CD 輸入盤

ヤーノシュ・シュタルケル、米ピリオド録音集第2集(バッハ:無伴奏チェロ組曲第3、4番、コダーイ:二重奏曲)

バッハ(1685-1750)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
CDSM002JYNA
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
International
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

スペクトラム・サウンド
ヤーノシュ・シュタルケル、米ピリオド録音集 Vol. 2

限定盤

前作が世間の話題をさらった新レーベル、スペクトラム・サウンド。今回も予想をこえる復刻技術のうまさ、確かさ、ノイズの無さに舌をまきました。
 シュタルケル全盛のゆったりとしたバッハとコダーイの二重奏曲。目の前で弾いていると錯覚してしまうほどの驚きの復刻! 一音一音がクリアに聴こえるバッハは終始ふくよかで重厚な演奏です。有名なガヴォットの心地よいこと。一聴後、虜になるでしょう。(キングインターナショナル)

【収録情報】
・J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第3番, 第4番
・コダーイ:ヴァイオリンとチェロのための二重奏曲
 ヤーノシュ・シュタルケル(チェロ)
 アーノルド・エイダス(ヴァイオリン)

 録音時期:1950-51年
 録音方式:モノラル(セッション)
 使用音源 : U.S.A Period SPL 543, 582, TE 1093 Thrift Edition BOX
 初出:LP
 24bit/192kHzマスタリング

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

バッハ(1685-1750)

1685年:アイゼナハで誕生。 1700年:リューネブルクに移り、修道院付属学校の給費生として生活。 1703年:ヴァイマルの宮廷楽団に就職。 1707年:ミュールハウゼンの聖ブラジウス教会オルガニストに就任。同年、マリア・バルバラ・バッハと結婚。 1708年:ヴァイマルに移って宮廷オルガニストに就任。 1714年:楽師長

プロフィール詳細へ

バッハ(1685-1750)に関連するトピックス

古楽 に関連する商品情報

おすすめの商品