%%header%%
%%message%%

ギターヒーロー礼讃〜泣く子も黙る”神”ギタリストたちの最新リリース情報
ロック、ポップス、ジャズ/フュージョンの歴史にその名を刻むスーパーギターヒーローから、あまたの名曲・名盤を支えた燻し銀の職人ギタリストまで、一心同体の愛器から溢れ出るその音色で世界中の音楽ファンを魅了する”神”ギタリストたちの最新リリースや名盤復刻タイトルをご紹介!
- 表示件数
検索結果:491件中1件から50件まで表示
-
ガンズ・アンド・ローゼズ 新曲「HARD SKOOL」「ABSUЯD」が日本のみ CDリリース ―「Don't Cry」「You're Crazy」の最新ライヴ音源を加えた全4曲! 11月には5年ぶりの来日公演も
2022年07月06日
11月には5年ぶりの来日公演も決定した ガンズ・アンド・ローゼズ。2021年に配信で突如発表した2曲の新曲「HARD SKOOL」「ABSUЯD」が、最新ライブ音源を追加した4曲入りCDシングルで発売。
-
レッド・ツェッペリン 初来日の熱狂 1971年9月28日大阪フェスティバルホール公演を収録
2022年07月05日
レッド・ツェッペリン 記念すべき初のジャパンツアーから、ツェッペリンのライヴ史においても屈指の名演と言われている 1971年9月28日大阪フェスティバルホールでのライヴ音源を収録。冒頭にビートルズの「Please Please Me」「From Me To You」の一節を披露し沸き立つ「Celebration Day」などレアなセットリストも聴きどころ。
-
リトル・フィート 1978年傑作ライヴアルバム『Waiting For Columbus』発売45周年記念スーパーデラックスエディション ― 55曲の未発表音源を追加収録した ”決定版” リイシュー
2022年07月04日
リトル・フィート 1977年のツアーをパッケージした傑作ライヴアルバム『Waiting For Columbus』(78年発表) が発売45周年を記念して、CD8枚組のスーパーデラックスエディションで登場。オリジナルアルバムの最新リマスター音源に加え、同ツアーから、英マンチェスター、ロンドン、米ワシントンの各3公演分の未発表ライヴ音源を追加収録。
-
ジャーニー 11年ぶり最新アルバム『Freedom』― 新ラインナップでは初の新曲「The Way We Used To Be」など全15曲を収録 国内盤には限定ボーナストラックも
2022年06月30日
2023年には結成50周年を迎えるアメリカンロック〜アメリカンプログレハードの絶対王者 ジャーニー。2011年の『Eclipse』以来実に11年ぶりとなる最新アルバム『Freedom』をリリース。ナラダ・マイケル・ウォルデン (ds) 、ランディ・ジャクソン (b) のリズム隊も参加した、新ラインナップでは初となる新曲「The Way We Used To Be」など全15曲 (日本盤CDはボーナストラック収録の全16曲) を収録。
-
【特典付き同時購入セット】ホワイトスネイク、ブラック・サバス、オジー・オズボーン、クワイエット・ライオット など8タイトル Alive The Liveシリーズ 2022年6月発売
2022年06月29日
洋楽アーティストたちの貴重なライヴ音源をデジタルリマスタリングでお届けする Alive The Liveレーベルの人気シリーズ。2022年6月発売に、ホワイトスネイク、ブラック・サバス、オジー・オズボーン、クワイエット・ライオット など8タイトルが登場。ホワイトスネイクには「収納ボックス」が特典で付く数量限定の3タイトル同時購入セットもご用意!
-
エリック・ジョンソン 最新アルバム2タイトル同時リリース ― 過去のアウトテイク、デモ、リハーサルなど未発表マテリアルから作り上げた注目作
2022年06月29日
世界中のあらゆるギタリストやミュージシャンから多大なるリスペクトを受ける天才ギタリスト/ヴォーカリスト、エリック・ジョンソン。前作『EJ Vol. II』以来3年ぶりとなる最新アルバム『Yesterday Meets Today』と『The Book of Making』を Blue Elan レーベルより2枚同時リリース。ロックダウン中に、過去のアウトテイク、デモ、リハーサルといったあらゆるマテリアルを引っ張り出して完成にこぎつけたという注目作。
-
アル・ディ・メオラ、ジョン・マクラフリン、パコ・デ・ルシアの ”スーパー・ギター・トリオ” 1980年12月6日未発表ライヴ音源『Saturday Night In San Francisco』
2022年06月28日
アル・ディ・メオラ、ジョン・マクラフリン、パコ・デ・ルシア、3人のスーパーギタリストによる 1980年12月5日の伝説的アコースティックライヴ盤『Friday Night In San Francisco』。その翌日となる 12月6日のライヴ音源が ディ・メオラ所有のテープからレストアされて初登場。CDは通常盤とハイブリッドSACDの2形態でリリース。
-
エリック・クラプトン 1994年11月8〜9日のフィルモア公演を収録したライヴドキュメンタリー作品『Nothing But The Blues』が CD、ブルーレイ、DVDで登場 ―『From The Cradle』発表後のツアーから全曲ブルースカヴァーによる至高のパフォーマンスを収録
2022年06月22日
グラミー賞受賞のブルースアルバム『From the Cradle』発表後のツアーから、エリック・クラプトン 1994年11月8〜9日のフィルモア公演を収録したライヴドキュメンタリー作品『Nothing But The Blues』が、CD、ブルーレイ、DVDで初商品化。音源はサイモン・クライミーによりリミックスされ、映像は4K高画質にアップグレードされた、ブルースへの愛をほとばしらせる、90年代クラプトン 最高のパフォーマンスをたっぷりと収録。
-
ポール・コゾフ率いるバック・ストリート・クローラー 1975年ファーストライヴ&76年ラストライヴを 2022年24bitリマスター/DSDマスタリングでコンパイル
2022年06月22日
先着で4曲入り8センチCD「Unreleased & Outtakes」(非売品) をプレゼント! 元フリーの名ギタリスト、ポール・コゾフ率いるバック・ストリート・クローラーの貴重なファーストライヴ (1975年6月15日) とラストライヴ (1976年3月3日) をまとめたCD2枚組ボックスが Wasabi Records より登場。2022年24bitリマスター/DSDマスタリング。日本語解説書に加え、ツアー告知フライヤーのミニチュアレプリカ2種と両面ピンナップを封入。
-
ソフト・マシーン 1975年の傑作『Bundles (収束)』最新リマスターCD2枚組拡大盤再発 ― ジョン・エサリッジ新加入後の75年10月ノッティンガム大学ライヴ音源をボーナスディスクに収録
2022年06月16日
アラン・ホールーズワースを新ギタリストに迎えたソフト・マシーン 1975年発表の8thアルバムにして後期の傑作『Bundles (収束)』が、オリジナルマスターテープからの最新リマスター&ボーナスディスク付きの拡大盤で再発。ホールーズワースの後釜として元ダリル・ウェイズ・ウルフのギタリスト、ジョン・エサリッジが加入した直後の75年10月11日ノッティンガム大学でのライヴ音源をボーナスディスクに収録。
-
グレイトフル・デッド 1972年5月7日〈ビッカーショウ・フェスティヴァル〉ライヴボックスが新装パッケージで再発 ― キャプテン・ビーフハート、ドノヴァン、キンクス、ファミリーのライヴ音源も収録
2022年06月15日
グレイトフル・デッド 1972年初のヨーロッパツアーから、5月5〜7日 イングランド北西部のウィガンで開催された〈ビッカーショウ・フェスティヴァル〉の最終日、5月7日に出演した際のライヴを収録したCD6枚組ボックスセットが、同フェスの開催50周年を記念した新装パッケージで再登場。CD1〜4には、デッドのライヴを、CD5〜6には、ニュー・ライダース・オブ・ザ・パープル・セイジ、キャプテン・ビーフハート、ドノヴァン、キンクス、ファミリーらのライヴ音源などを収録。
-
ロバート・フリップ『God Save The Queen / Under Heavy Manners』『Let the Power Fall』が2021年最新リマスター、ボーナストラック追加で再発
2022年06月14日
”フリッパートロニクス” を編み出したロバート・フリップ 1977〜83年のソロ活動を大総括した 32枚組ボックスセット『Exposures』の発売に続いて、80年発表の2ndソロアルバム『God Save The Queen / Under Heavy Manners』、81年の3rdソロアルバム『Let the Power Fall』が2021年最新リマスター、ボーナストラック追加で再発。
-
【入荷】ロバート・フリップ 1977〜83年ソロ活動期を大総括した 32枚組ボックスセットが登場 魅惑の ”フリッパートロニクス” の未発表ループ音源など大量コンテンツを CD25枚+DVD3枚+ブルーレイ4枚にコンパイル
2022年06月13日
1974年に第2期ラインナップを解散させたキング・クリムゾンのロバート・フリップが 79年に満を持してリリースした初ソロアルバム『Exposure』を基点に、そのリリース前後 77〜83年のフリップのソロ活動をまとめ、未発表音源、アウトテイク、ライヴ音源などをほぼ網羅する形で大量に追加したCD25枚+DVDオーディオ3枚+ブルーレイオーディオ4枚からなる32枚組ボックスセット『Exposures』が登場。魅惑の ”フリッパートロニクス” の未発表ループ音源など大量のコンテンツを収録。
-
ジャック・ホワイト 本年2作目の最新アルバム『Entering Heaven Alive』7月22日 (金) 発売 ― 前作『Fear Of The Dawn』とは対照的なフォーキーでソウルフルな1枚
2022年06月13日
4月にリリースされた『Fear Of The Dawn』に続き、ジャック・ホワイトの本年2作目となる最新アルバム『Entering Heaven Alive』が 2022年7月22日 (金) に発売。前作とは対照的なアコースティックサウンドを基調としたフォーキーでソウルフルな1枚。フジロック2022 のヘッドライナー出演も決定!
-
ジェフ・ベック&ジョニー・デップ 奇跡の共演アルバム『18』完成 ― ジョン・レノン「Isolation (孤独)」ほか、ビーチ・ボーイズ、ヴェルヴェット・アンダーグラウンド、マーヴィン・ゲイなどの名曲カヴァーをたっぷりと収録
2022年06月10日
世界が認める伝説のギタリスト、ジェフ・ベックと、ハリウッド・ヴァンパイアーズのシンガー/ギタリストとしても活躍する俳優のジョニー・デップ。かねてより親交を深めていた両者によるコラボアルバム『18』がついに完成。2020年に配信リリースされたジョン・レノン「Isolation (孤独)」をはじめ、ビーチ・ボーイズ、ヴェルヴェット・アンダーグラウンド、マーヴィン・ゲイなどロック、ソウルの名曲カヴァー、さらにはデップのオリジナル2曲の全13曲を収録。
-
ALCATRAZZ オフィシャル・ブートレッグ・ボックスセット 第2弾!
2022年06月10日
ALCATRAZZ の初期ライヴ音源をまとめたオフィシャル・ブートレッグ・ボックスセットの第2弾!イングヴェイ・マルムスティーン在籍時の1983年〜1984年の初期ライヴ音源をCD5枚に収録。DISC 2には1984年1月24日の大阪フェスティバルホールでのライヴ音源を収録!
-
ローリング・ストーンズ 2003年ニューヨークライヴをレストア&リマスター、未公開映像4曲を追加収録した映像作品『Licked Live In NYC』 ― アムステルダム公演&リハーサル映像、さらにブルーレイのみ ”Tip Of The Tongue” ドキュメンタリーをボーナス収録
2022年06月10日
ローリング・ストーンズ、デビュー40周年となる2002〜2003年のワールドツアーの模様を捉えたDVD作品『Four Flicks』にも収められていた 2003年1月18日 ニューヨーク、マディソンスクエアガーデンでのライヴ映像が、完全レストア&リマスターに加えて、未公開映像4曲「スタート・ミー・アップ」「ダイスをころがせ」「ギミー・シェルター」「悪魔を憐れむ歌」を追加して発売。アムステルダム公演&リハーサル映像、さらにブルーレイのみ ”Tip Of The Tongue” ドキュメンタリーをボーナス収録。
-
ニール・ヤング&クレイジー・ホース 2001年 伝説の未発表スタジオアルバム『Toast』が公式リリース
2022年06月08日
ニール・ヤングが盟友クレイジー・ホースとともにサンフランシスコにあるトーストスタジオ (Toast Studios) でレコーディングしながらもお蔵入りとなっていた、2001年の未発表スタジオアルバム『Toast』がついに公式リリース。現在公開中の「Standing In The Light of Love」や「Goin' Home」など、荒々しく轟くようなサウンドが展開するヘヴィな1枚。
-
ローリング・ストーンズ 1977年 伝説の ”エル・モカンボ” ライヴが CD2枚組完全版で公式リリース ― 「ルート66」「クレイジー・ママ」から「快楽の奴隷」「ウォリード・アバウト・ユー」まで レアなセットリストをボブ・クリアマウンテンによる新ミックスで収録
2022年06月03日
ローリング・ストーンズ 1977年3月4〜5日 カナダ・トロントのスモールクラブ ”エル・モカンボ” での伝説のシークレットライヴが、CD2枚組の完全版で遂に公式リリース。筋金入りのストーンズマニアでさえこれまで耳にすることができなかった「ホンキー・トンク・ウィメン」「オール・ダウン・ザ・ライン」「スター・スター」「イッツ・オンリー・ロックン・ロール」「リップ・ディス・ジョイント」「メロディ」「快楽の奴隷」などを含む、レアなセットリストから23曲をボブ・クリアマウンテンによる新ミックスで収録!
-
テデスキ・トラックス・バンド 全4章におよぶ新プロジェクト『I Am The Moon』始動 ― 「I. Crescent」「II. Ascention」「III. The Fall」「IV. Farewell」の4作品を6月より4ヶ月連続リリース
2022年06月02日
新世代3大ロックギタリストのひとり デレク・トラックスとシンガー&ギタリストのスーザン・テデスキ率いるブルースロックバンド、テデスキ・トラックス・バンドの全4章におよぶ新プロジェクト『I Am The Moon』が始動。第1弾となる6月3日 (金) 発売の「I. Crescent」を皮切りに、「II. Ascention」「III. The Fall」「IV. Farewell」の4作品が4ヶ月連続でリリースされる。
-
KISS オフィシャルライヴ ブートレグシリーズ第3弾 ― 1996年のリユニオンツアーから8月17日 英ドニントン〈Monsters of Rock〉フェスティヴァル出演時のライヴを2CDに収録
2022年06月02日
KISSのオフィシャルライヴ ブートレグシリーズ〈オフ・ザ・サウンドボード〉の第3弾は、1996年8月17日 英ドニントンパークで開催された〈Monsters of Rock〉フェスティヴァル出演時のライヴを完全収録。96〜97年に行なわれたオリジナルメンバー4人によるリユニオンツアーのハイライトにもなった熱狂のステージ!
-
TOTO 1982年名盤『TOTO IV〜聖なる剣』発売40周年記念 7インチサイズ紙ジャケット仕様 SACDハイブリッド盤 ― 2002年DSDマスタリング 5.1chサラウンド/2chステレオ音源を収録
2022年06月02日
「アフリカ」「ロザーナ」「ホールド・ユー・バック」といった大ヒットシングルを収録。グラミー賞では当時史上最多の主要6部門を受賞した TOTO 1982年の名盤『TOTO IV〜聖なる剣』が発売40周年を記念して、7インチサイズ紙ジャケット仕様 SACDハイブリッドによる日本独自企画のデラックスエディションで登場。
-
マイケル・シェンカー・グループの最新作『UNIVERSAL』!
2022年05月27日
マイケル・シェンカーがMSG名義でのニューアルバムをリリース!ゲイリー・バーデン、マイケル・キスク、ラルフ・シーパースら豪華ゲストが参加。ボビー・ロンディネリ、ボブ・デイズリー、トニー・カレイら元RAINBOW勢が参加したロニー・ジェイムズ・ディオへのトリビュート曲も収録!
-
【再入荷】TOTO 40周年記念CD13枚組ボックス『All In: The CDs』 新曲を含む “ニュー・アルバム”『The Old Is New』も収録
2022年05月26日
TOTOのデビュー40周年を記念して 2018年11月に発売されるも瞬く間に完売となった 17枚組アナログレコード+13枚組CD+ブルーレイからなる豪華ボックスセット『All In: Deluxe Box』がコンパクトな『All In: The CDs』として再登場。
-
モントローズ 名盤4タイトル+デモ、ライヴ音源をCD6枚組にパッケージ ― 今は亡き孤高のギタリスト、ロニー・モントローズ 没後10年に振り返るアメリカンハードロックの神髄
2022年05月25日
70年代アメリカンハードロックの神髄を体現していた孤高のギタリスト、ロニー・モントローズ率いるモントローズ。ワーナー時代のオリジナルアルバム4タイトル『Montrose』『Paper Money』『Warner Brothers Presents』『Jump On It』に、73年制作のデモ音源、73年4月、74年12月のラジオ用ライヴセッション音源などを収録したCD6枚組ボックスセットが登場。
-
ジェシ・デイヴィス (ジェシ・エド・デイヴィス) 1970年1stアルバム『Jesse Davis』が約15年ぶりにストレートリイシュー ― レオン・ラッセル、エリック・クラプトン、グラム・パーソンズ、ジョン・サイモンら豪華ゲストも参加したスワンプロック名盤
2022年05月25日
70年代スワンプロックシーンを語る上で欠かせない名ギタリスト、ジェシ・デイヴィス (ジェシ・エド・デイヴィス) 1970年の1stアルバム『Jesse Davis (ジェシ・デイヴィスの世界)』が Music On CD レーベルから久々再CD化。レオン・ラッセル、エリック・クラプトン、グラム・パーソンズ、ジョン・サイモン、ベン・シドランといった錚々たるゲストが参加した傑作。
-
チキン・シャック 1971〜74年 Deramレーベル時代のアルバム3タイトルをパッケージ ― 名手スタン・ウェッブのブルースギターがむせび泣く傑作ライヴ盤『Goodbye Chicken Shack』は必携!
2022年05月23日
フリートウッド・マック、サヴォイ・ブラウンと並ぶ 3大ブリテッシュブルースロックバンド、チキン・シャック 1971〜74年Deramレーベル時代のアルバム3タイトル『Imagination Lady』『Unlucky Boy』『Goodbye Chicken Shack』をパッケージ。ボーナストラックとして、シングル「Poor Boy」「Telling Your Fortune」「As Time Goes Passing By」のシングルヴァージョンを追加収録。
-
【再入荷】ビー・バップ・デラックス 1977年発表のライヴ盤『Live! In The Air Age (邦題:ライヴの美学)』が未発表音源を大量追加した CD15枚+DVDからなる超豪華コンプリートボックスで再発
2022年05月17日
ビル・ネルソン率いるビー・バップ・デラックスのデラックスエディション再発シリーズ第6弾は、1977年発表のライヴ盤『Live! In The Air Age』のCD15枚+DVDからなる超豪華コンプリートボックス。本編音源の最新リマスターに加えて、これが初出となる77年2〜3月のUKツアー音源をすべて収録。さらには、同年1月のBBCジョンピールセッション音源をボーナストラックとして、また同年TV放映された「Star Rider In Concert Film」のDVDも付属。
-
UFO が1992年に発表した2作品がカップリングで再発!
2022年05月17日
UFO が1992年に発表した13thアルバム『HIGH STAKES & DANGEROUS MEN』と同年6月のクラヴチッタでのパフォーマンスを収録したライヴアルバム『LIGHTS OUT IN TOKYO』の2作品がカップリングで再発!
-
QUIET RIOT の伝説の1st&2ndアルバムが遂にオフィシャルCD化!
2022年05月16日
当時ランディ・ローズが在籍していた QUIET RIOT の日本でのみリリースされた1stアルバム『Quiet Riot』(1978)と2ndアルバム『Quiet Riot II』(1979)が、ギリシャのメタル専門レーベル No Remorse Recordsからリマスターを施され初オフィシャルCD化!
-
ジョージア・サテライツ 初のオフィシャルライヴアルバム登場 「Keep Your Hands To Yourself」「Battleship Chains」「Hippy Hippy Shake」といった代表曲から多彩なカヴァーまで 完全無欠のロックンロール&ブギーショウをパッケージ!
2022年05月16日
80年代最高の ”ストレートアヘッド” なアメリカンロックバンド、ジョージア・サテライツ。2ndアルバム『Open All Night』発表後の1988年12月、オハイオ州クリーヴランドのナイトクラブ、ピーボディーズ (Peabody's) での白熱のギグを収録した バンド初の公式ライヴアルバムが登場。「Keep Your Hands To Yourself」「Battleship Chains」「Sheila」「Hippy Hippy Shake」といった代表曲から多彩なカヴァーまで、完全無欠のロックンロール&ブギーショウをパッケージ!
-
エリック・クラプトン 1992年 名アコースティックライヴアルバム『Unplugged』が高音質ハイブリッドSACDで再発
2022年05月13日
偉大なるブルース巨人へのリスペクトに溢れたパフォーマンス! エリック・クラプトン 1992年「MTVアンプラグド」でのアコースティックライヴを収録した大ヒットアルバム『Unplugged』が、モービル・フィデリティ社よりナンバリング入り限定盤ハイブリッドSACDで登場。現在までに1,500万枚以上のセールスを記録し、アコースティックによるアンプラグドスタイルを90年代の一大トレンドへと押し上げた稀代の名盤。
-
エリック・クラプトン 豪華トリビュートアルバム ― アルバート・リー、スノーウィー・ホワイト、パット・トラヴァース、リック・ニールセン、サニー・ランドレス、カーク・フレッチャー、アナ・ポポヴィッチなど 新旧ブルースロックギターヒーロー競演!
2022年05月11日
”ギターの神様” エリック・クラプトンの豪華トリビュートアルバムが Cleopatra レーベルから登場。「I Shot the Sheriff」「Cocaine」「Wonderful Tonight」「Tears in Heaven」といったヒットから、クリーム、デレク・アンド・ザ・ドミノス、ブラインド・フェイス、ヤードバーズ時代の名曲までを新旧ブルースロックギターヒーローたちが好カヴァー!
-
オールマン・ブラザーズ・バンド ”第2期ラインナップ” の名ライヴベスト『Wipe The Windows, Check The Oil, Dollar Gas (熱風)』が Music On CD より久々CD再発
2022年05月09日
オールマン・ブラザーズ・バンド 1976年リリースのライヴベストアルバム『Wipe The Windows, Check The Oil, Dollar Gas (熱風)』が Music On CD より久々にCD再発。ラマー・ウィリアムズ、チャック・リーヴェルが新加入した1972年の大晦日から75年10月までの5公演分のライヴテイクから11曲を厳選。チャックのピアノソロも冴えまくる「Jessica」は名演中の名演!
-
ニール・ヤング「オフィシャル・ブートレグ・シリーズ」第2弾 70年代秘蔵ソロアコースティックライヴ音源3タイトル 同時リリース
2022年05月06日
2021年に『Carnegie Hall 1970』の発売で始動したニール・ヤング「オフィシャル・ブートレグ・シリーズ」の最新リリースに一挙3タイトルが登場。71年2月1日のUSツアー最終公演収録の『Dorothy Chandler Pavilion, 1971』、同年1月30日カリフォルニア大学ロイスホール公演収録の『Royce Hall, 1971』、74年5月16日NYボトムライン公演収録の『Citizen Kane Jr. Blues (Live at The Bottom Line)』が同時リリース。
-
ニール・ヤング「オフィシャル・リリース・シリーズ」第4弾 1980〜89年 Repriseレーベル作品『Hawks & Doves』『RE・AC・TOR』『This Note's For You』『Eldorado』をコンパイル
2022年05月02日
ニール・ヤングの歴代アルバムをパックした「オフィシャル・リリース・シリーズ」第4弾が登場。1980年〜89年にRepriseレーベルより発表した3枚のアルバム『Hawks & Doves』『RE・AC・TOR』『This Note's For You』と、89年当時ここ日本とオーストラリアのみでリリースされたEP『Eldorado』をコンパイルしたCD4枚組。
-
ライ・クーダー&タジ・マハール 50年ぶりのスタジオ共演レコーディング作品『Get On Board』は ”ピエモンテ・ブルース” の達人 ソニー・テリー&ブラウニー・マギー作品集
2022年05月02日
半世紀にわたりアメリカのルーツミュージックを探求し続けているライ・クーダーとタジ・マハール。1968年の『Taj Mahal』以来実に50余年ぶりとなる両者のスタジオ共演レコーディング作品が完成。 彼らが大いにインスピレーションを受けた ”ピエモンテ・ブルース” の名デュオ、ソニー・テリー&ブラウニー・マギーの楽曲を採り上げた、全ブルース〜ルーツミュージックファン必聴の1枚。
-
フランク・ザッパ『The Mothers: Fillmore East - June 1971』発売50周年 全100曲収録CD8枚組ボックスセット ジョン・レノン&オノ・ヨーコ 飛び入りライヴ音源も新規ミックスで完全収録
2022年05月02日
フランク・ザッパ 1971年のライヴアルバム『The Mothers: Fillmore East - June 1971』が発売50周年を記念して、未発表音源などを追加したCD8枚組ボックスセットで登場。71年6月5〜6日のNYフィルモアイースト全4公演をはじめ、同年12月ロンドン、レインボーシアター公演、6月ペンシルヴェニア州スクラントンおよびハリスバーグ公演も新規ミックスで収録。ジョン・レノン&オノ・ヨーコがアンコールに登場したことで有名な6月6日の2ndショウ音源ももちろんコンプリート!
-
マーク・ノップラー 1983年 初ソロアルバム『Local Hero』サウンドトラックが高音質ハイブリッドSACDで再発
2022年04月30日
イギリスの同名映画のオリジナルサウンドトラックとして発表された ダイアー・ストレイツのマーク・ノップラー 1983年の初ソロアルバム『Local Hero』が、モービル・フィデリティ社よりナンバリング入り限定盤ハイブリッドSACDで登場。マイケル・ブレッカー (sax) をフィーチャーしたメインテーマ「Going Home (Theme of The Local Hero)」など名曲ぞろいの1枚。
-
Alive The Liveシリーズ 2022年4月発売にヴァン・ヘイレン、ジャーニー、ボストン、TOTO、ハート、フリートウッド・マックなど 14タイトル
2022年04月28日
洋楽アーティストたちの貴重なライヴ音源をデジタルリマスタリングでお届けする Alive The Liveレーベルの人気シリーズ。2022年4月発売に、ヴァン・ヘイレン、ジャーニー、ボストン、TOTO、ハート、フリートウッド・マックなど 14タイトル。ボストン『Live... New Jersey 1979』(IACD10841) ご購入先着でポストカードをプレゼント!
-
フランク・ザッパ 1974年、76年 3公演分の未発表ライヴ音源全72曲をCD6枚にパッケージした『Zappa / Erie』― ソウルフルな紅一点シンガー、レディ・ビアンカを擁したレアな布陣による貴重音源もついに公式リリース
2022年04月22日
アーカイヴ発掘リリースが続くフランク・ザッパの新たな未発表ライヴ音源集が登場。1974年、76年に行なったペンシルヴェニア州エディンボロ、エリーなど3公演分のライヴ音源に、同時期のライヴテイクを抜粋して収録したCD6枚組のボックスセット『Zappa / Erie』。マザーズ結成10周年記念ツアーのエディンボロ音源、レディ・ビアンカ (vo) を擁した布陣による76年のエリー音源など全編が聴きどころ!
-
ブライアン・メイ 1998年2ndソロアルバム『Another World』最新リマスターのCD2枚組デラックスエディションで再発 「アナザー・ディスク」には 別ヴァージョン、B面曲、ライヴ音源などを収録
2022年04月20日
廃盤のためCD・LPともに長年入手が不可能だった ブライアン・メイ 1998年の2ndソロアルバム『Another World』が、ボブ・ラドウィックによるオリジナルミックスからの最新リマスター CD2枚組デラックスエディションと通常盤1CDの2形態で再発。デラックスエディションには、アダム・アヤンがマスタリングを施した 別ヴァージョン、B面曲、ライヴ音源などを収録の「アナザー・ディスク」をボーナス追加。
-
80年代の TYGERS OF PAN TANG が発表した2作品がカップリング再発!
2022年04月19日
TYGERS OF PAN TANG がジョン・デヴァリル(Vo)とブライアン・ディック(Dr)を中心に再結成した80年代に発表した5th『THE WRECK-AGE』と6th『BURNING IN THE SHADE』に両作品レコーディング時のデモ音源集を加えた3枚組で再発!
-
ZZ TOP のドキュメンタリー映画「That Little Ol' Band From Texas」のサウンドトラックとなる最新作!
2022年04月15日
ZZ TOP のNetflixドキュメンタリー映画「That Little Ol' Band From Texas」のサウンドトラックとなる最新作!映画本編のインタールード映像として使用された彼らの重要楽曲12曲のセッションの模様を収録!2021年7月に他界したダスティ・ヒルに捧げられた作品。
-
【再入荷】U.F.O. CD10枚組ボックスセット『Complete Chrysalis Studio Albums 1974-1986』 ― マイケル・シェンカー加入後の1974〜85年 Chrysalisレーベル期の全スタジオアルバムをパッケージ
2022年04月07日
カリスマギタリスト、マイケル・シェンカー加入後のU.F.O. 1974〜85年 Chrysalis Records 期のスタジオアルバム10枚を格納したボックスセット『Complete Chrysalis Studio Albums 1974-1986』が数量限定再入荷。昨今入荷が不安定となっているため お求めはお早めに!
-
フランク・ザッパ&マザーズ・オブ・インヴェンション 名盤『Freak Out!』幻の ”MONOヴァージョン” が遂にリイシュー 「Trouble Comin' Every Day」「Who Are The Brain Police?」のシングルヴァージョンもボーナス収録
2022年03月29日
ビートルズ『サージェント・ペパーズ』にも影響を与えたロック史上初のコンセプトアルバムとしておなじみ、フランク・ザッパ率いるマザーズ・オブ・インヴェンション 1966年の1stアルバム『Freak Out!』が、幻の ”MONOヴァージョン” で遂にリイシュー。「Trouble Comin' Every Day」など2曲のシングルヴァージョンをボーナストラックとして追加収録。
-
キース・リチャーズ 1992年2ndソロアルバム『Main Offender』最新リマスター&未発表ライヴ音源収録 30周年記念エディション CD2枚+LP3枚組+豪華ブックレット/グッズ付き限定デラックスボックスも登場
2022年03月26日
キース・リチャーズ&エクスペンシヴ・ワイノーズ 1992年の2ndソロアルバム『Main Offender』が発売30周年記念エディションで登場。アルバム本編の最新リマスターに、1992年ロンドン、タウン&カントリークラブでの未発表ライヴ音源を追加した2CDエディション、さらにアナログレコード3枚と豪華ブックレット、メモラビリア、レプリカグッズを同梱した限定デラックスボックスなど全5形態。
-
ボニー・レイット 6年ぶり通算21作目の最新アルバム『Just Like That...』完成 ジョージ・マリネリら旧知のバンド仲間が再集結したソウルフルでグルーヴィーな意欲作
2022年03月19日
2021年でデビュー50周年を迎えた女性ブルースロックギタリスト/シンガーソングライター、ボニー・レイット 約6年ぶりとなる最新アルバム『Just Like That...』を 2022年4月22日 (金) にリリース。ジョージ・マリネリ (g) ら旧知のバンド仲間との ”生の” セッションで作り上げたソウルフルでグルーヴィーな意欲作。
-
ジョー・サトリアーニの18作目となるニューアルバム!
2022年03月19日
稀代のギタリスト、ジョー・サトリアーニの18作目となるニューアルバム!ロックダウン下、時間の制約なく、あらゆるアイデアを試して制作されたという本作は、サトリアーニ本人が理想的な仕上がりと断言する傑作!
-
KISS オフィシャルライヴ ブートレグシリーズ第2弾 2004年の〈ロック・ザ・ネイション・ツアー〉から7月25日ヴァージニアビーチ・アンフィシアター公演を2CDに収録
2022年03月11日
KISSのオフィシャルライヴ ブートレグシリーズ〈オフ・ザ・サウンドボード〉の第2弾は、ポール・スタンレー、ジーン・シモンズ、トミー・セイヤー、エリック・シンガーというラインナップで行なわれた2004年の〈ロック・ザ・ネイション・ツアー〉から7月25日のヴァージニアビーチ・アンフィシアター公演を収録。おなじみの代表曲から「果てしなきロック・ファイアー」「10万年の彼方」といったファン歓喜の名曲までキャリアを網羅した全20曲。
検索結果:491件中1件から50件まで表示