Sym.5: Karajan / Bpo
検索結果:1件中1件から1件まで表示
-
ORZ | 不明 | 不明 | 2011年07月05日
うーんこまりましたねえ。 正直第一印象が「汚ならしい」というもので皆さんとは全く違います。 ここのところ集中してマーラー交響曲第5番嬰ハ短調を聴いてきたのですが、ここまで汚ならしい演奏は聴いたことがない。 レベルの高低ははあっても、どれも何かしらのまとまりでその演奏なりの「マーラー」を描いているのが見えるのですが、カラヤン盤では音が雑然とぶちまけられているようにしか聞こえない。 どうしてだろう。プレスのせいでしょうか。それとも私の耳がおかしいのでしょうか。期待が大きかっただけに残念です。 私なら初心者には勧めないし、同じお金を出すならメータやノイマンやシノーポリやバルシャイの名演が(マルチバイなら)手にはいるわけですから、そちらをどうぞ、と言いたい。(ラトルは未聴、小澤征爾&ボストンはまた神経質なハリネズミのようで不思議な感覚)以上異端者の意見でした。3人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
検索結果:1件中1件から1件まで表示