%%header%%
%%message%%
こちらでは、ビートルズ関連商品のリリース情報をまとめてご紹介します。
- 表示件数
検索結果:181件中1件から50件まで表示
-
ビートルズ ドキュメンタリー映画『Parting Ways: An Unauthorized Story on Life After the Beatles』輸入盤DVD 2025年4月発売
2025年01月15日
1970年のビートルズ解散後、ジョン・レノン、ポール・マッカートニー、ジョージ・ハリスン、リンゴ・スター、それぞれの歩みに焦点を当てた、ジリアン・バートレット監督による2009年公開のドキュメンタリー映画『Parting Ways: An Unauthorized Story on Life After the Beatles』が輸入盤DVDで登場。
-
ジョージ・ハリスン 貴重ライヴ音源2タイトル 2025年2月19日 (水) 発売
2025年01月15日
良質なライヴ音源をセレクトするシリーズ「トレジャーアーク」からジョージ・ハリスンの貴重ライヴ音源が登場。1991年、エリック・クラプトンとの日本のみのジョイントツアーから初日の12月1日の横浜アリーナ公演を収録した『Quiet N' Loud. Yokohama 1991』、1974年にラヴィ・シャンカールと共に行なった北米ツアーから11月4日のシアトル公演を収録した『Two Spirit, Seattle '74』の2タイトル。
-
リンゴ・スター 最新アルバム『ルック・アップ』2025年1月10日 (金) 発売
2025年01月10日
リンゴ・スターが6年ぶりとなる最新フルアルバム『ルック・アップ』をリリース。T・ボーン・バーネットがプロデュースと共同作曲を担当し、ナッシュヴィルとLAで録音された 50年以上ぶりのカントリーアルバムとなる。アリソン・クラウス、ビリー・ストリングス、モリー・タトルらがゲスト参加。
-
ビートルズ「the COMPLETE BEATLES」シリーズ 第6弾 2025年1月31日 (金) 発売
2025年01月10日
未発表曲や別テイクも網羅した ビートルズの全公式録音を年代順に収録した Etranal Groovesのアンソロジー「the COMPLETE BEATLES」シリーズ。2025年1月31日 (金) 発売の第6弾は、収録曲すべてがロックの礎となった名曲ぞろいのアルバム『ラバーソウル』の制作をスタートさせる1965年10月からのレコーディングを時系列に徹底網羅。
-
ビートルズ「the COMPLETE BEATLES」シリーズ 第7弾 2025年2月19日 (水) 発売
2024年12月25日
未発表曲や別テイクも網羅した ビートルズの全公式録音を年代順に収録した Etranal Groovesのアンソロジー「the COMPLETE BEATLES」シリーズ。2025年2月19日 (水) 発売の第7弾は、「トゥモロー・ネバー・ノウズ」「レイン」「ペイパーバック・ライター」「エリナー・リグビー」など革新的なサウンドを生み出した、アルバム『リボルバー』の制作をスタートさせる1966年4月からのレコーディングを時系列に収録。
-
ジョージ・ハリスン『Living in the Material World』50周年記念エディション 2024年11月15日 (金) 発売
2024年12月02日
ビートルズ解散後の1973年に発表され、5週連続全米アルバムチャート1位の大ヒットを記録した ジョージ・ハリスンの4作目のソロアルバム『Living in the Material World』が、オリジナルテープからの最新ミックスや未発表ヴァージョンを収録した発売50周年アニヴァーサリーエディションで登場。
-
-
ビートルズ「the COMPLETE BEATLES」シリーズ 第5弾 2024年12月18日 (水) 発売
2024年11月27日
未発表曲や別テイクも網羅した ビートルズの全公式録音を年代順に収録した Etranal Groovesのアンソロジー「the COMPLETE BEATLES」シリーズ。2024年12月18日 (水) 発売の第5弾は、アルバム『ヘルプ!』のセッションが始まった1965年2月15日から、アルバム『ラバーソウル』の制作をスタートさせる同年10月までの録音された全曲を完成バージョンで収録。
-
ビートルズ 屈指のレア盤 ”ブッチャーカバー” の『Yesterday And Today』完全盤が通常プラケース仕様で再登場
2024年11月26日
初回限定DVDサイズデジパック仕様盤が完売となっていた、ビートルズ屈指の激レア盤 ”ブッチャーカバー” の『Yesterday And Today』オリジナル音源完全盤が多くの要望に応えて通常プラケース仕様盤で再登場。
-
ザ・ビートルズのアルバム群がモノ・ミックスの新たなアナログ盤として蘇る。
2024年11月22日
主に1964年にUSリリースされたザ・ビートルズのアルバム群がアナログで再発!BOXセットも絶賛発売中!
-
ルシンダ・ウィリアムス ビートルズカヴァーアルバム『Lucinda Williams Sings The Beatles At Abbey Road』2024年12月発売
2024年11月12日
オルタナカントリーシンガーソングライター、ルシンダ・ウィリアムス。トム・ペティ、サザンソウル、ボブ・ディラン、カントリー、クリスマス、ローリング・ストーンズと続いた「Lu's Jukebox」シリーズの最新作は、ロンドンのアビーロードスタジオで録音されたビートルズのカヴァーアルバム。
-
「ブラックアメリカが歌うビートルズ」コンピレーション第3弾 2024年11月29日 (金) 発売
2024年11月11日
ACEレコードの「ブラックアメリカが歌うビートルズ」コンピレーションの第3弾『Here, There And Everywhere: Black America Sings John Lennon, Paul Mccartney And George Harrison』。ビートルズ楽曲のほか、ジョン、ポール、ジョージのソロ曲カヴァーも含む全22曲を収録。
-
ボンゾ・ドッグ・ドゥー・ダー・バンド (Bonzo Dog Doo Dah Band) ボックスセット『Still Barking』2024年12月発売
2024年10月23日
英国きってのユニークな音楽集団 ボンゾ・ドッグ・ドゥー・ダー・バンド (Bonzo Dog Doo Dah Band) のキャリアを包括した CD17枚組+DVD3枚組ボックスセット『Still Barking』が登場。オリジナルアルバムの最新リマスターのほか、デモ、アウトテイク、未発表ライヴ音源、BBCセッションなどを。3枚のDVDには、レアな出演シーンを多数含むTVパフォーマンスをはじめ、ショートフィルム、キャリア絶頂期のヴィンテージ映像などを収録。
-
ポール・マッカートニー ソロアルバム 紙ジャケットSHM-CD再発 第2弾5タイトル 2024年12月6日 (金) 発売
2024年10月21日
第2弾は『ヴィーナス・アンド・マース』『スピード・オブ・サウンド』『ウイングス・オーヴァー・アメリカ』『スリリントン〜ポール・マッカートニー「RAM」オーケストラ・ヴァージョン』『ウイングス・グレイテスト・ヒッツ』の5タイトル。いずれも、英国初回盤LPをミニチュア再現した紙ジャケット仕様、日本初回盤LP またはCDの意匠をモチーフにした再現帯を付属の完全生産限定盤。
-
John Lennon「Listen To This...」公式Tシャツ発売決定!
2024年10月09日
今から50周年前の1974年にリリースされたJohn Lennonの5作目のアルバム『心の壁、愛の橋(Walls And Bridges)』がリリースされた際のプロモーションで使用されたキャッチ・コピー「Listen To This...」をフィーチャーした公式Tシャツ。
-
ポール・マッカートニー ソロアルバム 紙ジャケットSHM-CD再発 第1弾5タイトル 2024年9月20日 (金) 発売
2024年09月19日
第1弾は『ポール・マッカートニー』『ラム』『ウイングス・ワイルド・ライフ』『レッド・ローズ・スピードウェイ』『バンド・オン・ザ・ラン』の5タイトル。いずれも、英国初回盤LPをミニチュア再現/またはMPL承認のアートワークを使用した見開きジャケット仕様、日本初回盤LPの意匠をモチーフにした再現帯を付属の完全生産限定盤。
-
『Meet The Beatles!』のアルバム・カバーをフィーチャーしたオフィシャルTシャツが発売!
2024年09月17日
USキャピトル・レコーズからは初のリリースとなった1964年のザ・ビートルズのアルバム『Meet The Beatles!』のアルバム・カバーをフィーチャーしたオフィシャルTシャツ。アルバム・カバーに記載された「The First Album by England's Phenomenal Pop Combo」というキャッチコピーを背中にプリントしています。
-
ドキュメンタリーDVD『ストレンジ・フルーツ 〜 ザ・ビートルズ アップル・レコード・ヒストリー』2024年10月2日 (水) 発売
2024年09月13日
ビートルズが設立したアップル・レコード 激動の歴史を追ったドキュメンタリー『ストレンジ・フルーツ 〜 ザ・ビートルズ アップル・レコード・ヒストリー』が DVDで登場。メリー・ホプキン、バッドフィンガー、ジャッキー・ロマックス、エレファンツ・メモリーなどアップル・レコードに在籍したアーティストの代表曲が総登場 (全ての登場曲に日本語対訳入り)。
-
【特集】ビートルズの名盤をそろえよう! オリジナルアルバムから編集盤や発掘音源まで 絶対におさえておきたい 定番タイトルをご紹介!
2024年09月13日
1962年のシングルデビューから、実質は解散後となるラストの『レット・イット・ビー』まで、彼らがどのような音楽的進化を遂げていったのかをおさらいする意味も込めて、歴代アルバム、編集盤、発掘音源集など、絶対におさえておきたいビートルズの定番作品をご紹介します。
-
ビートルズDNAを受け継ぐ天才ポップ職人 マイク・ヴァイオラ最新アルバム『Rock Of Boston』2024年10月2日 (水) 発売
2024年09月09日
ビートルズやビーチ・ボーイズの遺伝子を受け継ぐ天才ポップ職人マイク・ヴァイオラ (Mike Viola) の最新アルバム『Rock Of Boston』が2024年10月2日 (水) にリリース。パニック!アット・ザ・ディスコのブレンドン・ユーリー (ds)、ウィーザーやベックと活動するジェイク・シンクレア (b) とのトリオで録音されたメロディアスでキャッチーなパワーポップアルバム。
-
ジョン・レノン、ポール・マッカートニー、ジョージ・ハリスン、リンゴ・スターのルーツに迫る3枚組コンピ『ザ・ビートルズが愛した60曲の断片とその考察』2024年9月27日 (金) 発売
2024年08月29日
ビートルズ解散後の各メンバーのソロ活動に焦点を絞り、ジョン、ポール、ジョージ、リンゴの音楽的ルーツに迫った3枚組ボックスがオールデイズレコードから登場。カヴァーの原曲や影響を受けたであろうヴァージョンを独自の視点を交えてセレクトした全60曲を収録。
-
ポール・マッカートニー&ウィングス 1972年8月20日 オランダ、アムステルダム ライヴを収録
2024年08月26日
ポール・マッカートニー&ウィングス 1972年の「Wings Over Europe Tour」から、ツアー終盤の 8月20日 オランダ、アムステルダムのコンセルトヘボウでのライヴを収録。未発表曲の「1882」「Best Friend」や「Blue Moon Of Kentucky」「Long Tall Sally」といったカヴァーなども披露された初期ウィングスならではのレアなセットリストにも注目。
-
ジョン・レノン出演 1969年「トロント・ロックンロール・リバイバル」ドキュメンタリー映画 再編集版DVD 2024年8月21日 (水) 発売
2024年08月22日
1969年9月13日トロントで開催された「トロント・ロックンロール・リバイバル」。ジョン・レノンとエリック・クラプトンらがプラスティック・オノ・バンドとしてヘッドライナー出演したこの伝説のロックフェスの全貌を、未公開のバックステージ風景やコンサート映像とともに明らかにしたドキュメンタリー映画がDVDで登場。
-
ティム・クリステンセン (ディジー・ミズ・リジー) 2003年アルバム『Honeyburst』発売20周年&来日記念盤CD 2024年8月28日 (水) 発売
2024年08月09日
デンマークの国民的ロックバンド、ディジー・ミズ・リジーのフロントマンにして、ビートルズDNAを色濃く受け継ぐポップ職人としても名をはせるシンガーソングライター、ティム・クリステンセン。2003年の傑作2ndソロアルバム『Honeyburst』が発売20周年と9月開催の来日公演を記念して、ボーナストラックを追加した最新リマスター盤CDで登場。
-
映画『ジョン・レノン 失われた週末』Blu-ray&DVD 2024年11月8日発売【予約購入抽選特典あり】
2024年08月09日
ザ・ビートルズのファンには周知の事実ながら本当の事情はよく知られていない、ジョン・レノンとオノ・ヨーコが別居していた「失われた週末」。映画『ジョン・レノン 失われた週末』Blu-ray&DVD 11月8日発売!【予約購入抽選特典あり】
-
ビートルズ デビュー直前の貴重なスタジオ音源を徹底網羅 -「デッカ・オーディション」「ポリドール・セッション」「キャバーン・テープス」音源などをコンパイル
2024年08月07日
デビュー直前のビートルズのスタジオ音源をまとめた CD2枚組コンピレーションが Eternal Grooves より登場。1962年「デッカ・オーディション」のステレオミックスをはじめ、いまだに謎の多い「ポリドール・セッション」や原点といえる「キャバーン・テープス」音源など、下積み時代のビートルズが残した歴史的音源を徹底網羅。
-
ビートルズ『マジカル・ミステリー・ツアー・セッションズ』2枚組拡大盤 通常エディション 2024年10月23日 (水) 発売
2024年08月07日
Eternal Grooves より 2019年に発売されていたビートルズ『マジカル・ミステリー・ツアー・セッションズ』と『マジカル・ミステリー・ツアー・セッションズ #2』に追加音源を加えた2枚組拡大盤。
-
ジョン・レノン『マインド・ゲームス (ヌートピア宣言)』アルティメイト・コレクション 2024年7月12日 (金) 発売
2024年07月12日
ジョン・レノン 1973年のアルバム『マインド・ゲームス (ヌートピア宣言)』が、6枚組CD+2枚組ブルーレイのデラックスエディション、2枚組CDエディション、2枚組LPのマルチフォーマットのアルティメイト・コレクションで登場。
-
ビートルズ『Rubber Soul Sessions』”2nd Edition” 再発
2024年07月05日
2018年にリリースされた Eternal Groovesによるビートルズ『Rubber Soul』のスタジオセッション音源集『Rubber Soul Sessions』が、ジュエルケース仕様の ”2nd Edition” で再登場。
-
リンゴ・スター『Old Wave』『Stop & Smell The Roses』イエローカラーヴァイナル風 限定CD
2024年06月27日
リンゴ・スター 80年代のソロアルバム2タイトル『Old Wave』『Stop & Smell The Roses』が、米 CULTURE FACTORY レーベルの「Vinyl Look-A-Like Compact Disc (レコード風CD)」シリーズよりイエローカラーヴァイナル風の「Yellow Submarine Edition」で登場。
-
ビートルズ「the COMPLETE BEATLES」シリーズ 第3弾 2024年6月26日 (水) 発売
2024年06月25日
ビートルズの全公式録音を年代順に収録したアンソロジー「the COMPLETE BEATLES」シリーズの第3弾。今回は、1963年7〜10月のアルバム『With the Beatles』とシングル「I Want to Hold Your Hand」、さらには翌64年2月の『A Hard Day's Night』の各セッション音源を中心に収録。
-
ジョージ・ハリスン、ポール・マッカートニー、ローリング・ストーンズ、クリーム、ジミ・ヘンドリックスなど 10タイトル - Alive The Liveレーベル 2024年6月28日 (金) 発売
2024年06月24日
洋楽アーティストたちの貴重なライヴ音源をデジタルリマスタリングでお届けする Alive The Live レーベルの人気シリーズ。2024年6月28日 (金) 発売分に、ジョージ・ハリスン、ポール・マッカートニー、ローリング・ストーンズ、クリーム、ジミ・ヘンドリックスなど 10タイトルが登場。
-
『ザ・ビートルズ 全曲バイブル』15年ぶりに「新版」として登場 2024年6月24日発売
2024年06月24日
15年ぶりに全面刷新!「旧版」刊行後に発表された中期後期のリマスター音源やアウトテイク収録のデラックス盤から、初期の音源の新リミックスを多数含む『赤盤』『青盤』までを考察対象に加え、新たに解明された新事実をたっぷりと紹介。6月24日発売
-
ビートルズ・ファンも注目! フェイマス・グルーピーズ 最新アルバム『Black Apple』2024年7月1日 (月) 発売
2024年06月14日
超ハイレベルな ”ポール・マッカートニー・フォロワー”として話題を集める、グラスゴー出身のカークカーディ・マッケンジーを中心としたプロジェクト、フェイマス・グルーピーズのラストアルバムとなる2024年最新作『Black Apple』。ビートリッシュ・ファン垂涎の全36曲。XTCのデイヴ・グレゴリー (g) も9曲にゲスト参加。
-
ビートルズ「the COMPLETE BEATLES」シリーズ 第4弾 2024年9月4日 (水) 発売
2024年06月14日
ビートルズの全公式録音を年代順に収録したアンソロジー「the COMPLETE BEATLES」シリーズの第4弾。今回は、1964年8月の『Beatles For Sale』のアルバムセッションやシングル「I Feel Fine」のセッションを中心に、ポップアイドルからアーティストへと歩みを進める時期の音源を収録。
-
ポール・マッカートニー&ウイングス 未発表ライヴ『ワン・ハンド・クラッピング』2024年6月14日 (金) 発売
2024年06月11日
デヴィッド・リッチフィールド監督によって撮影/レコーディングされるも未公開となっていた ポール・マッカートニー&ウイングス 1974年のスタジオライヴ音源が新ミックスで初の公式リリース。音楽史上もっとも多くの海賊盤が出回ったことでも知られる本ライヴ音源。当時カメラの回っていないところで録音された未発表トラックを多数含む全26曲を収録。
-
ビートルズ Eternal Grooves スタジオセッション音源集 ”2nd Edition” 再発
2024年05月31日
Eternal GroovesによるビートルズのEMIスタジオセッション音源集『EMI STUDIO Sessions '64-'65』『EMI STUDIO Sessions 1967 Vol.2』『EMI STUDIO Sessions 1967 Vol.3』の3タイトルが、ジュエルケース仕様の ”2nd Edition” で再登場。
-
ビートルズ 名曲誕生の裏側に迫る『ジョン・レノン&ポール・マッカートニー ソングブック』DVD 2タイトル 2024年6月5日 (水) 同時発売
2024年05月29日
20世紀最高のソングライティングチーム、ビートルズのジョン・レノン&ポール・マッカートニーの作曲術にスポットを当てた4部作ドキュメンタリー『ジョン・レノン&ポール・マッカートニー ソングブック』DVD2タイトルが 2024年6月5日 (水) に発売。代表曲の映像ほか、出演映画、ニュース、インタビューなど貴重映像が満載。全登場曲に日本語対訳入り。
-
リンゴ・スター 新EP『Crooked Boy』2024年5月31日 (金) 発売 - リンダ・ペリーとのコラボレーション4曲を収録
2024年05月15日
前作『Rewind Forward』に続くリンゴ・スターの新作EP『Crooked Boy』が完成。収録されている「February Sky」「Adeline」「Gonna Need Someone」「Crooked Boy」の4曲の曲作りとプロデュースは、4ノン・ブロンズのリンダ・ペリーが担当。
-
ビートルズ「the COMPLETE BEATLES」シリーズ 第2弾 2024年5月31日 (金) 発売
2024年05月13日
ビートルズの全公式録音を年代順に収録したアンソロジー「the COMPLETE BEATLES」シリーズの第2弾。デビュー直前の1962年9月キャバーンクラブで録音されてアセテート盤で販売された「Some Other Guy」「Kansas City」から、デビューアルバム発売後 1963年7月の「She Loves You」までの時期の音源を時系列で収録。
-
ジョン・レノンの「失われた週末」期を綴った回想録『ジョン・レノン 失われた週末』2024年4月30日発売
2024年04月30日
1973年秋からの18か月、ジョン・レノンがオノ・ヨーコと別居した「失われた週末」期に、ジョンを公私にわたり支えた女性が貴重な写真とともに綴った回想録。『ジョン・レノン ロスト・ウィークエンド』改題・新装版。4月30日発売
-
ポール・マッカートニー&ウイングス 1976年5月3日テキサス州フォートワース ライヴを完全収録
2024年04月26日
大ヒットアルバム『Wings at the Speed of Sound』リリース直後、ポール・マッカートニー&ウイングス 初のUSツアーから、1976年5月3日テキサス州フォートワース、コンベンション・センターでのライヴをCD2枚に完全収録。フォートワース公演は公式ライヴ盤『Wings Over America』には未収録につき、ファンならば要注目の音源。
-
ビートルズ「the COMPLETE BEATLES」シリーズ 第1弾 2024年4月10日 (水) 発売
2024年04月10日
未発表曲や別テイクも網羅した ビートルズの全公式録音を年代順に収録したアンソロジー「the COMPLETE BEATLES」シリーズがスタート。第1弾は、1958年7月の記念すべき初録音から 1962年6月のEMIスタジオセッションまで、デビューに向けて奮闘する初期ビートルズの記録を時系列にコンパイル。
-
ジョージ・ハリスン ベストアルバム『Let It Roll: Songs By George Harrison』初の再発
2024年04月01日
長らく廃盤となっていた、2009年発売のジョージ・ハリスン初のオールタイムベスト『Let It Roll: Songs By George Harrison』が待望のCD再発。1970年の『All Things Must Pass』から 遺作となった2002年の『Brainwashed』までの選曲に加えて、バングラデシュ・コンサートでのビートルズ・ナンバーやレアなサントラ提供曲も収録した決定版。
-
ビートルズ『マジカル・ミステリー・ツアー・セッションズ』2タイトル+追加音源 2枚組拡大盤 2024年3月20日 (水) 発売
2024年03月19日
Eternal Grooves より 2019年に発売されていたビートルズ『マジカル・ミステリー・ツアー・セッションズ』と『マジカル・ミステリー・ツアー・セッションズ #2』に追加音源を加えた2枚組拡大盤。初回盤は DVDサイズのデジパック仕様。また当時のノベルティを復刻したポストカードを封入。
-
ポール・マッカートニー、クイーン+ポール・ロジャース、XTCなど 6タイトル - Alive The Live シリーズ 2024年3月1日 (金) 発売
2024年02月28日
洋楽アーティストたちの貴重なライヴ音源をデジタルリマスタリングでお届けする Alive The Live レーベルの人気シリーズ。2024年3月1日 (金) 発売分に、ポール・マッカートニー、クイーン+ポール・ロジャース、XTC、トーキング・ヘッズなど 6タイトルが登場。
-
XTCのアンディ・パートリッジ&クリス・ブレイド コラボEP『Queen Of The Planet Wow!』
2024年02月22日
XTCのアンディ・パートリッジの最新作は、ジェフ・ダウンズやトレヴァー・ホーンとの活動などで知られるソングライター/プロデューサー/鍵盤奏者 クリス・ブレイドとのコラボEP。洒脱なクルーナースタイルによるジャズヴォーカルナンバー「Queen Of The Planet Wow!」など全6曲を収録
-
ティモシー・B・シュミット在籍 グラッド 1968年アルバム『Feelin' Glad』初公式CD化 - 前身バンド、ニュー・ブリードの音源も追加収録
2024年02月15日
ポコやイーグルスで活躍したティモシー・B・シュミット (vo, b) が在籍したことでも知られる “サクラメントのビートルズ” ことニュー・ブリードを母体にしたポップサイケバンド、グラッド (Glad)。1968年発表の唯一のアルバム『Feelin' Glad』が、モノラルシングル音源、さらには、ニュー・ブリード時代のモノラルシングル音源を加えて初の公式CD化。
-
トッド・ラングレン率いるユートピア 1982年 ポップ名盤『Utopia』が再発
2024年02月07日
トッド・ラングレン率いるユートピア 1982年のアルバム『Utopia』が Cleopatra レコードから デジパック仕様の限定盤ピクチャーCDで再発。それまでのプログレ的なサウンドを排除し、シンセポップ〜パワーポップ路線を突き詰めた バンド史上最高にキャッチャーな名盤。
-
ポール・マッカートニー&ウイングス (Paul McCartney & Wings)『バンド・オン・ザ・ラン』50周年記念エディション 2024年2月2日 (金) 発売
2024年02月02日
ポール・マッカートニー&ウイングス 1973年の名盤『バンド・オン・ザ・ラン』が CD2枚組の50周年記念エディションで 2024年2月2日 (金) にリリース。ボーナスディスク (CD2) には、オーヴァーダブされていない状態の9曲の ”アンダーダブド” ミックスを初収録。
検索結果:181件中1件から50件まで表示