基本情報

内容詳細
1970年2月26日アメリカ発売/1970年4月21日日本発売
『ビルボード』誌全米アルバム・チャート最高位2位(4週)/トップ100在位25週 マルチ・プラチナディスク×3(=300万枚/1991年12月26日認定)
『アビイ・ロード』と『レット・イット・ビー』の狭間の70年2月、キャピトルの編集アルバムに未収録だったシングル曲を集めて発売された、準ベスト盤的作品集。全10曲ながら、曲の選択範囲は64年の「キャント・バイ・ミー・ラヴ」から69年の「ジョンとヨーコのバラード」までと非常に広い。
この時期にはすでにモノ盤は市場から姿を消しており、ステレオ盤のみがリリースされた。解散が既成事実となりつつあった時期にリリースされたこともあり、初期プレスのレーベルに記されたアルバム・タイトルは企画時の仮題のまま『THE BEATLES AGAIN』と記されている。
日本では70年4月に発売。79年5月にはイギリス・プレス盤も出回った。アメリカ編集アルバムがイギリスのカタログ入りしたのは76年の『マジカル・ミステリー・ツアー』以来2枚目で、「準オリジナル・アルバム」と呼んでもいいほどの人気ぶりだったことがうかがえる。
(メーカー・インフォメーションより)
収録曲
-
01. Can't Buy Me Love
-
02. I Should Have Known Better
-
03. Paperback Writer
-
04. Rain
-
05. Lady Madonna
-
06. Revolution
-
07. Hey Jude
-
08. Old Brown Shoe
-
09. Don't Let Me Down
-
10. The Ballad Of John And Yoko
ユーザーレビュー





投稿日:2014/02/02 (日)





投稿日:2014/01/30 (木)





投稿日:2014/01/25 (土)
人物・団体紹介
The Beatles
「20世紀における最も偉大な(影響力を誇った)音楽家は?」―という問いにビートルズの名を挙げる人は少なくないだろう。実際、ロック史上というよりも、20世紀の音楽史における最も重要な存在とさえ言える彼ら。”単なるロック・ファン”の筆者が書く本稿が”等身大のビートルズ”への入り口になれたら良いと思います。
The Beatlesに関連するトピックス
-
【在庫かぎり】ビートルズ『Beatles In Mono (モノボック... 2009年9月にリリース (同年12月にアンコールプレス) され全ビートルズファンを熱狂させた『Beatles In... HMV&BOOKS online|1日前
-
【収録曲決定】ビートルズ 貴重セッションシリーズ第10弾は『マジカル・... Eternal Grooves のビートルズ セッションシリーズ第10弾は、『マジカル・ミステリー・ツアー』の最終セ... HMV&BOOKS online|2022年06月27日 (月) 12:00
-
ビートルズ 貴重セッションシリーズ第9弾は『マジカル・ミステリー・ツア... Eternal Grooves のビートルズ セッションシリーズ第9弾は、いよいよ『マジカル・ミステリー・ツアー』へ... HMV&BOOKS online|2022年06月03日 (金) 18:00
-
ビートルズ 貴重セッションシリーズ第8弾は『サージェント・ペパーズ』か... Eternal Grooves のビートルズ セッションシリーズ第8弾は、1967年の歴史的名盤『サージェント・ペパ... HMV&BOOKS online|2022年05月27日 (金) 12:30
-
ザ・ビートルズ 『ギター・マガジン』での関連特集の総集版が登場 “Guitar magazine Archives”シリーズ第3弾はザ・ビートルズ!ジョージ・ハリスンやポール・マッ... HMV&BOOKS online|2022年05月23日 (月) 10:00
-
『ザ・ビートルズ:Get Back Blu-ray/DVD コレクター... “Get Back(復活)”を掲げて集まった4人が名盤「レット・イット・ビー」に収録された数々の名曲を生み出す歴史的... HMV&BOOKS online|2022年05月18日 (水) 12:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
