展覧会の絵、禿山の一夜、他 小林研一郎&アーネム・フィル
検索結果:2件中1件から2件まで表示
-
コバファン | 愛知県 | 不明 | 2008年07月26日
・・・(続き)20円位のコストアップなんだから初回限定にせずに通常盤もゴールドCDにすべきです。オクタビアさんは2002年頃に1枚\5000で”EXTON HYBRID盤”を発売して失敗したようですが,その二の舞になるような気がします。それより何より国内盤\2100でハイブリット盤を出している”良心的”なメーカーもあるわけですから,\3000も出すなら,ハイブリッドSACD盤で発売して欲しいです。コバケンはオクタビアさんでないと発売出来ないのですから。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
コバファン | 愛知県 | 不明 | 2008年07月26日
”人生風の如く”さんの言う通りです。オクタビアさんは「ハイブリッド盤ではCD層を演奏出来ない不都合が多い」とのことで”時代遅れ”の「初回特典のゴールドCD」を高い値段で販売しようとしていますが,私&私の友人・知人&私が何時もソフトを買っている店では,CDがかからないと言う不都合は全く聞いていません。だから最近の販売方法は1枚2万円もするダイレクトカットSACD盤を売るが為の方便としか思えません。もしもオクタビアさんはゴールドCDの良さを認めるなら20円位のコストアップなんだから初回限定にせずに通常盤もゴールドCDにすべきで0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
検索結果:2件中1件から2件まで表示