本サイトはJavaScriptを有効にしてご覧ください。
ゲスト 様
様
プラチナ会員
ゴールド会員
ブロンズ会員
レギュラー会員
本・CD・DVD・ブルーレイ・グッズの通販はHMV&BOOKS online
詳細検索はこちら
トップ > My ページ > silver さんのレビュー一覧
前のページへ
次のページへ
検索結果:210件中166件から180件まで表示
%%header%%
%%message%%
0人の方が、このレビューに「共感」しています。 2010/10/25
フランスでも古い作風の歌曲集。まるでベルリオーズの様な。生没年を考えたらいささか時代遅れの感あり。アルカイックなロマンを求める向きにはいいかもしれませんが。秘曲発掘は大いに歓迎したい。
0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに共感する
長ーい間、待ち望んでた録音!やっとカタログが埋まった。痒い所に手が届くリリースをこれからも期待する。
2人の方が、このレビューに「共感」しています。 2010/10/24
トムソンのように一本気合の入った演奏ではないが、流れの良さから愛聴盤となっております。鄙びた味わいにも不足無く、かなりまとまりの良い全集であります。オケも合唱も期待以上でした。サード・チョイスぐらいでどうでしょうか。
2人の方が、このレビューに「共感」しています。
3人の方が、このレビューに「共感」しています。 2010/10/24
エルガーの全集はシャンドスのトムソン盤が極め付きのベストだと信じて疑わないが、バルビローリのは格調高くてアルカイックな演奏だ。大河の様なトムソン、教会建築の様なバルビローリ。黒光りする渋い録音だ。両者の特徴はそのままヴォーン=ウィリアムズにも当てはまる。サー・ジョンに敬意を表す。
3人の方が、このレビューに「共感」しています。
4人の方が、このレビューに「共感」しています。 2010/10/24
「三角帽子」の面白さをビシバシと、強烈なリズムとともに私の根性に叩き込んでくれた名盤中の名盤。オレ!オレ!!
4人の方が、このレビューに「共感」しています。
0人の方が、このレビューに「共感」しています。 2010/10/24
十年以上前、初めて買ったヴェル・レクが、この演奏だった。元気がよくてスケールの大きな録音。おすすめです。
ハイティンクのエルガーで失敗した私。あのゴリ押し演奏を聴いて、 彼とイギリス音楽の相性を随分と疑っていましたが・・このCDは大丈夫でした。安定感は抜群。反面、ひなびた味わいは不足気味ですが。ロンドンPO、いい音出してます。とりあえず買って損は無いはずです。確か南極交響曲はレコードアカデミー賞取ってましたよね・・・?
聴きやすい優等生的な演奏だ。だが反面、ねっとりとしたエロティックさが足りない。ラトルって遊んでなさそうだし・・・真面目な人柄が透けて見える録音。
0人の方が、このレビューに「共感」しています。 2010/10/20
ディスクをかけた瞬間からスペイン!スペイン!スペイン!しかも俗っぽくなく、格調高い音楽に丸!バティスいい仕事しました。
4人の方が、このレビューに「共感」しています。 2010/10/20
20種類以上のディスクを所持していますが、これはダントツの1位!とにかく美しい演奏です。第3楽章、夢みますよ!オケ、LSOでよかったと思います。 USSR系だと金管がうるさ過ぎるんで。一生の宝物です!!
2人の方が、このレビューに「共感」しています。 2010/10/20
斬れば血の噴き出す演奏だ!民族、民族、民族!!!ガイーヌはこれが最高!!! 死ぬまでに必ず聴きなさい!!!!!!!
0人の方が、このレビューに「共感」しています。 2010/10/17
流石に美しいカナワの歌。だが都会的な感じもする。清潔なミネラルウォーター。ダヴラツ盤のあまりにも田舎臭い演奏とは、対極をなす。
7人の方が、このレビューに「共感」しています。 2010/10/17
最高の「ロメジュリ」だ。聴くべし!
7人の方が、このレビューに「共感」しています。
3人の方が、このレビューに「共感」しています。 2010/10/17
特に2番。甘い旋律を格調高く、目一杯歌わせております。これを聴いて怒る人はいないと思う。コンセルトヘボウ、期待どうりビロードの様ないい音出してます。 数ある同曲CDのなかでも、トップクラスの出来でしょう。
落ち着いて聴けるニールセン。ブロムシュテットのような構築感は無いが暖かい演奏だ。セカンドチョイスぐらいでどうぞ。このころのヤルヴィ、肩の力抜いてるよねえ。シベリウスの交響詩集もそうだった。(同シリーズ)
ページの先頭に戻る