本サイトはJavaScriptを有効にしてご覧ください。
ゲスト 様
様
プラチナ会員
ゴールド会員
ブロンズ会員
レギュラー会員
本・CD・DVD・ブルーレイ・グッズの通販はHMV&BOOKS online
詳細検索はこちら
トップ > My ページ > コバヤシ さんのレビュー一覧
検索結果:10件中1件から10件まで表示
%%header%%
%%message%%
0人の方が、このレビューに「共感」しています。 2003/01/08
この一曲聴くだけでも、FISHMANSが他にはない唯一無二のバンドであることが分かるはず。C/WはヒックスヴィルRemixのSUNNY BLUE。必聴です!
0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに共感する
客演がいることや、何度も演じているからなのか、他のビデオとはかなり趣が違うものになってます。個人的には何度観ても飽きないので、結構完成度高いんじゃないかと。
素のラーメンズが見られます。笑いの巣でのネタも見られます。楽屋に来た片桐さんのお姉さんも見られます。かなり目立っていていい感じです。
個人的には「ねいのうさん」がイイです。かなり面白いライブだった事は間違いないんでしょうが編集があまりにも変なので、評価ポイントは4点です。
片桐仁の馬鹿の役がハマり過ぎです!でもこのビデオでは、めずらしく小林賢太郎のアホキャラが見れます。しかも最後ちょっと泣けます。
生きていく事の意味とか、わからなくても、生きている。そんな時の憂鬱のとか、ふわふわと楽しい気持ちとかを、音楽でうまく表現できていて、すごい!本当に、すごい!
C/Wは川辺ヒロシRemixのMAGICLOVE。聴くと結構びっくりします!
0人の方が、このレビューに「共感」しています。 2003/01/07
ライブを体験出来なかった私にとって、ライブそのままの雰囲気を閉じ込めたこのアルバムは貴重!!MCでの佐藤氏の言葉がせつない。
エンジニアZAKの技はさすがとしか言いようがない。ライブ盤とはいえ、ライブの雰囲気を楽しむというだけにとどまらない聴きごたえのある1枚!!何度でも聴けます。
0人の方が、このレビューに「共感」しています。 2003/01/06
佐藤氏は、「何にもない時の気持ちを音にしたい」と言っていた。このアルバムは一番それが実現できているという意味で傑作。この後の彼の表現を聴く事ができず、口惜しい。
ページの先頭に戻る