本サイトはJavaScriptを有効にしてご覧ください。
ゲスト 様
様
プラチナ会員
ゴールド会員
ブロンズ会員
レギュラー会員
本・CD・DVD・ブルーレイ・グッズの通販はHMV&BOOKS online
詳細検索はこちら
トップ > My ページ > ぽんすけ さんのレビュー一覧
前のページへ
次のページへ
検索結果:207件中106件から120件まで表示
%%header%%
%%message%%
0人の方が、このレビューに「共感」しています。 2021/07/02
とっても素敵な挿し絵で、物語にぴったり。主人公のみいちゃんが、お母さんに頼まれて一人で御使いに行くお話です。こうやって、成長していくんだな、と思いました。
0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに共感する
ポケットサイズで持ち運びに便利です。スマホで3D画面に写しだせるようにもなっていて、素晴らしいです、また、裏表紙にメジャーがプリントされているので、魚のサイズ感つかめます。
喜怒哀楽の表情を、とてもシンプルに描いていて、面白いです。マスク着用で表情が分からない昨今ですが、小さいお子さんはきっと面白がってくれると思います。
「ぽんぽん ポコポコ」というリズムが良く、読み聞かせをすると、子供も笑顔になります。何回読んだことでしょう。やさしいイラストにも癒されます。
なぞなぞを楽しみながら、「あいうえお」を学べる本です。かわいらしいイラストで、文字よりもイラストのボリュームが多く、お勧めです。
ポケモン好きな子供の愛読書ですが、付録もなかなかよく、つい購入してしまいます。この号のピカチュウストラップ、とてもかわいかった!内容も、読者のコーナーなどあり、楽しめます。
ポケモンって、こんなにキャラクターがいたんですね、びっくり!その一つ一つのキャラクターの説明がすべて平仮名、カタカナで記載されていて、分かりやすいです。ポケモン好きな子供にとって、辞書のようなものですね。
子供に向けて、というより、親の心に響いた絵本でした。ついつい後回しになってしまう上の子の気持ち、なかなか気づいてあげられなかったけれど、この本を読んでもう少し、時間を持ってあげよう…と感じました。なかなか素敵な絵本です。
まず、表紙がキラキラとしていて、目を引きます。トミカハイパーシリーズのおもちゃを持っていなくても、この本が少しストーリーのようになっているので、この本だけでも十分楽しいようです。
この本のシリーズは毎年出ていて、内容も変化しているのが良いです。2014年度は、バスとトラックの本物の写真も掲載され、「ほんものとくらべてみよう!」ということで、いろんな比較ができるようになっています。
しんかんせんが大好きな息子に購入、毎日のように見ていました。新幹線の写真に添えてちょっとした情報が載っているのもポイントです。
この本の良いところは、見開き以外、1ページにひとつの車両が掲載され、大変見やすいという点です。写真の下に、ミニ情報も記載され、それぞれの新幹線の特徴が分かります。
なかなかレアな車両である「ドクターイエロー」がいろんな角度から見ることが出来て、読んでいて楽しいです。小さめサイズで、持ち運びも便利。ドクターイエローだけでなく、ほかのメジャーな車両も載っています。
写真がよい角度で撮られていて、サイレンカー好きの息子はよく読んでいます。おとなでも知らなかった車もありました。持ち運びにもちょうどよいサイズが気に入っています。
おばけのおはなしなのに、怖さはなく、なんだかしっかり眠れそうな絵本。イラストがたまらなくかわいいです。こどもの大好きな絵本の一つです。
ページの先頭に戻る