アンナー・ビルスマ

アンナー・ビルスマ | 【HMV&BOOKS online】は、本・雑誌・コミックなどを取り扱う国内最大級のECサイトです!アンナー・ビルスマに関する最新情報・アイテムが満載。CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズは、コンビニ受け取り送料無料!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!アンナー・ビルスマならHMV&BOOKS online!!

商品ユーザーレビュー

2件

すべてのユーザーレビューを見る(2件)

  • チェロを愛し、チェロに愛された音楽家・ビルスマの生...

    投稿日:2022/01/09

    チェロを愛し、チェロに愛された音楽家・ビルスマの生の声が楽しく、分かりやすく入ってくる。打ち解けた間柄である聞き手(渡邊順生氏)との対談だからこそ率直な、そしてユーモアも交えた内容が引き出され、読む方も自然に惹きこまれるかのようだ。音楽の書(でもあるわけだが)としてよりも豊かな人生を歩いた音楽家の道のりを振り返る書として読む方が適切なのかもしれない。   ビルスマのディスクで私が好きなのはブラームスのソナタ、六重奏曲、シューベルトのピアノ・トリオ、アルペジオーネ・ソナタ&「ます」五重奏曲にバッハの無伴奏とボッケリーニの五重奏曲など。聴いていて目(耳?)が覚めるような鮮烈さと同時にホッとできるようなあたたかさも持ち合わせているのが特徴かな…と考えていた。実際にこの本を読んでみて「演奏がその人となりを表しているのだ」と納得することができた。特にボッケリーニについては昔、なんの前情報もなく購入し時々日曜日などに聴くことがあった。曲自体は音楽の山も谷もないが、だからこそ心に穏やかに入ってくるような気がしたものだ。ようするに、聴いていて「ほっこり」できるのだ。本書を読んでみてボッケリーニへの愛情を知り、「このような演奏家だからこのディスクでほっこりできるのか」と思ったこと(「ほっこり聴けた」ことが氏の理想かどうかは定かではないが…)も書き添えておきたい。   チェロを通して音楽と人生を謳歌したビルスマ。彼の音楽を愛する方はぜひ手元に置いていただきたい。バッハの無伴奏6曲についての興味深い解説もあるので無伴奏チェロ組曲が好きな方、チェロ演奏を、更にバッハや古楽をもっと知りたい方にも手を伸ばしていただきたい。おすすめです。

    うーつん さん

    0

既に投票済みです

ありがとうございました

チケット情報

現在、アンナー・ビルスマのチケットはありません。
お気に入り登録
することで最新情報をお届します。

%%message%%