本サイトはJavaScriptを有効にしてご覧ください。
ゲスト 様
様
プラチナ会員
ゴールド会員
ブロンズ会員
レギュラー会員
本・CD・DVD・ブルーレイ・グッズの通販はHMV&BOOKS online
詳細検索はこちら
トップ > My ページ > @nzu さんのレビュー一覧
前のページへ
次のページへ
検索結果:196件中106件から120件まで表示
%%header%%
%%message%%
0人の方が、このレビューに「共感」しています。 2021/07/13
RUNは、恋に夢中で好きな人しか見えていない若者の様子が目に浮かぶような曲です。 また、若者の一途な恋心▪勢いと危うさを爽快なメロディーで上手く歌い上げている曲だと思いました。
0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに共感する
日本オリジナルの新曲『Wishing on star』や人気曲の『Save ME』等が日本語バージョンで収録されているなど魅力溢れるアルバムになっています。 また、アルバムタイトル”YOUTH”の意味にぴったりな曲が多く気に入りました。
0人の方が、このレビューに「共感」しています。 2021/07/12
すごく好きな曲”Dynamite”が入っているアルバムだったので購入しました。落ち込んでいる時や元気が欲しい時にこちらを聴いて頑張る勇気、気力をもらっています。
デビューから7年を振り返ったアルバムでどの曲を聞いてもすごく良いです。また、このアルバムに込められたメッセージ性(物語)も格好いいなと思いました。
0人の方が、このレビューに「共感」しています。 2021/07/04
人気キャラですが、普段あまり作品に出てこない安室さんがいっぱい見られる作品です。 巧みにマツダRX-7を運転する姿や「僕の恋人はこの国さ」の台詞に安室ファンは喜びの悲鳴を上げながら見ていたのではないでしょうか。 内容は、ちょっと難しかったですが面白かったです。
炭次郎が意識を失っている間に禰豆子の鬼化が進行とヒヤヒヤさせられる場面がありましが、人を食べることなく元の姿に戻れて本当に良かったです。 上弦の鬼たちは、何でもありな感じでやっぱり強いですね…。 また、身なりが派手で自信に溢れているように見えた宇随のうちに秘められた想いが明らかになる巻でした。 8巻で亡くなってしまった煉獄さんの存在が宇随にとっても大きかったんですね。
一足先に潜入していた宇随の嫁たちを探すべく炭次郎、伊之助、善逸も女装をして遊郭「吉原」に入り込みます。みんな化粧しない方が可愛いですね…現に伊之助は、遊郭で化粧を落とされてしまいましたが素顔を見た女将さんは喜んでました。 また、人の話をほぼ聞かない宇随と炭次郎たちのかみ合わない会話の様子が面白かったです。
クリスマスに恋人がいなくて凹む4人のシーンでひびきがドーナツやあんぱん、カップ麺などのハイカロリーな食品を食べ続けていたのが笑えました。 ダイエットの目的で入ったジムのはずなのに痩せた分、ひびきは油断して食べ過ぎるのでリバウンド繰り返し1話目から最終回まで体型変化は感じられませんでした(笑)これもまた、あるあるの話かもしれませんね…。 最後まで楽しく見られる作品でした。
立花里美は、エロよりのコスプレ趣味を持っていてその事実をジーナに知られてしまいます。そして、そのことをみんなに秘密にすることを約束に筋肉少女隊の一員としてアイドルオーディションに出場しますが…披露したのはスパーリング・ベンチプレス・デッドリフト…なかなか斬新なアピールですね(笑) また、筋肉痛の時にゴロゴロするのが疲労回復に逆効果になっていることにも驚きました。
朱美の筋肉愛と筋トレのこだわりがすごいですね(笑) ジムに行かなくてもできる筋トレが紹介されているのでこれを見ながら実践もしやすいです。 アニメを楽しみながらダイエットもできてしまう最高の作品です。
面白いですが、ひびきの意志の弱さとダイエットに失敗する姿が自分と重なるがゆえにグサグサ刺さる内容です。 また、朱美がひびきに言った「食べられるのも才能。」ある意味で名言ですね(笑)
世間で映画が話題になっていたので原作を読んでみました。正直、前半はありきたりストーリーですが後半から次巻にまたぐ感じで面白さと期待感が徐々に増していきます。
最終選別、満身創痍ではあるけれど炭次郎が鬼に勝てて良かったです。家族を殺されたにも関わらず、鬼に対しても慈悲の心を持つなんて本当に優しい子ですね。 個人的には、鱗滝さんのお面の下の素顔が気になって仕方ありません。
善逸が登場してきますが、こんなヘタレで女好きなキャラだったんですね…鬼との戦いになると別人のように格好良いですが。でも、眠ってる間に戦っているということは本人に記憶ないんですよね?そこの考察も含め続きが楽しみです。
猪の被り物姿でアクロバティックをする様子は気持ち悪いですが、その素顔は美少年で照れ屋と可愛い伊之助が合流します。 また、ヘタレで女好きだけど…一般常識はちゃんとある善逸の伊之助・炭次郎への突っ込みが止まらないですね。 それぞれのキャラが立っていて、今後この3人がどんな戦い方をしていくのか楽しみです。
ページの先頭に戻る