Bruckner (1824-1896)
New Items Available

Bruckner (1824-1896) Review List

Bruckner (1824-1896) | Review List | HMV&BOOKS online is a world class entertainment website which provides CD, DVD, Blu-ray, Games and Goods, Books, Comics and Magazines. Ponta Point available for both sites! Special campaigns and limited novelty with multiple payment & delivery options for our customer’s satisfaction!

Customer Reviews

5757Reviews
Sort by.: New Arrivals| Order by Empathy Score| Higher Reviews
  • ドゥリアンをはじめて聴いたのは、エテルナのムソルグ...

    Posted Date:2024/05/18

    ドゥリアンをはじめて聴いたのは、エテルナのムソルグシキー/禿山の一夜だった。解釈が独特で、ケーゲルの「展覧会の絵」が聴きたくて買ったLPだったが、ドゥリアンの演奏に衝撃を受けた。以後、この指揮者のCDを買い集めてきたが、どの演奏も素晴らしかった。今回のブルックナーの9番が特に素晴らしく、チェリビダッケのようなスローテンポだが、その解釈は、似て非なるもので、より柔らかい響きで包み込まれるような素晴らしい演奏だった。

    yasumin .

    0
  • この演奏を聴くと、やはり「ロトは才人だ」と思う。早...

    Posted Date:2024/05/18

    この演奏を聴くと、やはり「ロトは才人だ」と思う。早めのテンポだが、スケール感はあるし、インテンポであっさり感ばかりな訳でもない。ロトは全体を把握してから細部を詰める。間違いなくそういう手法を採っている。だから細部が悪目立ちしない。良い意味でのスパイスになる。それでも、第二楽章主部のリズム処理には驚嘆した。ネタバレを避けるために詳細は書かないが、こういう手があったのか!と目が丸くなった。これを思いつくだけでやはり、ロトは才人だ。第三楽章も歌いながらもテンポが決して遅くないって、どういうことだろう。ロトにの辞書には「矛盾」という文字がないような、そんな気がする。9番だから版の問題はないが、この演奏を聴くとブルックナーにもまだまだ新しい解釈の可能性は無限にあることをロトに教えてもらった気がする。ロトはもしかしたらクレンペラー以来の「ブルックナーとマーラーの両刀使い」なのかもしれない。

    てつ .

    0
  • もちろんブルックナーは大オルガニストでしたが、作曲...

    Posted Date:2024/05/05

    もちろんブルックナーは大オルガニストでしたが、作曲にはベーゼンドルファーを用いており、ピアノ編曲は作曲者自身が聴いていた音に近いものだと思われます。ブルックナーの交響曲を編曲する場合、オルガンで弾くのがいかにもふさわしい部分があることは確かですが、それだけではなく、むしろピアノで編曲した方がふさわしいと思われる部分が多く含まれているように思われます(豊かな響きのピアノであることが大前提ですが。)。これまで出ているピアノ編曲版はいずれも戦前の出版であり、ほとんどが初版の改訂版を基にしているため、初稿による編曲はその意味でも貴重です。 この録音では、2台とも素晴らしい響きを持った古いブリュートナーが用いられており、この上なく芳醇な響きに酔いしれます。これを聴くだけでも入手する価値はあるほどです。 ただ残念ながら、音符の弾き間違いが余りにも多いため、星を一つ減らして4つです。

    jkchl .

    0
  • 延々と続くブルックナーの深遠な世界。このまま終わら...

    Posted Date:2024/05/03

    延々と続くブルックナーの深遠な世界。このまま終わらないで、いつまでも浸っていたい。この全集が昔のLP1枚分?感謝感激!これ以上、何を望むか。

    ハンドルを左に戻してください。 .

    0
  • 各曲がCDケースに個別に納められ分厚いライナーノート...

    Posted Date:2024/04/22

    各曲がCDケースに個別に納められ分厚いライナーノートを付けてBOXに仕立てるというコストをかけたパッケージになっています。演奏は良く知られたもので、皆様もすでに別にお持ちの曲もあろうかというものです。ブルックナー交響曲好きの方には5番や8番の終楽章には若干の違和感があるかもしれません(版による)。ヴァント好きの方にはベルリンフィルの金属音に違和感があると思います。ヴァントご本人がこの音色にどう思ったのか知る由もありません。ベームの回想録などでもこの頃のベルリンフィルは指揮者の言うことを聞かないことが多かったようなのでヴァントは諦めていたのかもしれません。オケがベルリンフィルではなくコンセルトヘボウだったらなぁと無いものねだりをしてしまいます。

    jin .

    0
  • 星3のもあれば4のもあるのは当然だろう。全体にイン...

    Posted Date:2024/04/14

    星3のもあれば4のもあるのは当然だろう。全体にインバルの人間臭さが出た演奏で、時としてベートーヴェンやブラームスのような近い響きが聴かれる。悠久のアルプスの大自然の澄んだ響きとはちょっと違うかなと思う。例えば、、8番第3楽章などかなり人間臭い響きである。この辺りはやはりクナやシューリヒトの人間離れした澄み切った響きには及ばない。欲を言えばもっと澄んだ音の響きが欲しいと思う。しかし2番などは成功していると思うし、4番はかなりインバル臭いが終楽章などは深い響きで素晴らしいと思う。全集としてはスクロヴァのほうを上に置きたいが、インバルを聴くなら分売も出ているし、初期作品の演奏がお勧めである。

    robin .

    0
  • ショルティのブルックナは、時代遅れな浪漫主義的想念...

    Posted Date:2024/04/10

    ショルティのブルックナは、時代遅れな浪漫主義的想念を完全に断ち切っているので、土の香りや草の香りや森の息吹をブルックナに聴きたい人には物足りないかもしれない。しかし、ショルティの視点はそういった地上的な雑念を超えた、より巨大な宇宙的視点に立っているのである。 古臭い19世紀的視点でクラシック音楽を捉え続ける人は、シューリヒトやクナパツブシュのブルックナにキリスト教的な「神と悪魔の戦い」を見るのかもしれない。しかしショルティのブルックナはそういった古臭い思想を超越しており、地球というちっぽけな一惑星内の一宗教であるキリスト教の「神と悪魔の戦い」とかいうせせこましいものではない。もっと超越的にブルックナの抽象的音楽思念が全宇宙的な時空の限界を駆け巡る宇宙大戦なのである。 日本の前衛音楽の最先端であった諸井誠がこれを「究極のブルックナ」と呼ぶのは当然であろう。

    Dewurich .

    0
  • わたしはDGの4番のほうが好きである。一部にフルトヴ...

    Posted Date:2024/04/08

    わたしはDGの4番のほうが好きである。一部にフルトヴェングラーのブルックナーはイマイチとの評価があるが、私は何の抵抗なく聴ける。響きに生命力がありその響きに魅せられる。音は良いとは言えない。2枚組のオルフェオかオーストラリア・Eloqが音は良いと聞いている。

    robin .

    1
  • 7番はブルックナーの交響曲では静謐な音楽だと思うが...

    Posted Date:2024/04/04

    7番はブルックナーの交響曲では静謐な音楽だと思うが、実際にはテナーホルンが加わり金管がかなり重厚になっている。このバランスで私的に最重要だと考えているのが第2楽章3部形式の中間部冒頭、例の印象的なテーマが戻ってくるところで、弦と金管がほぼユニゾンで旋律を歌うのだが、ブルックナーは弦を最初ヴァイオリンその後低弦で弾かせる。ここに分厚い金管が被るのだが、ここで低弦がしっかり聞こえると何とも言えない「幽玄の美」が生まれる。ここを最も見事にやってるのがカラヤン/ウィーン・フィルだったりするのだがヨッフムも素晴らしかった。一方某評論家が絶賛していたシューリヒト/ハーグ、マタチッチ/チェコ・フィルは金管しか聞こえない。普通に鳴らせばこうなるんであって指揮者がどれだけ意識してバランスを取っているかがよくわかるのだ。アバドは弦も金管も絶妙のバランスで聞こえてくる。アバドはブルックナーの音楽を深く理解していた証明だと私は思っている。

    フォアグラ .

    0
  • ショルティのブルックナに全般的に言えることだが、こ...

    Posted Date:2024/04/03

    ショルティのブルックナに全般的に言えることだが、ここでもショルティは成層圏を飛ぶ航空機のような極めて高い視点からブルックナという巨大な山脈を見下ろしたような俯瞰的な演奏を行なっており、そこに独特の透明なロマンが漂っている。

    Dewurich .

    0

You have already voted

Thankyou.

%%message%%