東方快車
商品ユーザレビュー
-
(0 件)
-
(1 件)
-
(0 件)
-
(0 件)
-
(0 件)
検索結果:1件中1件から1件まで表示
-
チェックメイト | 不明 | 2008年05月17日
'82年発表。複数作家競作という前作のオムニバス案に収穫があったようで、清水信之、大村憲司、後藤次利ら日本の編曲家が曲提供。歌謡系作家の大挙参加で、もっとも「歌心のある」ポップなアルバムに。さすが歌謡曲班(後のファンハウス)所属らしく、筒美京平が書き下ろした「哀愁のオリエント急行」はアイドル歌手つちやかおりと競作と、話題作りもバッチリ。大空はるみ歌唱の細野晴臣「シムーン」のアラビアンナイト風カバーが聴き物なほか、後藤次利がメイソン・ウイリアムズ曲を改作した「クラシカル・ガス」が迫力で、後の後藤次利ソロ(松武秀樹も全面参加)に発展。松武秀樹も自らの編曲で、「ペルシャの市場にて」を冨田勲風に取り上げている。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
検索結果:1件中1件から1件まで表示