MELODIES (30th ANNIVERSARY EDITION)
検索結果:9件中1件から9件まで表示
-
MUG PUSHeeeR | 北海道 | 不明 | 2021年05月27日
「メリー・ゴー・ラウンド」。彼の中で1番好きな曲。 この曲が入ってるだけで満足できる。「クリスマスイブ」のようなベタな曲は正直なんの魅力も感じない。それなら「高気圧ガール」の方がずっと好きだ。これもFor You同様海外で人気のある1枚。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
我田引水 | 東京都 | 不明 | 2021年05月12日
アルファムーン移籍して初めてのアルバム。 日本のクリスマスソングの定番「クリスマス・イブ」が収録されたアルバム。 30年たっても色褪せない魅力です。 ボーナストラックの「クリスマス・イブ(Key In D)」の達郎さんのヴォーカルは何か可愛い(笑)0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
三浦大根 | 神奈川県 | 不明 | 2021年04月30日
For You の大ヒットでセールスのプレッシャーが消えたのか、あるいは移籍したのが良い影響を及ぼしたのか、屈託なくのびのびとしたソングライティングが印象的です。 楽しそうに曲を作っている山下が目に浮かぶようです。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
CUL8er | 東京都 | 不明 | 2021年04月29日
アルバム全体の構成が非常に凝っている、そしてそれが絶妙なところで成立している、という印象です。11曲目がなくてよかった。とは言え、こういうことを言うのは非常に失礼なのかもしれませんが、このアルバムの始めの9曲は『クリスマス・イヴ』までの前奏なんだと思ってしまうレベルで、あの非常に有名なイントロが聞こえてくると期待が高まり胸が躍ります。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
Verdi | 神奈川県 | 不明 | 2021年04月27日
山下達郎のアルバムは、この時期のものは昔から聞いていて、今でもやはり忘れ難く聴き続けています。勿論不朽の名曲「クリスマス・イブ」が入っているのはあるけれど、他の各曲もいいバランスで配置されていて、アルバムとしての完成度が高いと思います。折り返したところの「メリー・ゴー・ラウンド」は秀逸。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
riverPot | 福岡県 | 不明 | 2014年12月27日
名盤最後のCDリマスターになるでしょうね。 なぜこのタイミングでハイレゾ配信しないのか、まだ達郎さんの中で24bit配信の扱い方が確立していないのか…。 まあ、安価なCDで購入できる形でいったん残そうということだと思います。2人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
Ooh Right Now | 岩手県 | 不明 | 2013年07月14日
Bonus Trackに「あしおと」のカラオケバージョン入れてくれないかな?達郎さん。1人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
ヴェラスケス | 鹿児島県 | 不明 | 2013年07月04日
もう30年も過ぎたんですね。7人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
のりぶー | 宮城県 | 不明 | 2013年07月02日
前奏がホワイト・クリスマスのクリスマス・イブのライブバージョン(30年ぐらい前、NHK−FM:サウンドストリートで放送)と高気圧ガールのロングバージョンをぜひBonus Trackに入れて下さい!!!11人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
検索結果:9件中1件から9件まで表示