新商品あり チケット受付中

リクオ

リクオ | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

プロフィール

京都出身。ソウルフルなヴォーカルと幅広いソングライティング、グルーヴィーなピアノスタイルで、注目を集める。'92年、忌野清志郎プロデュースによるシングル「胸が痛いよ」をリリース。

商品ユーザーレビュー

8件

すべてのユーザーレビューを見る(8件)

  • ただただ素晴らしい。この素晴らしさをどう表現すれば...

    投稿日:2019/07/26

    ただただ素晴らしい。この素晴らしさをどう表現すればいいのだろうか?リクオに音楽の神様がのりうつったかのようだ。 もちろんこの作品は、リクオが仲間たちと力を合わせて作り上げたオリジナリティ溢れる渾身の力作だが、様々なグッドミュージックたちが、リクオというフィルターを通して見事に結晶化し、鮮やかな輝きを放っている。 オールドロックのエッセンスは入っているが、それだけではない。リクオの感覚はとても若く、ヒップホップやボカロのエッセンスまで取り入れられており、特にそのビート感は非常にフレッシュだ。オールドロックファンは、懐かしさも新しさも感じるだろうし、若者にも受け入れられやすい音だと思う。 歌詞もまたリクオの集大成だ。個人的には、これまで聴いてきた日本のロックアルバムを含めて、ここまで言葉がグイグイと入ってくるアルバムは初めてである。 矛盾した言い方になるが、苦悩に満ちた音楽・人間賛歌であり、詩的で文学的なメッセージアルバムだ。

    old D boy さん

    0
  • すごいメンツっていうかすげえボリューム!リクオ以外...

    投稿日:2013/01/07

    すごいメンツっていうかすげえボリューム!リクオ以外の曲も多いけど流石にピアノの存在感。「はじめぼくはひとりだった」に感動して「パラダイス」で泣け!って感じ。あっ、Vol.2も出て!

    キスダム さん

    0
  • ピアノ・マン、リクオの新作は、タイトル通り、全編が...

    投稿日:2010/12/05

    ピアノ・マン、リクオの新作は、タイトル通り、全編がピアノ弾き語りスタイルで貫かれたカヴァー・アルバム。井上陽水、沢田研二、ユーミンからハナレグミ、おおはた雄一まで、日本のロック・ポップの名曲がずらり。かなり幅広いレンジなのに、全部が「リクオとピアノ」の「うた」になっているのがすごい。関東の若者だともう知っている人が少ないかもだけど、伝説のバンドBo Gumbosの「魚ごっこ」をお得意のブギウギピアノ全開でやってるのも嬉しいね。そしてラストは、今から20年くらい前、僕が大学生だった頃、大阪のFM802でヘヴィー・ローテーションだった「胸が痛いよ」のセルフ・カヴァー。この曲がリクオとの出会いだった。昨年亡くなった忌野清志郎との共作シングル。あのバンドサウンドももちろん心に沁みたけど、清志郎亡き後の今、ピアノ一本で聴くと泣けるなぁ。かなしくて、やさしくて、あたたかい。ここ数年のオリジナル作品もどれも素晴らしいのにあまり店頭に並ばないのが残念。オリジナルの「胸が痛いよ」が入ったSHOUT SHOUT SHOUTも廃盤みたいだね。皆さん、損してますよ。ライヴ聴けば一発なんだろうけど、まずは是非このCDを聴いてみてください

    sk1 さん

    1

既に投票済みです

ありがとうございました

チケット情報

チケット一覧

%%message%%