空中キャンプ
検索結果:47件中31件から45件まで表示
-
小林秀雄 | 不明 | 2003年02月05日
ビルの隙間をスーイスイ。深い海の底みたいな夜の街を漂う。もちろん背泳で。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
ユキ | 不明 | 2003年01月08日
生きていく事の意味とか、わからなくても、生きている。そんな時の憂鬱のとか、ふわふわと楽しい気持ちとかを、音楽でうまく表現できていて、すごい!本当に、すごい!0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
まお | 不明 | 2002年11月22日
アズテックカメラ、スミス、ストーンローゼズの1st、ジミヘン、ストーンズ、ビートルズ…「人生が変わった音楽」って本ではよく目にしてた。僕もこれらの音楽は本当に好きだけど、そんな大袈裟な…なんて思ってた。けど、ラジオから「BabyBlue」が流れてきた時、びっくりした。あぁこれだったのか…。これは、「僕の人生を変えた」アルバムです。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
トルチョック | トカイトカイ星 | 不明 | 2002年10月31日
初めて聞いたときには地味に思えた。半年経ってもう一度聞いてなにか引っかかるものがあって、気づいたら・・毎日。それからお墓参りに行った。3年前の冬、そこには怖い青空が広がってた。思い出じゃない0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
きよう | 不明 | 2002年09月01日
風景という題でこのアルバムを聴くと日常がなぜか心地良く構成された。でも今、生きるとゆー題で聴けば私はもーフィッシュマンズが嫌いです。音楽を聴きたいから。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
なおき | 松山市 | 不明 | 2002年05月22日
今日は春なのに25度を越えるようなデート日和でした。自転車を漕ぎながら空中キャンプを聴いているとすごく幸せな気持ちになりました。そんなことぐらいしか心に残っていません。それでもいいと思いました。それでいいんだと思いました。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
りさ | 不明 | 2002年05月15日
自分の中に誰かが入ってくるかんじ フィッシュマンズの音に 言葉に 嫉妬してしまうけれど それは越えられないとわかっているからです。 であえてよかった0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
ルサンチマン | 不明 | 2002年03月28日
僕は売れない絵本や童話を書いているものです。普段は音楽をながして作るのですがこのアルバムだけはBGMにできません。冷静でいられなくなるからです。これは意味を歌う音楽以上に意味を持つ無意味を歌う音楽、どこかでパイプをくわえたインディアンが笑っています0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
レイ | 京都市 | 不明 | 2002年01月15日
フィッシュマンズの前にフィッシュマンズなし。フィッシュマンズの後にフィッシュマンズなし。佐藤伸治の前にも後にも佐藤伸治なし。オーバーではなく人生が変わった作品。生きてる間に「空中キャンプ」と出会えてよかった。1人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
あやたん | 千葉市 | 不明 | 2001年08月16日
恐ろしい。佐藤君は言葉で表しにくい感情をさりげなく、正確に表現できる。j-popを聴かない人も聴ける感じ。バランスのとれたアルバム。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
きなこ | 十日町市 | 不明 | 2001年06月06日
ゆるく、せつなく、でもつよく。朝でも、昼でも、夜でも。起きぬけに、寝る前に、散歩のお供に、一人の部屋に。オールウェイズこの一枚。音楽の効用。言葉の効用。フィッシュマンズ。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
じゅんくん | 千葉県市原市八幡1172 | 不明 | 2001年04月22日
実存の世界から 無重力、無限大のなーんにもない 空間に飛び立たせてくれますねえ。まさに空中キャンプですねえ。 泣きたければ 泣いてもいいし おどりたけりゃ それでもいい。 でもそれをしている場所は、 紛れも無く フィッシュマンズが作り出した0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
かっき | 秋田 | 不明 | 2001年02月12日
寝ばなに聞いてたのに気づいたら夜が明けてたということがあった新しい人…新しい朝…0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
fish | 横浜 | 不明 | 2001年02月04日
星1万個
1人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
わしずいわお | 神戸市 | 不明 | 2000年08月22日
僕はこのアルバムでフィッシュマンズと出会った。佐藤伸治がこの世を去ってすぐのことだった。レンタルショップで見つけた。そういえば、ここのボーカリストって死んだんだよな、どんなバンドだったんだろ?きっかけはそんなものだった。聴いてみて驚いた。こんな凄いバンド0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
検索結果:47件中31件から45件まで表示