Dynamite
検索結果:82件中16件から30件まで表示
-
腐れ林檎 | 札幌 | 不明 | 2005年08月07日
とても聴きやすくていいと思いました♪ ってか林檎って人レビューは1回だけにしなよ。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
TOY | 兵庫 | 不明 | 2005年08月03日
8曲目は、完璧なダンスチューンでありながらブッシュ大統領を皮肉った歌詞で、同じメッセージを込められた9曲目と合わせて聴くとかなり素晴らしく感じられた。だけど、1stシングルの1曲目はいまいち良くない。タイトルトラックも平凡かな。アルバムを代表する楽曲がこれでは評価も下がっちゃうのも当然かも。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
? | 東京 | 不明 | 2005年07月27日
聴く側も作る側も好みが変わっていきますね〜 変わらないと飽きられる変わってしまうと離れるファンもいる・・・難しいです。でもjamiroにしてはいまいちだけど他と比べると◎ですよ!!0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
人の意見に突っかかるのが大人? | 一般人の国 | 不明 | 2005年07月24日
私は今作も前作同様薄いと思います。しかし・大人の書き方&意見って何ですカァ?色々な人が居るんだから、各人がそれぞれの聴き方をし、それぞれの意見を述べるのが普通だと思います。酷評してる方は、元はジャミロ好きだから”こそ”という人が多いですよ。20年バンドやってるから良さが解る・一般ピーポーにはわからんでしょうね…って書いて、人の意見&自由な感性を否定する方が子供なんじゃ無いですか?プロでも逆に自分の音楽に縛られて、アマチュアより聴けてない方も多いですよ。日本の音楽状況を見ればそれも解るんでは・・・1人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
再びブルースマン | 徳島県 | 不明 | 2005年07月22日
やっぱ一般の方にはつまらなく聴こえるみたいですね。20年近くバンドやってるミュージャンにはこのアルバムは凄い傑作に感じます!酷評してる人もいますが元はジャミロクワイ大好きなんだから…もう少し大人な聴き方と意見述べて欲しいです。このバンド、まだ伸びますよ!0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
雪弥♪ | 広島県 | 不明 | 2005年07月22日
いろいろ意見も出てますが、私的にはこれが今のjamiroquaiなんだ!と思って聴いてます。 まぁ確かに、以前のほうが好きですけどね〜(^_^;)0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
slow-jam | 横浜 | 不明 | 2005年07月17日
なんか昔のJamiroquaiに戻った感じですごくいい!!ちょっとホッとしました。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
時計仕掛けの林檎 | 札幌 | 不明 | 2005年07月13日
人から聞いてココを見たが…「全くダメ。」・「もう2度と買わない。」って言うのは、「何様」・「偉そう」に値しないのか?自分が言うの(だけ)はOKなんですかネ?自分だけは例外にして、人に「ケチ」つけるなんて、危ない人間だな…。>kjさん。それとも、論理的じゃ無い「ケチ」はOKというノ??^^;:絶対に、あなたに同調する訳ではないが、やはり本作は、初期に有ったAggressiveさを欠いた怠慢作だと思う。チャートを狙ってしまっているのだろうか?それとも、年をくってしまった、ということなのだろうか?だとしたら悲しい…。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
kaz | tokyo | 不明 | 2005年07月12日
どうもシンクロナイズドから音楽の方向が変わっていっているのが寂しいと感じています。中にはいい曲もありますが・・traveling・・の頃の音楽がとても好きだったので、あの頃には戻らないかな・・それともtelepopmuzikとかgoldflappなどを聞いて自分の好きな音楽が変わってしまっているのかも。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
ぱんなこった | にほん | 不明 | 2005年07月12日
これアシッド・ジャズかな?もともとあれもどこがジャズってのが多かったけどさ。踊れりゃいいのかな?それならコレもそうかもしれないけれど。だんだん雰囲気だけの音楽になっていく気がする。寺島靖国じゃないんだから、ジャズは雰囲気で聴く音楽じゃ無いよ。BGM作って満足なのかな?アダルトになったらAORだよ・・・0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
眠神 | 東京都 | 不明 | 2005年07月12日
これ今までのアルバムの中で一番長く聴けそう!発売してからずっと聴いてます。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
プリンスってなに人? | 神奈川県 | 不明 | 2005年07月11日
賛否両論でてますが、4th、5thで前面に押し出していたディスコ・ビートは控えめに(というよりバンドとして消化した感じかな?)、よりジャミロクワイらしいファンクやメロウ・グルーヴが盛り沢山でとっても気に入りました♪0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
Lone★ | TN | 不明 | 2005年07月11日
Acid Jazzを聞いていて、Jamiro.が好きな人だったらはまるんじゃないかな?0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
ETSU | 札幌 | 不明 | 2005年07月07日
1STシングルはなんかアルバム全体の中で一番イマイチだったような気がする。やっぱジャミロならタイトルチューンを1STシングルにすべきだったんじゃないかなぁ?まぁいずれダイナマイトもシングルカットされるんだろうけど。でも前作の流れできつつもちょいロックに挑戦してみたり,今後の作品の足がかりもちゃんと作ってるところがすばらしい。あとはすばらしいDJ陣によるリミックスに期待してます。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
HIGH TIMES | kanagawa | 不明 | 2005年07月06日
本国UKでの変わらない支持の高さといい、過去とは微妙にアプローチは違えど、相変わらず安定した良作を届けてくれます。アルバムトータルとしても、緩急の効かせ方が上手く、2ndに次ぐような飽きずに長く聴けそうな奥の深いアルバムに仕上がった印象。アッパーなファンク・ダンスチューン、エレクトロニカ、ロックテイストなもの、果ては、しっとりとした曲と、どれもグルーヴィーで幅広い。個人的には、2,3,4,7,8,10,12,13がお気に入り。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
検索結果:82件中16件から30件まで表示