人物・団体(アーティスト) > ロック > オルタナティヴ/パンク

人物・団体(アーティスト) My ページにブックマーク登録する

ページで絞り込む

スタイルで絞り込む

人物・団体名(アーティスト)で
絞り込む

Smashing Pumpkins

Smashing Pumpkins ( スマッシング・パンプキンズ ) アーティストTOP 商品一覧

グランジ・シーンから一線を画し、自ら巨大なロック・シーンを生み出した彼らは、20世紀の終幕とともにバンド活動に終止符を打ったが、今なお多くの音楽リスナーにとって、リアルタイムの偉大なロックバンドとして忘れられる事はないだろう。 続きを読む

登録  

Sex Pistols

Sex Pistols ( セックス・ピストルズ ) アーティストTOP 商品一覧

過激で下品、出きるだけの“ご法度”をも武器として゜70年代に登場した4人の男達。それがセックス・ピストルズ!アルバムたった一枚を残し、実質活動していたのはたったの2年、そんな彼等が歴史を変えた。 続きを読む

登録  

Sonic Youth

Sonic Youth ( ソニック・ユース ) アーティストTOP 商品一覧

自らの感覚を開放しつつ、(今や古典的ともいえる)内面など信用しない表現を続け、その軌道のみがソニック・ユースである、と言うような傍若無人ぶりを、彼らはこれからも続けていってくれるだろう。 続きを読む

登録  

Dinosaur Jr.

Dinosaur Jr. ( ダイナソー・ジュニア ) アーティストTOP 商品一覧

登録  

THE DAMNED

THE DAMNED ( ダムド ) アーティストTOP 商品一覧

76年にロンドンにて、キャプテン・センシブル (b)、ラット・スキャビーズ (ds)、ブライアン・ジェイムス (g)、デイヴ・ヴァニアン (vo)の4人により結成。同年、シングル『ニュー・ローズ』でデビュー。翌77年、1st『地獄に堕ちた野郎ども』発表。そして、ルー・エドマンズを迎え、2nd『ミュージック・フォー・・・ 続きを読む

登録  

Dandy Warhols

Dandy Warhols ( ダンディーウォーホールズ ) アーティストTOP 商品一覧

1994年結成のポートランドの4人組インディーロックバンド。2001年に「Bohemian Like You」がCMに起用され話題となった。更にはデヴィッド・ボウイの前座を務めた経歴も持つ。2004年には、ブライアン・ジョーンズタウン・マサカーと共にドキュメンタリー映画『Dig!』に出演、サンダンス映画祭審査員グランプリ・・・ 続きを読む

登録  

Disturbed

Disturbed ( ディスターブド ) アーティストTOP 商品一覧

ディスターブドは、1996年にイリノイ州シカゴで、ダン(G)、スティーヴ(ex.B)、マイク(Dr)の三人がデイヴィッドをVoとして迎え入れ結成。2000年3月にデビューアルバム『シックネス』を発売。2001年にはリンキン・パーク、ブラック・サバス、マリリン・マンソン、スリップノット、パパ・ローチ等と共にオズフェス・・ 続きを読む

登録  

DEVO

DEVO ( ディーヴォ ) アーティストTOP 商品一覧

1972年、当時Kent State UniversityのArt Schoolに通っていたJerry CasaleとMark Mothersbaughが”de-evolution(人類の進化と逆行するという意)”というコンセプトのもとDevoを結成。 続きを読む

登録  

Deftones

Deftones ( デフトーンズ ) アーティストTOP 商品一覧

カリフォルニアサクラメント出身のヘヴィ・ロック・バンド、デフトーンズ。 続きを読む

登録  

Depeche Mode

Depeche Mode ( デペッシュ・モード ) アーティストTOP 商品一覧

登録  

David Sylvian

David Sylvian ( デヴィッド・シルヴィアン ) アーティストTOP 商品一覧

David SylvianはUK出身のシンガー・ソングライターであり、ロック・グループJapanの元リード・ヴォーカリストである。 続きを読む

登録  

twenty one pilots

twenty one pilots ( トゥエンティ・ワン・パイロッツ ) アーティストTOP 商品一覧

デトロイトと肩を並べる自動車工業都市オハイオ州コロンバスから飛び出した21世紀型ニュー・ヒーロー。2011年、ローカル・バンドとしては初めて1700人キャパの会場をソールド・アウトさせ、このニュースは一晩で全米中を駆け巡り、音楽業界から注目される存在に。 結果、名門レーベルである・・・ 続きを読む

登録  

Talking Heads

Talking Heads ( トーキング・ヘッズ ) アーティストTOP 商品一覧

ニューヨーク・パンク・シーンをきっかけにシーンに登場し、その後音楽的な成熟を遂げ80年代の名作に数え上げられる傑作 リメイン・イン・ライト を発表し重要バンドの地位についたトーキング・ヘッズ(同作についてはいろいろと当時賛否があったがそれについては後述)。彼らの一番の魅力は、やはりインテリジェントな感触を持った、アート・スクール出身者的マナーによる批評的な音楽作り、といったものに集約されるだろう。 続きを読む

登録  

Durutti Column

Durutti Column ( ドゥルッティ・コラム ) アーティストTOP 商品一覧

登録  

Dry Cleaning

Dry Cleaning ( ドライ・クリーニング ) アーティストTOP 商品一覧

登録  

Dream Academy

Dream Academy ( ドリーム・アカデミー ) アーティストTOP 商品一覧

登録  

Nick Cave  &  The Bad Seeds

Nick Cave & The Bad Seeds ( ニック・ケイヴ・アンド・ザ・バッド・シーズ ) アーティストTOP 商品一覧

57年生まれオーストラリア出身のニコラス・エドワード・”ニック”・ケイヴ。ザ・バースデイ・パーティ等いくつかのバンド活動を経て、84年にニック・ケイヴ&ザ・バッド・シーズを結成しデビュー・アルバム『フロム・ハー・トゥ・エターニティ』をリリース。現在までに通算15枚のアルバムを発表。彼らは最も高い評価を・・・ 続きを読む

登録  

NewDad

NewDad ( ニューダット ) アーティストTOP 商品一覧

登録  

New Order

New Order ( ニュー・オーダー ) アーティストTOP 商品一覧

かつてこれ程までに様々な記号に彩られたバンドがあったろうか?ある種のバンドにとっては記号性とは自らのカリスマを保つためには不可欠なモノだが、彼らの場合、メンバーのルックスには派手さの欠片もなく、サウンドは無機質なデジタル・ビートを主とした音楽性、と全くカリスマ性に欠けるのだ。しかし、その無意味な記号が逆に作用する時、それはこの上なくカリスマ性として機能する。ニュー・オーダーとはそんなバンドだ。 続きを読む

登録  

Nirvana

Nirvana ( ニルヴァーナ ) アーティストTOP 商品一覧

生涯一パンクスを貫こうとした男がやはり世間的には’英雄’、’スーパースター’以外の何者でもなかったという悲劇。ただ彼らの音とマトモに対峙し、バイオを追っていけば自分らと何ら変わらない”唯のパンク〜ロック好きのミュージシャン”というカート・コバーンの素顔に出会えるだろうし、熱心なリスナーはそこに安堵に似たものを見出すだろう―― 続きを読む

登録  

%%header%%閉じる

%%message%%