CD 輸入盤

イギリス組曲No.4.5.6 リュプザム

バッハ(1685-1750)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
8553013
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
International
フォーマット
:
CD

収録曲   

クラシック曲目

すべての収録曲を見る

  • Christoph Ernst F. Weyse (1774 - 1842)
    Symphony no 4 in E minor
    演奏者 :

    指揮者 :
    Schonwandt, Michael
    楽団  :
    Royal Danish Orchestra
    • 時代 : Classical
    • 形式 : Symphony
    • 作曲/編集場所 : 1795, Denmark
    • 言語 :
    • 時間 : :
    • 録音場所 : , [Studio]
  • Christoph Ernst F. Weyse (1774 - 1842)
    Symphony no 5 in E flat major
    演奏者 :

    指揮者 :

    楽団  :

    • 時代 : Classical
    • 形式 : Symphony
    • 作曲/編集場所 : 1796/1838, Denmark
    • 言語 :
    • 時間 : :
    • 録音場所 : , [Studio]

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
独特の解釈に基づくリュプザム版イギリス組...

投稿日:2011/03/17 (木)

独特の解釈に基づくリュプザム版イギリス組曲の後半編。ある時は湖面を穏やかに漂うかの如く、又ある時は大海の大きな唸りの如き奔流の様な音粒の数々は、日頃スコア絶対重視、ピリオド楽器崇拝者からは異端視されるかも知れない。聴き手を選ぶきらいは有るものの、正に伸縮自在。スルメを噛み乍らグラスを傾ける様な心地良さです。

aries さん | 埼玉県 | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

バッハ(1685-1750)

1685年:アイゼナハで誕生。 1700年:リューネブルクに移り、修道院付属学校の給費生として生活。 1703年:ヴァイマルの宮廷楽団に就職。 1707年:ミュールハウゼンの聖ブラジウス教会オルガニストに就任。同年、マリア・バルバラ・バッハと結婚。 1708年:ヴァイマルに移って宮廷オルガニストに就任。 1714年:楽師長

プロフィール詳細へ

バッハ(1685-1750)に関連するトピックス

古楽 に関連する商品情報

おすすめの商品