ウンベルト・エーコ

人物・団体ページへ

薔薇の名前 下

ウンベルト・エーコ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784488013523
ISBN 10 : 448801352X
フォーマット
出版社
発行年月
1990年01月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
20cm,426p

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ヴェネツィア さん

    訳者の河島英昭氏が解説で、本書には現代イタリアの姿もまた透けて見えると指摘する。碩学の氏の言であるから、首肯するしかないのだが、私には本書が徹底して中世の思惟に身を置くことによって成立したように思える。人は誰しもその時代と環境の中で思考することを免れない。ところが、エーコはここであらゆる意味において中世の教養人の目で世界を見、再構築しているのではないか。それを可能にしたのが、彼の恐るべきと言うまでに該博な知識と、そして何よりも類稀な想像力であった。なお、物語の終結は、我々をも絶望的な喪失感に立ち会わせる。

  • 遥かなる想い さん

    全世界で大評判となり、しかも1991年度海外部門第一位のこの本を私は楽しめなかった。とにかく話がわかりにくく結局真犯人は判明したが そこに至る推理過程がよくわからなかった。キリスト教における異端裁判の恐怖らしきものは感じ取れたが、エーコは何を描こうとしたのだろうか。記号論理の大家らしいが、私は理解できなかった。

  • れみ さん

    中世イタリアの修道院が舞台のお話、後編。たくさん難解なところはあったけど、閉鎖的な場所で次々起こる殺人事件の真相…っていうのが普段の自分の読書傾向からすれば一番興味のあるところであったし、そういう筋があることでなんとか読み進められたのかな。人がたくさん集まるとそこには否応なしに上下関係とか権力や権威が生まれて富も集まるから、こういう争いは生まれてしまうものなのかもしれず、自分と違うものを理解しなくても違うことを受け入れるだけでいいんだと言っても、そう言って放っておいたら自分たちの地位が脅かされる日が→

  • absinthe さん

    教会で起こる修道士の論争は、そのまま現代に残された哲学論争でもあります。知識の迷宮と化した現代の大学の在り方や学問の在り方への批判なども見られ、読むほどに奥深さに驚かされます。 厚みのある教養と知識が読者に襲いかかってきますが、若手の教師にありそうな「ここに板書した範囲は来週までに暗記して来い!」みたいなのりはなく、優しい老教授が「覚えられるだけ覚えてきなさい。あまり無理せんでな。」といってくれるような印象で、押し付けがましい感じはしません。 生涯ベストの一つです。

  • TomohikoYoshida さん

    皇帝と教皇の権力闘争、そしてそこから派生した派閥の権力闘争。闘争によって本来の思想がねじ曲がり、ねじ曲がった思想によって集団は極端な行動へ流されていく。力で負けたものは異端として扱われ、処刑されてしまうという恐怖。僧院で起きた自殺と連続殺人は意外な展開を迎え幕を閉じる。同一犯による陰謀的な連続殺人かと思いきや…!最後の殺人の黒幕にはたどり着くものの…。アドソにとって忘れられない7日間、ずっと手記を残すことを考えていたに違いない。読み応え十分な作品で、とても楽しい読書だった。その割にストーリーを追い切れず。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

ウンベルト・エーコに関連するトピックス

  • ウンベルト・エーコ待望の最新刊 登場人物のはほとんどが実在の人物という、19世紀ヨーロッパを舞台に繰り広げられる見事な悪漢小説。ナチスのホロコースト... HMV&BOOKS online|2016年02月09日 (火) 16:22
    ウンベルト・エーコ待望の最新刊

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品