Alive The Live レーベル貴重ライヴ音源シリーズ 〜洋楽アーティスト...
洋楽アーティストたちの貴重なライヴのラジオ放送用音源をデジタルリマスタリングしてお届けする Alive The Liveレーベルの人気シリーズ。その最新リリース&カタログアイテムをご紹介します。
HMV&BOOKS online-ロック|2022年02月04日 (金) 16:30
2023年11月22日 (水) 17:30
|HMV&BOOKS online - ロック
洋楽アーティストたちの貴重なライヴ音源をデジタルリマスタリングでお届けするAlive The Live レーベルの人気シリーズ。2023年11月発売分に、ゲイリー・ムーア、フリー、ブラック・サバス、ディープ・パープルなど 8タイトルが登場。
Germany 1995 (2CD) / Gary Moore
Live...Germany 1986 / Gary Moore
Live In Syracuse, New York 1976 King Biscuit Flower Hour / Black Sabbath
Live In Katowice, Poland 1996 (2CD) / Deep Purple
Live In Switzerland 1994 (2CD) / Deep Purple
長きにわたり契約を結んでいたヴァージンレコードと決別したゲイリー・ムーアが、ブルースロックギタリストに再回帰。2001年3月に『Back To The Blues』をリリースし、ヨーロッパ限定のツアーを行なう。その中で同年6月29日スイスでのコンサートはラジオ番組のために収録・放送される。本作はこの放送時の音源によるライヴアルバムであり、放送時間の関係から割愛されたアンコールを除いた楽曲が収録されている。ゲイリー・ムーアがリスペクトするブルースミュージシャンのカヴァーソングで構成されており、改めてブルースロックギタリストとしてのゲイリー・ムーアの凄さを堪能できる音源となっている。
1995年に師匠ともいえるフリートウッド・マックのギタリスト、ピーター・グリーンに捧げるアルバム『Blues For Greeny』をリリースしツアーを行なう。そのツアーの中で、同年7月23日にドイツで自らがセレクトしたミュージシャンで構成されたミッドナイト・ブルース・バンドを率いて行なったコンサートは、当時の新作に収録された楽曲を中心に、自らがリスペクトするブルースギタリストの楽曲を披露するスペシャルパフォーマンスとなった。本作はこの放送時の音源を収録しており、これまで公式のライヴアルバムとしてはリリースされていない構成のため、ファンにとって待望のリリースと言えるだろう。
1985年にアルバム『Run For Cover』をリリース、シングルカットされた「Out In The Fields」のヒットもあってアルバムは全英チャートNo.12にランクインする。そしてスタートさせたヨーロッパ限定のツアーの中で、同年6月21日ドイツのマンハイムで開催された野外ロックフェスティヴァルにセカンドヘッドライナーで出演。この模様はドイツのテレビ/ラジオの番組のために収録・放送される。当日のセットリストは放送時間の関係からアンコールが割愛されたが、本作はこの放送時の音源によるライヴアルバムである。ロックギタリストとしてのライヴアーカイヴが数ある中でも充実したライヴパフォーマンスを披露している。さらに次作のタイトルナンバーである「Wild Frontier」も披露するなど、ゲイリー・ムーアのライヴパフォーマンスの素晴らしさをたどれる1枚だ。
%%message%%
彼らの最高傑作と言われるアルバム『Fire And Water』は1970年6月にリリースされ、全米アルバムチャート17位/全英アルバムチャート2位にランクインする大ヒットを記録し、このセールスをサポートすべくバンドはイギリスツアーを行なう。このツアーの中で、8月30日にイギリスのワイト島で開催されたロックフェスティヴァルに出演。本作は、アンコールを含めてこのフェスティヴァルでのパフォーマンスを完全収録している。アルバムからシングルカットされた「All Right Now」が大ヒットしている時期でもあり、オーディエンスのリアクションも最高潮。今回、放送用音源にリマスターが施されてのリリースとなる。フリーの絶頂期のライヴアルバムはリリースされていないだけに、ミッシングピースとも言える貴重なアーカイヴだ。
1976年9月にアルバム『Technical Ecstacy』をリリースするが、これまでの作品ほどのセールスをあげることができなかったブラック・サバス。そのような状況下、バンドはアルバムリリースに伴い北米限定のツアーをスタートさせる。このツアーの中で12月12日に行なわれたニューヨーク、シラキュースでのコンサートはアメリカの人気音楽ラジオ番組「King Biscuit Flower Hour」のために収録・放送され、本作はこの放送時の音源を収録。セットリストはニューアルバムの楽曲を中心にこれまでの代表曲で構成。この時期のライヴアルバムがリリースされていないだけに貴重なライヴアーカイヴの登場と言えるだろう。
リッチー・ブラックモアの後任として正式に加入したのは、ディキシー・ドレッグスやカンサスで活動し、米ギタープレイヤー誌の人気投票で常に上位にランクされるスティーヴ・モーズ。そして1996年2月にアルバム『Purpendicular』をリリースし、新ラインナップでのワールドツアーをスタートさせる。このツアーの中で同年6月3日のポーランド公演はヨーロッパでのテレビ番組のために収録・放送される。本作はこの放送時の音源によるライヴアルバムであり、アンコールを含めてコンサートを完全収録している。スティーヴ・モーズというリッチー・ブラックモアとは方向性が異なり、かつ超テクニカルなギタリストを迎えたバンドはよりパワフルに生まれ変わる。新作の楽曲を中心に往年の名曲も披露しつつも、スティーヴ・モーズのギターをフィーチャーした素晴らしいパフォーマンスを味わうことができる。
リッチー・ブラックモア脱退後、ソロギタープレイヤーとして注目を集めていたジョー・サトリアーニをサポートメンバーとして迎えた1994年のヨーロッパツアーから、同年6月26日のスイスでのコンサートはラジオ番組のために収録・放送される。本作はこの放送時の音源によるライヴアルバムであり、アンコールを含めてコンサートの模様を完全収録している。リッチー・ブラックモアのギタープレイを忠実に再現しながらも自らの個性を散りばめるジョー・サトリアーニのギターソロは秀逸。ジョー・サトリアーニはこのツアーのみの参加となっただけに貴重なライヴアーカイヴと言えるだろう。
バンド結成25周年ということから、1992年11月にイアン・ギランが復帰。アルバム『The Battle Rages On... 』をリリースしワールドツアーを行なう。このツアーの中で、1993年9月26日イタリア、ミラノでのコンサートはラジオ番組のために収録・放送される。本作はこの放送時の音源によるライヴアルバムであり、アンコールを含めてコンサートの模様を完全収録している。このコンサート以降にリッチー・ブラックモアとバンドの対立が激しくなり、その後リッチーが脱退するだけに、この作品にはバンドがまだ安定していた状態でのライヴパフォーマンスが収録されている。
HMV&BOOKS online - ロック|2024年08月16日 (金) 18:30
HMV&BOOKS online - ロック|2023年06月01日 (木) 13:30
HMV&BOOKS online - ロック|2023年03月27日 (月) 10:30
HMV&BOOKS online - ロック|2023年02月13日 (月) 15:00
HMV&BOOKS online - ロック|2022年10月18日 (火) 18:30
HMV&BOOKS online - ロック|2021年07月13日 (火) 12:45
HMV&BOOKS online - 中古|3時間前
HMV&BOOKS online - クラシック|3時間前
HMV&BOOKS online - クラシック|3時間前
HMV&BOOKS online - クラシック|3時間前