本サイトはJavaScriptを有効にしてご覧ください。
ゲスト 様
様
プラチナ会員
ゴールド会員
ブロンズ会員
レギュラー会員
本・CD・DVD・ブルーレイ・グッズの通販はHMV&BOOKS online
詳細検索はこちら
トップ > My ページ > はーくんママ さんのレビュー一覧
次のページへ
検索結果:41件中1件から15件まで表示
%%header%%
%%message%%
0人の方が、このレビューに「共感」しています。 2021/05/20
ユリやウンビの歌声はもちろんですが、チェウォンの天使のような歌声が好きです。みんな可愛くて、彼女たちよりうんと年上のおばさんですがハマってしまいました。
0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに共感する
日本語バージョンよりオリジナルの韓国語のほうがしっくりくるなぁと思うけれど、可愛いのでこれはこれでアリ。笑 解散したのが本当にもったいない。
0人の方が、このレビューに「共感」しています。 2021/04/24
息子が同じシリーズのいちごやりんごが好きなので、一通り読んでみたのですがこちらのとうもろこしはイマイチだったようです。でも逆にどの子もどれかの食べ物にはハマるのではないかなと思います。
犬のシロ目線の死を扱うお話し。短いお話しだけど、涙無しでは読めない。思い出すだけでぐっときてしまう。子供に死というものを教えてあげる頃、読んであげたいなぁ。
読んだのは何十年も昔なのに、ぐりとぐらのイラストや美味しそうなカステラのことはずっと覚えてます。ずっと愛されていることもそうですが、古臭さを感じないのが驚きです。息子にも絶対に読んであげたい1冊です。
お話は知らなくても絵は見たことある!という人も多いはず。私も子供産まれて初めて読んだのですが、なんと怖い終わり方!夢だったとかオチはないの?と思ってしまいました。 息子はまだ分からずきょとんとしてましたが、もう少ししたら寝ない時の助けになってくれるのかな。
0人の方が、このレビューに「共感」しています。 2021/04/22
まだ言葉を話さない息子ですが、ミッフィーのアニメが好きなのでこの図鑑を見せたら可愛らしくてカラフルな絵に食いついてました。英語も載ってるので長く楽しめそう!
0歳の頃から夢中になって読んでいる絵本です。ぺこりんぱんと言いながら動物を動かすと自分でもやりたがって手を伸ばします。1歳を過ぎた今でもお気に入りの本です。
いないいないばあが大好きすぎる息子はワンワンやうーたんの声がすると嬉しそうにボタンを連打します。上の部分の本が破れやすいので全部厚紙だったらもっとよかったなぁ。
テレビのシナぷしゅで見て、ひとめぼれ!まずイラストが繊細で美しい。でもとても愛らしい。その生き物たちが大好きと伝えていくお話し。読み終わると隣にいる息子を抱きしめて毎回大好きと伝えたくなります。
いないいないばあが好きな息子なので、このいろいろばあも声を出して喜びます。今は擬音語に楽しんでるようですが、もう少ししたら出てくる動物や色を覚えるきっかけにもなりそう!
ぽんちんぱん!とリズムよく読める本。小さい子にぴったりだと聞いていたのですが息子はあまり興味を示さず。もっと抑揚をつけて読んだ方がよかったのかな...。
色鉛筆で描かれたような優しい絵が気に入って購入したのですが、ほのぼのしたストーリーも気に入ってます。息子にはまだ早いですがインテリアとして飾っておくだけでも可愛いです。
赤ちゃんが選んだ絵本というのに惹かれて読んでみましたが、息子の反応は薄かったです。絵や色合いが可愛らしいだけに残念。
赤ちゃんの頃に見せた時は興味なさそうだったが、1歳過ぎた頃シナプシュで、もいもいが出ると笑うようになったので、試しにまたこの本を見せたらキャキャと喜ぶように。親は何が楽しいんだろうという感じですが。笑
ページの先頭に戻る