Kansas
検索結果:6件中1件から6件まで表示
-
プログレ? | 福岡 | 不明 | 2005年10月14日
買ってから毎日聞いている。6〜8分は当たり前?どんとこい!!2人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
イカルス | 東京都 | 不明 | 2009年07月27日
このバンドが色々な背景をもって、それを具現化したアルバムなんだなと 思わせるバラエティに富んだ衝撃の1stアルバム。 まるでDeepPurpleのようなC、オーセンティックなロックバラードB、ライブで聴くといい曲だなぁと再認識するA、プログレッシブロックへ憧れた名曲D・F、ダーク&ヘビーかつ劇的なエンディングが感動的なGなど、聴き所が満載。やりたいことをいっぱい詰め込んだんでしょうね。1人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
ザナドゥ2112 | 熊本県 | 不明 | 2006年04月30日
カンサスの1STアルバム。最初にしてプログレッシブロックの影響、ドラマティックな構成、ハーモニーは完成してたと分かる作品。D「栄光の旅路」は今なおLIVEで演奏されたりする名曲☆1人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
komusou | 不明 | 不明 | 2021年07月06日
カンサスの記念すべきファーストアルバムですがこの頃からすでに後の才能の片鱗が各所に見受けられる内容になっています。アルバム全体としてはやりたいことを詰め込んでやや散漫な印象もありますが個々の楽曲としてはクオリティが高く十分に楽しめる内容になっています。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
めたる | 京都府 | 不明 | 2005年09月19日
プログレHRバント、KANSASのデビュー作。商業的には失敗に終わったそうですが、間違いなく名盤です♪Bの親しみ易い優しいメロディが象徴する様に、非常に優れたメロディセンスをしています☆ Violin奏者がいるのも独特のサウンドを生む事に一役買っています!0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
東京 | イカルス | 不明 | 2004年02月28日
このアルバム実は名曲が盛りだくさんなんですよね。M4,5のハードロック、M7,8のドラマチックでプログレッシブな展開。M5はライブアルバムの名盤「Tow For Show」で聞くと もっと好きなります。どんなに長くても決してあきさせない楽曲・アレンジセンスはここでも発揮されています。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
検索結果:6件中1件から6件まで表示