細野晴臣トリビュートアルバム
検索結果:7件中1件から7件まで表示
-
peopleget | 岡山県 | 不明 | 2009年05月23日
リトル・クリーチャーズの良い子、悪い子、普通の子みたいっす。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
など | 横浜 | 不明 | 2009年04月13日
これは楽しい! いままでYMO座標でしか細野さんを聴いてこなかった自分が恥ずかしい。とてもテクノなんて小さな枠におさまる才能じゃなかったんだな〜(本当にいまさらで恥ずかしい)。これだけ多種多様な音楽性、シーンへの牽引力、他のアーティストに与えた影響とリスペクト…キャラもジャンルも違うけど、他に探すとしたらマイルス・デイヴィスくらいとするのは突飛すぎ? そして帝王になくて音楽王にあるもの、それはやはりあの茶目っ気と軽やかさ!0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
エスケイピング・サルガッソ・シー | 不明 | 2007年05月19日
'07年発表。はっぴいえんど、YMOなどで、ミュージック・シーンに多大な影響を与えてきた巨人のトリビュート企画。オープニングとエンディングには本人のデモ音源を置き、ヴァン・ダイク・パークス、CORNELIUS+坂本龍一、ジム・オルーク+カヒミ・カリィなど、国内外を問わず豪華かつ多彩な顔ぶれが様々な顔合わせで参加した注目作。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
ディラン | 長野県 | 不明 | 2007年05月08日
これ程の豪華メンバーが細野さんのためにもう好きにやってる!改めて細野晴臣の凄さがよくわかる名盤です0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
▼・_・▼ | 西日本 | 不明 | 2007年05月03日
細野さんのデモがなかったら買う気はなかった。 デモがつくと言うので「ちっ。」と思いながら購入。 しかし、聴いてみたら悪くは無かった。 全体的に癒し系に仕上げられていて、聴いていて落ち着く。 参加ミュージシャンの細野音楽への愛もそこはかとなく感じられるので細野ファンも納得といったところ。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
knack79 | kyoto | 不明 | 2007年04月25日
坂本龍一氏が新しく設立したCOMMMONSレーベルからのリリース。 参加メンバーも素晴らしく、実験性に富んだという表現もありますが、それは当然のことで。 細野氏のコード、歌詞そしてメロディーの無理のない美しさが、逆に引き立つアルバム。 紛れもなく、素晴らしいポップソングだということに、改めてひれ伏すばかりです。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
A.S | 東京 | 不明 | 2007年02月09日
トリビュートものはココのユーザーレビューやその他メディアでの評判などを参考にして発売と同時に買うことはしてこなかったのですが、今回は現時点での情報だけでも、発売と同時に買ってみようと思ってるくらい楽しみにしてます。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
検索結果:7件中1件から7件まで表示