOD 4-5789」
8 カレン・カーペンター1950-1983
9 キーパー・オブ・ザ・フレイム1983- 現在
炎を継ぐもの
重要なコンピレーション
カーペンターズ再構築
『ローリング・ストーン』誌のカーペンターズ特集 トム・ノーラン
リチャード・カーペンターとの最後の対話 マイク・シドーニ・レノックス
カーペンターズ・スタジオ・ディスコグラフィー クリス・メイ
オン・ザ・チャート
オン・ザ・スクリーン テレビと映画のカーペンターズ
オン・ザ・ロード
カーペンターズの受賞歴
謝辞
訳者あとがき
《著者情報》
リチャード・カーペンター(Richard Carpenter)
妹のカレンとカーペンターズを結成し、A&Mレコードと契約、アメリカを代表する人気デュオとなった。1974年には来日公演を果たした。
マイク・シドーニ・レノックス(Mike Cidoni Lennox)
エンターテインメント・ジャーナリストとして40年間活動。『ビルボード』や『ヴァラエティ』、ガーネット・ニュース・サーヴィスやAMラジオ局など、さまざまなメディアで多くの記事を発表してきた。現在はAP通信のシニア・エンターテインメント・リポーターとして映像制作や記事を担当。2018年のアルバム『カーペンターズ・ウィズ・ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団』ではユニバーサル・ミュージックのマーケティング&パブリシティ・コンサルタントもつとめた。パートナーのブライアンと、雌の愛犬のエミーとともにロサンジェルス郊外で暮らしている。
クリス・メイ(Chris May)
長年のカーペンターズのエキスパートにしてヒストリアン。ネットのA&Mコーナーでは16年間、カーペンターズの人気オンライン・ディスカッション・フォーラムでモデレーターとコントリビューターをつとめている。音楽業界では、ディレクター、アレンジャー、プロデューサー、ラジオ・パーソナリティとして25年以上活動。妻のジョゼルとともに、パーム・スプリングス地区に在住し、現在もコンサルタントや、フリーの音楽ディレクター、アレンジャーとしての仕事を続けている。
森田義信(モリタヨシノブ)
翻訳家。一九五九年、福岡県生まれ。上智大学外国語学部卒。主な訳書に、『フードゥー・ムーンの下で』(ドクター・ジョン自伝)、『空に書く ジョン・レノン自伝&作品集』、『ピート・タウンゼント自伝 フー・アイ・アム』、『ハイ・フィデリティ』(ニック・ホーンビィ)、『初恋、その他の悲しみ』(ハロルド・ブロドキー)、『モンキーズ』(スーザン・マイノット)『ゴールデン・ギズモ』(ジム・トンプソン)ほかがある。
【著者紹介】
リチャード・カーペンター : 妹のカレンとカーペンターズを結成し、A&Mレコードと契約、アメリカを代表する人気デュオとなった。1974年には来日公演を果たした
マイク・シドーニ・レノックス : エンターテインメント・ジャーナリストとして40年間活動。『ビルボード』や『ヴァラエティ』、ガーネット・ニュース・サーヴィスやAMラジオ局など、さまざまなメディアで多くの記事を発表してきた。現在はAP通信のシニア・エンターテインメント・リポーターとして映像制作や記事を担当。2018年のアルバム『カーペンターズ・ウィズ・ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団』ではユニバーサル・ミュージックのマーケティング&パブリシティ・コンサルタントもつとめた。パートナーのブライアンと、雌の愛犬エミーとともにロサンジェルス郊外で暮らしている
クリス・メイ : 長年のカーペンターズのエキスパートにしてヒストリアン。ネットのA&Mコーナーでは16年間、カーペンターズの人気オンライン・ディスカッション・フォーラムでモデレーターとコントリビューターをつとめている。音楽業界では、ディレクター、アレンジャー、プロデューサー、ラジオ・パーソナリティとして25年以上活動。妻のジョゼルとともに、パーム・スプリングス地区に在住し、現在もコンサルタントや、フリーの音楽ディレクター、アレンジャーとしての仕事を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
パトラッシュ さん
読了日:2024/02/24
yyrn さん
読了日:2024/04/29
水の都 さん
読了日:2024/05/20
O-chami さん
読了日:2024/07/16
chuji さん
読了日:2024/02/17
(外部サイト)に移動します
Richard Carpenterに関連するトピックス
-
リチャード・カーペンターのソロ・ピアノ・アルバム重量盤レコードも登場! カーペンターズの名曲の数々をリチャード自らのピアノで奏でたアルバム、絶賛発売中! HMV&BOOKS online|2022年01月15日 (土) 17:40
アート・エンタメ に関連する商品情報
-
牧野真莉愛(モーニング娘。'25)『Hello! Project BE... 【HMV限定特典:牧野真莉愛(モーニング娘。'25)生写真】 2024年度のハロー!プロジェクト写真集、『アップト... |17時間前
-
Perfume 連載4年分を単行本化『Perfume Fan Serv... 【HMV&BOOKS online限定特典:小さ〜い文字もおまかせ!! Pルーペ】 連載「たちまち、語リンピックせ... |1日前
-
正源司陽子(日向坂46)『blt graph.vol.109』表紙に登... 【HMV限定特典:正源司陽子(日向坂46)ポスター】 正源司陽子が表紙に初登場!天真爛漫な姿や圧倒的な美少女感、少... |1日前
-
【特典絵柄公開】長谷川慎(THE RAMPAGE)FASHION ST... 【@Loppi・HMV限定カバー版/限定特典付き2種(通常版)あり】 さまざまな引き出しを持つ長谷川慎のファッショ... |1日前
-
『甲斐翔真 PHOTO BOOK in LONDON』発売記念オンライ... 【開催日】2025年3月1日(土)|『甲斐翔真 PHOTO BOOK in LONDON』の発売を記念して、オンライ... |1日前
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・