CD 輸入盤

ピアノ・ソナタ第2番、バラード第1番、第4番、練習曲集 アンドレイ・ガヴリーロフ(1999年ライヴ)

ショパン (1810-1849)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
KUK65
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Germany
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

アンドレイ・ガヴリーロフ/ショパン・ライヴ

【収録情報】
ショパン:
● ピアノ・ソナタ第2番変ロ短調 Op.35『葬送』
● バラード第1番ト短調 Op.23
● バラード第4番ヘ短調 Op.52
● 練習曲 第5番変ト長調 Op.10-5『黒鍵』
● 練習曲 第9番ヘ短調 Op.10-9
● 練習曲 第12番ハ短調 Op.10-12『革命』
● 練習曲 第4番嬰ハ短調 Op.10-4
● 練習曲 第3番ホ長調 Op.10-3『別れの曲』


 アンドレイ・ガヴリーロフ(ピアノ)

 録音時期:1999年9月
 録音場所:ドイツ、バーデン=ヴュルテンベルク、マウルブロン修道院
 録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ)

ユーザーレビュー

総合評価

★
☆
☆
☆
☆

1.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
1
★
☆
☆
☆
☆
マウルブロン修道院ライブなら、買わないほ...

投稿日:2005/08/25 (木)

マウルブロン修道院ライブなら、買わないほうがいい。でも面白い。ピアノの状態が最悪。調律も整音も整備も最低。弾いている途中に音がどんどんずれていく。この録音を聴いて「ガヴが駄目になった」と言う評論家は疑問だ。これはピアノが駄目なので、それが聴き取れない、指摘できない評論家なら論外。救いようがない。このピアノでコンサートは不可能だ。でも外国ではよくあるらしい。ガヴはこの状態でも装飾音を正確に入れようと奮闘する。絶対に不可能ですって!でもガヴのそんなところが気に入っている。普通は発売されない超ゲテモノ盤。

ひのき饅頭 さん | 愛媛県 | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ショパン (1810-1849)

。39年の短い生涯を、作曲とピアノ演奏で駆け抜けた「ピアノの詩人」の素晴らしい音楽が世界中で鳴り響きます。世界各国でさまざまなコンサートやイベントがおこなわれ、CDやDVDなど、数多くの音楽ソフトもリリースされ、ショパンの音楽が過去最高の注目を集めるにぎやかな年になりそうです。

プロフィール詳細へ

ショパン (1810-1849)に関連するトピックス

器楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品